
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「海軍道路」ですね。
昔ここに海軍関係の施設がありました。
1940(昭和15)年ごろに造られ、「第二海軍航空廠瀬谷補給工場」「瀬谷補給工場火薬庫」「海軍資材集結所」など、資料によって呼び名が違いますが、いずれにしても海軍関係の物資を保管しておく施設がありました。
で、この海軍道路はその施設を作る際に一緒に作られた軍用道路です。
直線なのは、滑走路としての使用も想定していたためです。
ちなみにはらっぱは、横浜市が管理しています。
https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/kurashi/mac …

No.2
- 回答日時:
元海軍の倉庫基地だったそうです。
本当に何があったかは機密ですね!?
終戦後、米軍に接収されて通信基地として使われていました。
高い鉄塔がまだ残っているかな!?
厚木飛行場の管理下で、未だに米軍の物です。
20年ぐらい前までは、桜の開花時期でも原っぱには入れませんでした。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プール・海水浴場 江ノ島海水浴場のシャワー利用について質問です。 詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひご回答よろしくお願 1 2022/07/02 16:54
- 政治 フライトレコーダーが見つからないのは陸上自衛隊の失態ですね? 1 2023/04/13 19:51
- PHP ファイルの書き込みについて教えて下さい。 1 2023/03/20 12:01
- 軍事学 中国海軍について調べると、お粗末なハリボテ集団みたいな書き方をされた記事やニュースなどを見ることが多 3 2023/06/03 10:48
- 歴史学 武蔵国ですか?相模国ですか? 4 2023/06/21 15:11
- 軍事学 旧大日本帝国時代、海軍大将は海軍のなかのトップですか?海軍のなかではこれより上は居ない? それとも海 4 2022/12/04 04:47
- 軍事学 海軍省 報國號について 2 2022/08/27 14:18
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- 作詞・作曲 TVアニメ『キャプテンハーロック』の主題歌は来月起きる大災害を予言しているようですが、どうかな? 2 2023/03/30 19:03
- 格闘技 横浜市瀬谷区に引越したばかりの外国人です。 近くで護身術、武術などを、本気で習いたいが、 おすすめの 1 2022/11/25 15:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太平洋戦争時代、海軍より偉か...
-
先任参謀と参謀長ってどっちが...
-
帝国陸軍では炊事担当の兵士を...
-
軍人さんの名乗り方
-
A級戦犯に海軍軍人がいないのわ...
-
旧日本軍の兵士は、いつ頃から...
-
海軍の口調が知りたい
-
終戦時に旧日本軍の中で一番偉...
-
旧日本軍でどういう方法で少佐...
-
アメリカ軍の階級章は、銀が上?
-
日本軍が使用した暗号文について
-
陸軍士官学校卒の昇進の限界に...
-
日本海軍
-
海外の軍人について。『指揮官...
-
海軍兵学校は旧制高校(帝国大学...
-
旧日本海軍の階級昇進について
-
戦闘機や航空基地 : どうして...
-
太平洋戦争 日本軍の階級について
-
太平洋戦争での米軍戦死者数は...
-
兵と卒の違いは?
おすすめ情報
回答から、米軍のものだが、横浜市が管理してるでよろしいですか?