初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

自作PCを作ろうと思っています
構成は↓のような感じです

cpu core i7 9700 40000円

グラフィックボード gtx1090ti 13000円

メモリ 8GB 4000円

ストレージ 64GB 2000円

マザーボード:
intel300シリーズチップセット搭載 11000円

ヤフーショッピングの電源500W 1500円

ケースmicroatx対応 3000円

osのみ 有

(光学ドライブ 1500円)


7万5000円程度

自作PC初心者で正直この構成で動くのか動かないのか分かりません。確実に動く保証とかではなく論理上動くか動かないか教えてほしいです

初心者は中古PCをバラして経験を積んでからでないと駄目だという意見もあると思うのですが残念ながらバラすためだけに使えるほど金銭的な余裕がないので将来的にはやってみたいのですが今回はどうか見逃してください。

↑の構成でもかなりギリギリなのでできるだけ安くしたいです。マザーボードとCPUだけは将来性を考えて拡張性や性能に重点をおいてさますが、メモリなどは4GBとかでも問題ないです

本来ならストレージはm.2のSSDがいいのですが同じ値段くらいのやつがあれば教えて下さい

長文失礼いたしました。今回の構成は素人目でもかなり厳しいものというのはわかっています。本当は10万くらいは必要だと思いますがお金がそんなにありません。金ないやつは買うなと言われたらなんにも言えませんが、どうしても無理ならおすすめの組み合わせを教えてくださったら嬉しいです。お願いします

質問者からの補足コメント

  • たくさんのご回答ありがとうございました

      補足日時:2020/04/05 17:15

A 回答 (6件)

私は、CPUで4万円のお金かけるなら、AMD ryzen7 3900Xにしますね。


インテルの方が、クロック数と、スレッド数が低い
ゲームをよくするのなら、コア数よりクロック数の高いCPUの方がいい。
動画編集とかする人なら、コア数の多いCPUのほうがいいし、メモリも最低16GBあるほうがいい。
ゲームなら8GBでもOK
この構成を見る限りでは、ゲームに特化した構成だとお見受けしますがどうでしょうか?
なので、Ryzen 5 3600(24372円)でもいいと思う。コア数が8コア⇒6コアに減少するだけで、クロック数は同じだから。
マザボは、ASROCK B450にして11855円(価格.com)
PCって、電源はかなり重要な部品になりますので、電源の値段はケチらないほうがいい。
なぜかというと、いい電源は保護機能がたくさん付いてます。
例えば、電源から出るノイズを削除してくれたり(電化部品の寿命に関わる)
雷が落ちた時でも、高電圧から守ってくれたりします。
なので、電源の価格は1万円は出したい所ですね。
安物の電源は避けたほうがいい、保護機能がないし、寿命も短いので。
CPUをintel9700→Ryzen5 3600にする事によって、値段差が16000円ほど出るので
この差でいい電源にお金をかけるべきだと思う。
電源を1ついいのを買っておけば、次にPCの中身をいじった時には、電源は替える必要はなくなるというのもある。

https://kakaku.com/item/K0001220482/?lid=2019010 …

M.2SSD WD500GB 84私は、CPUで4万円のお金かけるなら、AMD ryzen7 3900Xにしますね。
インテルの方が、クロック数と、スレッド数が低い
ゲームをよくするのなら、コア数よりクロック数の高いCPUの方がいい。
動画編集とかする人なら、コア数の多いCPUのほうがいいし、メモリも最低16GBあるほうがいい。
ゲームなら8GBでもOK
この構成を見る限りでは、ゲームに特化した構成だとお見受けしますがどうでしょうか?
なので、Ryzen 5 3600(24372円)でもいいと思う。コア数が8コア⇒6コアに減少するだけで、クロック数は同じだから。
マザボは、ASROCK B450にして11855円(価格.com)
PCって、電源はかなり重要な部品になりますので、電源の値段はケチらないほうがいい。
なぜかというと、いい電源は保護機能がたくさん付いてます。
例えば、電源から出るノイズを削除してくれたり(電化部品の寿命に関わる)
雷が落ちた時でも、高電圧から守ってくれたりします。
なので、電源の価格は1万円は出したい所ですね。
安物の電源は避けたほうがいい、保護機能がないし、寿命も短いので。
CPUをintel9700→Ryzen5 3600にする事によって、値段差が16000円ほど出るので
この差でいい電源にお金をかけるべきだと思う。
電源を1ついいのを買っておけば、次にPCの中身をいじった時には、電源は替える必要はなくなるというのもある。

