dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性に質問です。
恋人から貰った指輪ってどの指にしますか?
多いのは薬指だと思うのですが、人差し指とか小指にする人もいるのでしょうか。
また、自分で買った指輪はどの指にしますか?
回答お願いします。

A 回答 (10件)

左手の薬指にいきなり付けるのはプロポーズを期待している


みたいで気恥ずかしいので、私なら右手の薬指につけます。

自分で買う指輪なら中指とか小指という事もありますよね。デザインによりますが・・・。

彼女にプレゼントされるなら、特別な意味がなくても薬指のサイズに
された方がいいかもしれませんよ。
    • good
    • 12

恋人からの指輪は、右手薬指に。

 左手薬指は、婚約/結婚指輪。 自分で買ったファッション・リングは、だいたい中指。
    • good
    • 19

恋人からもらった指輪は、その日によってぴったり来るところにはめています^-^;;毎日同じ場所につけると主婦湿疹みたいになってしまいそうで怖いので^-^;ただ、気持ちとしては、左手の薬指につけてあげたい。

私自身あまりこだわりがないのですが、男性にとってはやはり左手の薬指が一番嬉しいようなので・・・。結婚指輪ではありませんが、その時の愛情が本物であれば、抵抗なく自然とつけられます。ただ、同じ人と付き合って年数が長くなって指輪がたまってくると、ファッション的に中指サイズの指輪とかになったりします。
あと、自分で指輪を買った事がないので、ちょっとわかりませんが、もし買うのであれば、親指とかそういうサイズを買うと思います。薬指サイズは買いません。
    • good
    • 7

恋人からもらった指輪は左手薬指につけています。


ただ、サイズが合わない場合(過去に相手が「これくらいだろう」と見当をつけて買ったものを頂いた)は別の左手の指につけてました。
右手にはアクセサリー類は付けられません。利き手にそういうものがついていると気になる質なので。

自分で買ったものは左手中指か人差し指にしていました。
薬指にしてしまうと、恋人がいないときに「恋人がいる」と思われて恋のチャンスを逃してしまいそうですので。
個人的には、その指輪が合う指やその人がしたい指にすればいいと思いますよ。
    • good
    • 6

私の場合、例え恋人に貰った指輪でも、絶対に左手薬指には付けません。

右手薬指です。
NO.6さんと同じで、左手薬指は”結婚指輪”と昔から決めています。これだけは譲れません。
生涯の伴侶になる人は、たったの1人です。その時の為に、左手薬指を汚したくありません。(←大袈裟?)
最近、彼氏枯れしている私は、たまに自分で指輪を買いますが、ずっと右手薬指に付けていました。
でも最近それも抵抗が出てきました。ここのカテで同じようなQ&Aを見ていると、
右手薬指でも、恋人がいる。と、みなされることもあるようなので・・・。
フリーの私は、そういうチャンスを逃したくないので、中指か薬指に付ける。あるいは指輪自体しない。どちらかです。
価値観は人それぞれなので、どの指に付けるか決まりはないですし、個人の自由ですよね。
    • good
    • 3

私なら右手薬指です。


私的にこだわりがあって、左手薬指は“結婚する時”って決めてました。
ただ恋人にもらったものなら薬指につけたいし、相手もそう望んでいると思います。
そうすると右手になっちゃうんですケド・・・
私も今は結婚して、左手薬指には結婚指輪、付き合い始めにもらったペアリングは右手薬指に今だにつけてます♪
ちなみに自分で買ったピンキーリングは右手です。
何かの番組で左手で幸せを呼んで、幸せをつかんだら右手にかえるといいって話を聞いて・・・
ちょうどピンキーをつけはじめた時、旦那と知り合ったんで何となくはずせないんです。
詳しくはわからないケドつける指によって意味があったりするみたいですよ。
    • good
    • 1

左手薬指です。


それいがいの指につけてると
「薬指にはつけないんだ」って言われるので。
    • good
    • 16

恋人からもらうのであれば、年齢によるかと思います。


私(大学生)は、右手薬指です。
別に、左手薬指でもいいんですが、時計が右なので(^-^;)
左利きというわけではありません!
でも、大学で見ると左手薬指が多いです。
右手も結構います。
高校生の妹は、左薬指にしてます。
母はそれを見て、「何してんの!!中指にしなさい!!」
と怒りますね(^-^;)
何となくですが、恋人からもらうのは、ペアとかそうでなかったりですが、
人差し指や中指にしてて違和感を感じるようなデザインかと思うのですが・・・
何となくです。自分の勝手な考えなので、気にしないで下さい。。
自分で買ったのは、小指か中指にします。
指が太いので、中指に入るのは中々見つからないですが・・・
参考になれば☆
    • good
    • 6

私は右手の薬指か左手の中指です。


ちょっと話がそれますが、
私の場合、利き手の右手につけるとドアノブを回す時等に
キズを付けてしまいがちなので 左手の中指につける事が多いです。
    • good
    • 3

恋人からの指輪は左手の薬指にしている人が多いと思います。



自分で買ったのは人それぞれですが、

左手の薬指にしているとひかれますよ(笑)

逆に言えば、その指以外だったらどこでも平気です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!