電子書籍の厳選無料作品が豊富!

志村けん、亡くなったのに、ちょっと持ち上げすぎじゃない?私、あの人大嫌いです。

質問者からの補足コメント

  • それがなんか気持ち悪い。

      補足日時:2020/04/18 11:02
  • 生前も同じように持ち上げてほしいですね。あたし、そういう押し付け、いやなんです。

      補足日時:2020/04/18 11:08
  • ネット民はすぐ流されるからダメ。この流れ、横山やすし兄さんのときみたいです。なんとなくですが。あの人もよくみたら、ザ怖いおじさん!!!

      補足日時:2020/04/18 11:14
  • 中国がどうだとか知りませんけど、私はこういうのにあんまり乗っかりたくありませんね

      補足日時:2020/04/18 11:21
  • いろんなギャグとか、CMとか覚えた、知ったというものもあるけど、それとこれとはって感じです。同調圧力の癖が強くて。

      補足日時:2020/04/18 11:23
  • 複雑な感情が。。。。昔の動画見ても、亡くなったのに、どこかにいそうな感じがして。

      補足日時:2020/04/18 12:06
  • お金に騙されすぎ

      補足日時:2020/04/18 12:19
  • みんなの意見に従え、逆らったら批判するぞという雰囲気がイヤです。

      補足日時:2020/04/19 16:18
  • 確かに彼は悪い噂は聞かなかったけれど、でも、ちょっとね。だけど、今の危機を少しは救ったんですかね。生前でもそうあって欲しかった。亡くなってからでは遅いと思う。

      補足日時:2020/04/19 16:29
  • これから、田代氏もどう生きていくんですかね。またやらかさなければいいのですが。

      補足日時:2020/04/19 16:29

A 回答 (14件中1~10件)

そんなことはないですよ。


あなたはあなたでいいですし、人は人、雰囲気を気にしすぎていては疲れますよ。
    • good
    • 0

本音で回答します。




当然、存在する意見だと思います。ただ、「大」嫌いというには、個人的に何か嫌な思い出でもあったということでしょうか。


私は43歳男性です。私と同じ年代でもいろいろな意見がありますが、やはり現在のイメージだけだと違う部分があると思います。


私は小学生時代に、お笑い番組はいずれも大好きで育ちました。全員集合もひょうきん族も、ごきげんTVも元気が出るテレビも、ドリフ大爆笑も見て育った世代で大笑いしていました。志村さんに関しては現在まで深夜でレギュラー番組があったり、バカ殿様を演じている姿は、幼いころからの「スタンダード」という認識でした。不可欠な土台を作ってくれた人物というか。


私が小・中学生くらいの時期だったか、志村さんは国民の認知率100%のコメディアンだったという情報を目にした記憶があります。日本の誰に聞いても知っている人、という。当時「ケンちゃんラーメン」をよく買って食べていましたが。「アイーン」というのも、当時は手を付けずに加藤茶さんと【顔で落とす】意味で、二人並んで画面に映る姿を友達と真似したりしていましたし。


そういったコントを通じて、私が生まれる前の楽曲を知った機会も多くて。大人と話をするときに、幼少期に志村さんのコントで知った曲の話をすると通じたりした経験もありました。


コメディアンの人に何かをしてもらう、救ってもらう、ではなくて、【笑った、よし自分も頑張ろう】という気持ちの切り替えになったというか。


今は、誰かにやってもらう姿勢が多くなってしまった気もします。大体、有名人に何かを期待するという感覚自体もなかったです。「あのコントをしてほしい」という期待はしたことがありますが。


私よりも年配の方で、あるスポーツ選手が現役時代に大スターだったといわれても、今の認識で言うとそこまで…と思う人物もいますが。選手として絶頂だった時代に、敵対する選手のファンもいたのも当然で。でも、当時からのファンの人たちの思いを考えると、私自身は何とも言えないですし。それが【時代】なのだとも思います。当時のファンも、それぞれ勇気をもらったのだと。



私からすると、志村けんさんという「スタンダードの人がいなくなった」という喪失感みたいなものはあります。持ち上げではなくて「底が抜けた」「当たり前がなくなった」感覚というか。現代では、そういった一貫性のあるスターがいなくなったので、取り上げ方が不自然に感じるかもしれませんが。

昭和時代に食卓を囲んで、一台のテレビで家族で見ていた人がいなくなったという感覚は、すでに令和ではイメージしにくいと思います。


現代では、どんな有名人であっても、好きな人も嫌いな人もいるのはわかりますが、昔のような個人の好き嫌いを超えた「大物」がいなくなりましたから。




好きでも嫌いでも構わないと思いますが、大切に思っているファンの人たちもいると考えて、そういったファンに対しての配慮が取り上げ方に表れている、という捉え方をする気持ちは大切だと思います。
    • good
    • 3

あなたの考え押し付けないで

    • good
    • 1

金福子は生きていても持ち上げられていますよ!!

    • good
    • 0

お涙ちょうだいが一番視聴率が稼げるんですよ。

全てカネですね。
    • good
    • 4

志村けんさんについて投稿してる時点で一役かってるかと。

    • good
    • 4

好き嫌いは個人の自由です。


遺族を取材してるマスゴミに怒りを感じますね
不要不急だろう。
    • good
    • 2

彼のおかげて少なくとも100人の命が救われたのではないですか?


彼は知らなくてもドリフを知っている世代は危機を実感したものと思います。
若者は簡単には死なないが、高齢者はあっという間に死ぬ確率が高い、
それは感染しているが無症状の体力のある若者の行動の可能性が高い、
報道をみていなくても、彼がなくなったことは知っている。
彼は偉大な貢献者です。
    • good
    • 2

矛先が違うんですよ。

志村さんはただ亡くなっただけです。持ち上げたのは芸能ゴシップネタが好きなマスゴミだけでしょ?
江戸時代から続く瓦版屋の末裔なんですよ。彼らは人の不幸をネタにおまんま食う営利企業です。
    • good
    • 1

一理あると思うよ


色んな人が一定数存在します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!