https://kakaku.com/item/K0001220482/?lid=2019010 …

M.2SSD WD500GB 8448円

https://kakaku.com/item/K0001019734/?lid=2019010 …

予算的に厳しくなるかもしれないけど、電源はこれを使いたい所ですね。
いくつもの保護機能が搭載されている、文句なしの電源。
保障も7年と長期保証
10780円


https://kakaku.com/item/K0000710142/?lid=2019010 …

予算が厳しければブロンズの650W電源
最低でもこれくらいは付けたい所
5827円

この構成に変更した場合の合計金額は76955円となります。

変更点

インテル9700→AMD Ryzen5 3600に変更 24372円
マザボード ASROCK B450 steel legend 11855円
M.S SSD WD500GB 8448円
電源 ANTEC NeoECO Gold NE750G 10780円

2千円ほど高くなるけど、約77000円

CPUの値段落として、電源はゴールド電源に出来るし、M.2SSDの500GBが搭載できる点は大きいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりryzenのほうがコスパいいですよね
ryzenのほうがトラブルが起きやすいイメージがあったので無難なintelにしようと思いました
電源についてはW数さえあればいいと思っていましたが、思い切っていいやつを買おうと思います。
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2020/04/05 17:15

CPUのグレードを下げてストレージの容量を増やしたものだと、自作PC組み立てキットみたいなセット物でも構わないのではと思ってしまいましたが・・・。



 パソコン工房:パソコン組み立てキット・ミニタワーケース(OS無し)
 https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …

これにトラブルシューティング用のスイッチ・LED・スピーカを用意しておくと万が一の時に便利です。

 Ainex:実験用スイッチ・LEDセット「KM-01」
 https://www.ainex.jp/products/km-01/
    • good
    • 0

ゲーム用途で無ければ、CPUを core i7 9400無印 して内蔵グラフィック利用して、ストレージにM.2 256GB にして電源を5000円以上の 500W 80+Bronze 認証以上ものにしましょう、ケースも今後の拡張性考えて ATX対応のミドルタワーケースにしましょう。

    • good
    • 0

これだけじゃ動かないです。

キーボードとマウスとモニタが必要です。

後は、ストレージ64GBというのが、SATAのSSDかHDDであれば動きます。64GBだとOSでいっぱいいっぱいなので、できれば120GB以上のほうがよいです。64GBのSSD、HDDはもうほとんど見かけないと思います。

将来の拡張性を考えるのであれば、ケースはATX対応の方が良いです。一番長く使えるパーツなので、ちゃんとしたの買いましょう。
電源も5000円くらいは出しましょう。

ケチるのであれば、CPUとグラフィックボードです。
PCパーツで一番陳腐化が激しいのがCPUです。あまりここにお金をかけてもすぐに旧式になります。
低価格に抑えたいのであれば、CPU内蔵グラフィックを使うのが定番です。

買っておいた方が良い小物

ブザー、電源スイッチ、リセットスイッチ、LEDのセット
うんともすんとも言わない場合にブザー音で原因判定ができます。
マザーボードをケースに組み付けずに動作確認する場合に、スイッチ、LEDがあると便利です。

https://www.amazon.co.jp/%E9%97%87%E5%95%86%E5%B …
    • good
    • 0

とりあえず動く構成ってことだとしても、


 電源は4000円以上のものを買ってください。
 マザーボードも最新のものを買いましょう。

あと、安いグラフィックボードを買うくらいなら、
CPU内蔵機能を使ったほうが安上がりだし安心です。
    • good
    • 1

Nvidia GeForce GTX 1090 Ti ですか。

。。?
電源はもっと大きいのにしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!