A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No2.さんの回答はひかり・こだまの制度と混同されている部分があります。
のぞみの指定料金は距離によって自由席との差額が変わる(隣の駅(もしくは距離によって2つ隣)までは自由席が滅茶苦茶安いのは別としても)ので、料金表やアプリで丁寧に差額を調べることをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
値段差が大きい「グリーン車(指定席)」との差額の事でなく、
単に「普通車指定席」と「普通車自由席」だけの事だと思うので、
・下記以外の「通常期」で 730円差。(東京-品川などの近距離は除く)
・GWなどの「繁忙期」では、200円高く 930円差。
・6月の平日など利用客が減る「閑散期」は、200円安く 530円差
・自由席は通年同額で、着席保証なし+席数が少ない(16両中の3両のみ)
http://www.shinkansen.co.jp/ryoukin_tokaido_sany …
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rul …
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
https://railway.jr-central.co.jp/train/shinkanse …
総額計算は「JR東海」や「JR西日本」の公式サイトでなくても出来るけど、
https://railway.jr-central.co.jp/index.html
https://www.jr-odekake.net/
他にも各種割引(学割など)も有るので、こちらなどを参考に。
https://shinkansen.tabiris.com/section.html
--------------------------------------------
https://goo.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/1 …
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
No.1
- 回答日時:
以下のような検索サイトで乗車区間などをして検索し、検索結果のある候補のところで自由席と指定席の指定をして料金をチェックすればわかります。
http://ekitan.com/
また、JR東海やJR西日本などのWebサイトにある料金表を参照されてもわかります。
こちらはGoogleなどで「東海道新幹線 料金表」といった簡単なキーワードで間作すると容易に見つけることが出来るかと思います。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 全席指定の新幹線について質問です。 以前、新幹線に乗るため、自由席を買ったのですが、全席指定の新幹線
- 2 新幹線で指定していた列車に乗り遅れてしまった場合(指定席)なんですけど 次の列車の自由席には座れるの
- 3 新幹線のぞみの指定席と自由席の価格の違いについて
- 4 新幹線の自由席に座れるか、教えて下さい。平日 朝7時代の 名古屋→東京へ、のぞみの自由席で移動する場
- 5 東北新幹線から山形新幹線への乗り換え(指定席→自由席)について
- 6 新幹線「のぞみ」で新横浜から広島まで一人で普通車指定席に乗る場合 気兼ねなく快適な席はC席ですよね
- 7 新幹線 名古屋~松江(島根県)まで、3人ののぞみ指定席の安い買い方は?
- 8 新幹線の指定席券(パックツアー)で自由席には乗れますか?
- 9 新幹線の特急券(指定席)は日程変えても自由席で乗れますか?
- 10 新幹線の自由席のチケットですが、自由席の車両の中で場所を指定する事が出
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
中黒(・)と読点(、)の区別
-
5
東京駅から200km圏内はドコで...
-
6
新大阪駅(在来線ホーム)を通...
-
7
大阪駅と新大阪駅(在来線ホー...
-
8
JTBの店舗で新幹線の切符だけは...
-
9
特急券と乗車券について
-
10
無料で乗れる?グリーン車?
-
11
JRの距離を知りたい・調べた...
-
12
落ち目の三度笠
-
13
品川⇔東京間の定期券を買った場合
-
14
本試験、89点でしたが、合格点...
-
15
「長文です」中央線の(下り)と(...
-
16
新横浜駅に全てののぞみ号を停...
-
17
豊橋→名古屋 通学 JRか名鉄
-
18
いつも気にかかっているのです...
-
19
藤沢から都内への通勤
-
20
新幹線と特急の違いは?
おすすめ情報