dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入したばかりなので、初期設定のままだと思いますが、
全角カナ、半角カナへの変換で、F7、F8、
英文字の全角、半角への変換で、F9、F10を使いたいのですが、
変換してくれません。

WINDOWS10ですが、どうすれば使えるようになるか、
ご教授ください。

A 回答 (2件)

同じwindows10であっても、F7からF10に割り与えられるキーが異なるので、


変換が可能な場合と不可能な場合もあります。
また、windows10にては、頻繁に更新をされる関係で今まで使えていたキーが使えなくなったりします。

https://www.sony.jp/support/vaio/beginner/school …
    • good
    • 0

キーボードの半角/全角を押すと日本語になり、文字を変換するばあい、カタカナ/ひらがなを押すことで候補の文字が出てきます。


キーボードのf7からf10は、ショートカットキーなので、文字の変換には使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
f7からf10は文字変換に使えないんですか。
初めて知りました。
ですが何十年もそれで慣れているだけに非常に不便で残念です。
B5は軽くて便利と思っていましたが予想外の点でした。
教えてくださり有難うございました!

お礼日時:2020/04/28 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!