重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンでツイッターをしています

「コメントを付けてリツイート」でリツイート先の画像や動画がそのまま表示されないツイートがあります
しかし、「コメントを付けてリツイート」でちゃんと画像または動画が表示されるツイートもあります
コメントなしのただの「リツイート」では全てしっかり表示されます

表示されないものも、クリックすれば表示されるのですがいちいちクリックしないと表示されません

センシティブな内容の設定は表示されるように設定しています

できればコメントを付けてリツイートでもしっかり表示されるようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか

A 回答 (2件)

>私が質問した内容のように画像/動画が表示されないものがあるからですか?



その通りです。私はスマホなのでPCからRTした事はありませんが、友人から聞いた事があるので…。

あともう1つの理由は、ツイート主が「こう思われたいな」と思うツイートに、反対の意見を持ってきてしまい、最悪の場合は炎上してしまうからです。
こんな事はほぼの人間はしませんが、反対とまでは行かなくても別の意見を見ると、主が「ああ、そっか…」と少し落ち込んだりする恐れがあります。又、そもそもフォロバじゃなかった場合はコメント付きのRTなんて普通はしないので、人によったら引かれるかもしれません…。
これは、ツイート主に通知が行くので必ずは避けられません。

まあ、こんな感じですかね(´・ω・`)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
相手に通知が行くのは嫌ですねー
参考になりました!

お礼日時:2020/05/04 06:44

私も詳しい事は分かりませんが…。



例:フォロバの方のイラストの場合…
RT(普通のやつ)→ツイート「凄い線が綺麗…(RT)」
とやってます。

↑この様に、私の周りではコメントをつけてRTするより、RTとコメント(ツイート)を分けている方が多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近始めたものでよくわかっていないのですが
なぜ分けるのでしょうか
コメントを付けてリツイートだと私が質問した内容のように画像/動画が表示されないものがあるからですか?
コメントを付けてリツイートをしたほうが手っ取り早いように思ってしまいます

お礼日時:2020/05/03 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!