電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。
私は、中学3年生の女の子です。
今年、音楽高校(一応芸高)を受けることにしました。
受験まであと2週間位なのですが、今、とっても困っていることがあります。
それは、聴音と初見です。
実技の方は、どうにか受けられる状況になったのですが、聴音と初見は危なそうで、とっても不安です。
2003年度の芸高の聴音をやったのですが、全然できませんでした…。初見も、止まってしまったりすることもあります…。
積み重ねが足りないということは、十分承知なのですが、どなたか聴音と初見のコツなんかを教えていただけませんか?
といっても、もうあと2週間なのですが…。
でも、できるだけいい点を取りたくて…。
お願いします。教えてください。
あと、聴音や初見って、芸高だと、どの位重要なんでしょうか?

A 回答 (2件)

今更のような気もしますが、聴音も初見も、音楽をやるにあたって避けられない物だと思うので・・・



初見のコツは、まず、拍子、調、テンポの確認をしたあと、構成をざっと見ます。その後で、難しそうなところを重点的に見ます。
弾くときのコツは、とにかく止まらないことです。つっかえてしまっても、メロディーだけでもよいので止めないこと。多少は間違ってしまってもしかたありません。間違った箇所を何度も弾きなおすより、止まらずに弾けたほうが、点数は良いはずです。

聴音のコツですが、まず1回通しで演奏されますよね?その時に、拍子の1拍目の音だけ取ってしまいます。そうすると、あとは残りの拍の穴埋めなので、だいぶ楽に出来るのではないかと思います。
    • good
    • 0

音楽専攻ですが芸高出身ではないので芸高についてはよくわかりません。

 
聴音ですが、これは人によってとり方が全然違うこともあるので、コツはなかなか教えられないのですが、上達する方法はこれから2週間、毎日聴音をやって聴音の集中力を高めるといいです。(無意識のうちに結構高まってきます。)
例えば下記のホームページに聴音の課題がありますのでご覧になってみてください。
受験がんばってください!

参考URL:http://www.tagaben.com/choon.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!