dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

散髪屋に行くのがめんどくさいです。何故かと言うと一々どんな髪にするか、話さなきゃいけないからですよ。僕はコミュ障で人見知り陰キャで、それはきついことなんです。周りはいいじゃないですか、普通に普通のことが出来て。僕には散髪屋で話す自信が無いんですよ。どうしたらいいですか?

A 回答 (9件)

短くしても良いなら


私の説明
「スポーツ刈りが伸びた感じでTOPが立つくらいで、すそはバリカンで良いです」
私はこれだけ伝えてやってもらってます。
途中で、もみあげは?と聞かれると思いますが
「普通で」
これだけでOKですよ。
    • good
    • 1

「丸刈り5ミリで」。

何も邪魔くさくはないです。
    • good
    • 0

毎回髪型を変えなければ、数回行っているうちに、いつもと同じで、で通じるようになりますよ。

    • good
    • 0

良い状態のときの自撮り写真を持って行く。


私は床屋に行く度に言ってましたよ「いつも来てるのに、いつも同じ質問するなよ、写真撮って置けよ、あんた俺を長年やってるのに長年毎回聞くってアホなの」と(笑)
    • good
    • 0

↓これだけ伝える。

話が出来なければ、メモにして散髪屋さんに渡す。
「バリカンで丸坊主。後は眉の下、もみあげは普通でお願いします」
「散髪屋に行くのがめんどくさいです。何故か」の回答画像6
    • good
    • 1

ぼくは、自分でやってる。

6000円したが、元は取った。
自分でファン内蔵で吸い込むので、ほとんど飛ばない。
洗面所で5分で済む。最近値上がりしたようです。

パナソニック カットモード 交流式 緑 ER511P-G
パナソニック(Panasonic)
5つ星のうち4.3 217個の評価 | 7が質問に回答済み
価格: ¥9,422 通常配送無料 アマゾン調べ
「散髪屋に行くのがめんどくさいです。何故か」の回答画像5
    • good
    • 1

任せます。



と一言言えば、済みます。
コロナ対策で会話はもってのほかですよ!!
    • good
    • 0

どんな髪にするかだけ頑張って伝えて、後は本とか雑誌を読んで、喋りかけないでオーラを出してたら大丈夫です!

    • good
    • 0

べつに


来てもらわなくても
結構です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!