
XPで音楽CDを焼きたいと思っています
iTUNEであるCDからHDへファイルを落としたのですが
拡張子がm4aというものでした
CDに焼くにはMP3がいいと聞きますが、その変換もできません
m4aがACCというファイルと同じものだとか
MP4と同じものだとか、プロテクトがされているのでCDには焼けないとか
うわさも聞きますがいったい簡潔に言うとどういうことなのか
理解できずです。
ファイルの関係性と、m4aからMP3への変換の仕方を
わかりやすく説明いただけませんでしょうか??
ちょっと困っています・・・
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
iTunesから、オーディオCDを焼くことが出来ます。
まず、編集>設定>ディスク作成で、
オーディオCDを選択します。
次に、焼きたい曲のプレイリストを作ります。
ファイル>新規プレイリスト作成で、
ソースのウィンドゥに、
新しいプレイリストが出来るので、
適当な名前をつけて、ライブラリに戻ります。
焼きたい曲を先ほど作ったプレイリストに、
ドラッグ&ドロップすれば、リスト完成です。
曲順などは、このときに設定してください。
最後に、出来たプレイリストを右クリック。
プレイリストからCDを作成を実行します。
m4aからmp3への変換ですが、
iTunesだけだと、少しややこしいです。
まず、編集>設定>ディスク作成で、
MP3 CDを選択します。
あとは、上記と同じようにCDを作成すれば、
MP3形式のデータのCDが出来ています。
簡単に変換する場合は、
dBpowerAMP Music Converterというソフトを
お勧めします。
公式サイトから、本体とmp4とmp3のプラグインを
ダウンロードしてください。
日本語化ファイルもあるようです。
参考URLを参考にインストールしてみましょう。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=dBpowerAM …
No.2
- 回答日時:
MP3は最も普及していますが、フォーマット形式としては古くなりつつあり、その後継としての位置にMP4=ACCがあります。
なぜ呼び名がいくつもあるかというと元々ACCとしてあったフォーマット形式をMP4の規格として取り込んだという感じですね。音楽ファイルのフォーマット形式としては、他にも多種多様にあり、それぞれの形式を変換するソフトがVectorなりにあります。No.1
- 回答日時:
こんばんは。
CDに焼くにはMP3が良い?
いやいや(苦笑)。
圧縮率と音質のバランスならm4a(AAC)とかwmaの方が数段上です。
MP3は単に「汎用性がある」に過ぎません。
また、音楽CDを作るのなら、そのままiTunesでCDを作れば良いだけです。(その機能は最初からついてます)
ビットレートとの関係もありますが、m4aから直接音楽CDに変換した方が音質は良いはずです。
どうしてもMP3にしたいのなら、iTunesの変換の設定をMP3にした上で、リストから変換したいファイルを選択し、右クリックメニューで変換できます。
また、CDからリッピング(読み込み)したm4aにはプロテクトはかかっていません。その情報はデマです。
AACというのは本当。
iTunesはCDからリッピングする時にどのファイル形式にするかは選択可能です。MP3、m4a、WAV、ロスレスから選べます。
また、高音質で音楽CDを作るだけならWAVかロスレスで変換した方が良いですよ。
MP3にせよm4aにせよ、音質を劣化させていることに変わりはないですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーを探しています 3 2023/06/03 18:55
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- 邦楽 CDから録音したものと、Amazon Music で聞くものとで音質に差はありますか? 2 2022/08/11 05:49
- その他(ソフトウェア) mp3 ファイルをCDに焼く無料ソフトを教えてください。 5 2023/07/23 22:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- Facebook 「M4Aファイル」という拡張子の音声ファイルを、FACEBOOKに添付して送りたいのですが 3 2023/06/20 18:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
php形式のファイルはどうや...
-
MPEG-4から音楽CDをつくりたい
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
禁止文字が含まれたファイル名...
-
Windows10 複数のファイル名を...
-
m4aファイルをmp3かwavに…
-
ムービーメーカーで音楽の取り...
-
取り込んだ音楽をmp3に変換...
-
PCに取り込んだ音楽のサビの...
-
WAVファイルの変換
-
mp3の文字化けが治りません
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
更新していないのにフォルダの...
-
ライトプロテクトの解除法
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
-
画像を拡大して保存する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
php形式のファイルはどうや...
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
mp3の文字化けが治りません
-
MPEG-4から音楽CDをつくりたい
-
音楽CDを作りたいのに・・・m4a...
-
m4aをmp3に変換する windows me...
-
数百個のMP3ファイル名を一度に...
-
wav形式の音楽ファイルがパソコ...
-
突如、mp3のプロパティを変更で...
-
m4aファイルをmp3かwavに…
-
WAVファイルの変換
-
拡張子wplをmp4にする方法
-
取り込んだ音楽をmp3に変換...
-
DVD-Rに焼くと容量が増えるんで...
-
PCにCDは何枚分、コピーで...
-
拡張子がFCDのファイルの解凍方...
-
曲の前にメトロノームの音をい...
-
VROとVOBの違いは?
-
禁止文字が含まれたファイル名...
おすすめ情報