
高2ですが、敬語で話すのが苦手です。なぜか小っ恥ずかしいというか、自分じゃないみたいで目上の人と話す時は敬語で話すのが嫌で口調が少なくなってしまいます。自分の口から畏まった言葉がでてくるのが気持ち悪いです。メールとかだとどんなに畏まった敬語でも全然抵抗も何にもないのですが、実際に話すとなると急に違和感を覚えてしまいます。特に畏まらなければいけない電話なんかはすごく苦手で、先生から電話がかかってきてもなかなか綺麗な対応ができません。丁寧語にはある程度慣れましたが尊敬語、謙譲語が無理です。敬語が使えないと、バイトも部活も始められません。なぜこんなに敬語に抵抗があるのでしょうか?同級生が「承りました」とか言ってるとすごいな~と思います。やっぱり敬語を抵抗なく使えるようになるには慣れですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たまーに目上の人に対してもタメ口するやつがいるけど評価最悪だよ。
上下関係とか社会のルールを学んでこなかったんだろうなってむしろ憐れむレベル。語尾にです、ますをつけておけばいいよ。
No.2
- 回答日時:
>なぜこんなに敬語に抵抗があるのでしょうか?
おそらく、あなたの育った環境に
そういう人が少ないからじゃないかな?
聞きなれてないからって事じゃ?
慣れですよ。
大丈夫、そのうち意識しなくても言えるようになりますよ。
高校生で偉いですね。
いい大人になって敬語を使えない人は
仕事もできませんから・・・
No.1
- 回答日時:
頭の切り替えの問題だと思います。
家族や知人、友人の日常会話と組織の中とか社会的立場での会話の切り替えを行う事。例えば、父親の会社に入社した場合『プライベートなら父』『会社内なら、社長と従業員』その様な時あなたは社内でも他の社員は社長と呼んでいるのに『父さんとかパパ』とか呼びますか?敬語や丁寧語の違いすら分からない若者が多い中、あなたは敬語の区別が分かるほど優秀だと思っています。これからは立場の事も考えてみると如何でしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
- その他(悩み相談・人生相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について(訂正版) 返信が遅いのは相手を遠 1 2023/02/17 12:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への敬語が抜けない 最近年上の彼氏ができました。 元々先輩でそこから仲良くなってお付き合いに発展 3 2022/03/26 10:21
- モテる・モテたい バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:29
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 3 2022/12/09 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問2回したけど2回とも消されたから三度目の投稿wおい通報するなよ回答者!!!おい削除するなよ業 3 2022/08/06 21:27
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 バイトの初日に、「タメでいいよ!」と言いましたが、 「良い 2 2022/11/24 21:36
- その他(恋愛相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について 返信が遅いのは相手を遠ざけるよう 1 2023/02/17 11:45
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
「丁寧語」の対義語は?
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
やや正しい敬語に直して下さい!
-
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
年上の人から「敬語使わなくて...
-
提出を求められた を敬語でいうと
-
自分自身に敬語
-
「~してもいいよ」を敬語で
-
マッチングアプリで知り合った...
-
「かかわりませず」
-
目上の人に「ごきげんよう」は...
-
「ご苦労さま」と「ご苦労をお...
-
「ご連絡していただき…」は間違...
-
頂く、いただくやご記入、記入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「です『よね?』」を丁寧にし...
-
このことを事前に伝えてなくて...
-
敬語について。 是非やらせてく...
-
そうとは知らずにごめん。を敬...
-
「興味があるなら」を敬語に直す
-
「丁寧語」の対義語は?
-
「聞いてみて」の敬語を教えて...
-
敬語では何と言うか教えてください
-
提出を求められた を敬語でいうと
-
是非、ご一緒させて頂きたく思...
-
やや正しい敬語に直して下さい!
-
年上の人から「敬語使わなくて...
-
「~してもいいよ」を敬語で
-
敬語の指摘をお願い致します。
-
目上の人に「ごきげんよう」は...
-
「かかわりませず」
-
「ご連絡していただき…」は間違...
-
敬語の使い方
-
「ご苦労さま」と「ご苦労をお...
-
タメ口の正式名称は?
おすすめ情報