電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学生女子です。合唱で、ソプラノをしていますが、人数の関係でアルトになるかもしれません。
わたしはソプラノがやりたいです。何か高い声を出すコツや練習方法があれば教えていただけませんか?

A 回答 (2件)

声帯は筋肉ですので、筋肉を鍛えれば締まりが良くなり高い音が出ます


そのためには正しい発声練習
ひたすら発声練習です
間違った発声をすると喉が潰れる

私は中学まで1.5くらいしか出ませんでした
でも歌い込んでいくうちに出て来て、1.10とか11辺りで一旦止まり、2年後くらいには2.3か4まで地声が出る様になりました
でもその分裏声の音域は狭まりました
    • good
    • 1

こんにちは。

その道のプロではないのですが、中学で合唱をやっていました。

部活で合唱をやるのか、クラスで歌うときのパート分けなのかで私の考えは少し変わるのですが、もしクラスで歌う時であったなら仕方がないことなのだと納得して欲しいと思います。クラスのは結構地声がどうだからこっちの方がいいんじゃない?とかあると思いますので...ソプラノはメロディーが多く歌いたい人も多いはずです。でも、努力をすることは悪いことでは無いと思います。
部活であったなら、もしアルトになってしまったとしても、ソプラノになることを諦めず高音域の歌を歌ったり音域を広げ高いところまで出るようにしたりしていけば、長期的にですが努力を認めてくれるのではないかなと思います。

肝心の練習方法ですが、黒鍵も使って一音ずつ上げていく練習がいいと思います。リズミカルにドレドレドをピアノでひき、次にド♯レ♯ド♯レ♯ド♯、レミレミレ.....と、一音ずつ上げていきます。限界になったら、その要領で下げていきます。これで練習しているのは、ファルセットと言う奏法です。ぜひ調べてみてください。歌える声の幅が大きくなればなるほど、とても歌を歌うのが楽しくなりますよ!コツは喉を潰さないことですかね?

最後に、アルトも悪いものじゃありません。アルトは、和音を作るため難しいです。なので、まず音を取れないことにはアルトになれません。もしアルトになったら、自分の努力や才能が認められていると認識してもいいと思います。ポジティブに考えてみましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!