

会社で新入社員研修を、2週間の予定でしていました。
本社のある某地域に全国から新入社員15名が集まり、社内の研修講師5名で行っていましたが、時期的に東京や大阪でコロナ感染が増え始めた時期で、研修は、取りやめるべきでは、ないかと不安でした。
研修から1週間経った時、新入社員の1名が発熱して、急遽研修は、取りやめになりました。
ただコロナ陽性かは、現時点では、分からないですが、発熱した子を含め、
会社から研修は中止だが2週間ホテルで待機するように指示があり、引き続き宿泊しています。
また、研修の講師も家族にうつしたくない、といいホテルに宿泊しています。
ちなみに、感染者の少ない地域です、いくらホテルで待機とは、いえ館内を移動する事もあります、食事やその他必要な物をコンビニなどに買いに行くことも、あります。
コロナの状況は、どうしようもない、どうしたらいいか未知な部分もありますが
研修を取りやめる事を考えなかったのか?
2週間もホテルに待機指示を出す会社
このような会社をどうおもいますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宿泊したホテルから後日請求の...
-
ホテルのスィートルームに宿泊...
-
ホテルでの住所記入について
-
旅館宿泊の際の心づけについて
-
被災者が宿泊するホテルや旅館...
-
ラブホでデリヘルを呼ぶ際、嬢...
-
デリ ヘルの利用方法について。...
-
ホテルを予約したのですが、間...
-
ふと思ってしまったのですが、 ...
-
アプリから同じホテルの予約を...
-
ホテルの部屋がツインの場合、...
-
誤解
-
男女の出張
-
デリヘルを初めて利用する予定...
-
気になってる男友達と居酒屋行...
-
ホテルで友達の部屋に遊びに行...
-
ホテルはすごい⁉️
-
先日、某ビジネスホテルのフェ...
-
だれかと旅行に行くのはとても...
-
航空券とホテル込みで2人〜10万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宿泊したホテルから後日請求の...
-
ホテルでの住所記入について
-
ホテルのスィートルームに宿泊...
-
宿泊施設の非常用懐中電灯
-
客がホテルで嘔吐して大損害を...
-
みんなとお風呂が恥ずかしい 私...
-
70代の夫婦がセーブマネー目...
-
ホテル代
-
会社の指示で寮に住む場合の経...
-
未成年者が宿泊する場合の酒類...
-
ホテルでチェックアウト手続き...
-
ホテルオーバーブッキングの違...
-
改装中のホテル、社員は何をし...
-
ホテルの事後請求
-
記念旅行のホテルについて
-
無料宿泊でも旅館業法が適用さ...
-
代金未払い
-
スパリゾートハワイアンズは1...
-
これって横領??
-
ホテル連れ込み常連客を罰せる法律
おすすめ情報