
MAC OSのインストーラー用のUSBを作ろうと思い、ターミナルをいじっていたところ、パスワードを入力しようとしたら文字が打てなくなり、1回そのままターミナルを閉じてしまい、再度開くと白紙のターミナルになってしまいました。
そのあと何をするにも虹色のインジケーターがクルクルしておりどうにも出来なかったので、Macを強制終了し再起動をかけたところ、リンゴマークとインジケーターの画面からインジケーターがずっと回ってるだけで進まなくなってしまいました。
この場合、どのような対処をすればよろしいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フリーズした場合、
オプションキーを押して起動したらスタートアップマネジャーの画面になる場合があります。
駄目なら、(ネットに接続した状態で)起動時、「command + option + r」でインターネット復元にする。
復旧ディスクイメージをアップル社のサーバからダウンロードして復旧ディスクが起動し、そのディスクユーティリティを利用して内蔵ディスクを完全に消去し、MacOSXの再インストールをすると、購入時のプレインストールに近い状態になる。
バックアップがあれば、インストール完了後、起動時に案内に従ってそのバックアップを接続すれば元の状態に戻せる。
キーボード、マウス、ディスプレイ、AC 電源への接続以外の外付けのデバイスをすべて取り外し、Mac をシステム終了し、Mac の電源を入れて、すぐにキーボードの「D」キーを押したままにする。(言語の選択画面が表示されるまでキーを押し続けてる)
Apple Diagnostics で言語が認識されると、Mac の診断中の進行状況バーが表示される。
(診断は2~3分)問題が見つかった場合は、解決策とリファレンスコードが表示されるからリファレンスコードを書き留めて、次に進む。
いずれかのオプションを選択する。
・テストを再度するには、「テストを実行し直してください」をクリック(または「command (⌘) + R」キーを押す)
・修理サービスやサポートのオプションなど、詳しい情報を確認するには、「開始する」をクリック(または「command + G」キー)
・Mac を再起動するには、「再起動」をクリックする(または「R」キー)
・システム終了するには、「システム終了」をクリックする(または「S」キー)
詳細情報を確認するオプションを選択した場合、Mac が macOS 復元から起動し、Web ページが開いて、国/地域の選択画面が表示され、「同意して送信」をクリックして、「シリアル番号」と「リファレンスコード」を App に送信し、続いて、画面に表示される修理サービスとサポートの手順にそって操作する。終了後Apple メニューから「再起動」/「システム終了」を選択。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202731
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- iOS Gragebandでのみ左クリックが有効にならない 1 2022/08/19 13:18
- Mac OS 自分は情報系研究室に属してるのですが、Macのターミナルでサーバーセットアップをしたり、プログラミン 3 2022/04/12 16:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- Mac OS Mac iPhoneの連絡帳の大量のリストを削除したい 1 2023/05/12 23:30
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows ターミナルの設定方法 2 2023/07/09 10:54
- FX・外国為替取引 MQL5にて謎のエラーが発生!だれか対処を教えてください! 1 2023/03/25 15:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dellのpcが勝手に再起動する。 ...
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
Intel HD graphicsを無効にして...
-
Excel VBA 終了時の処理
-
Vistaなんですが、起動音が途切...
-
MacOSX10.2.6でExplorer5.2.3が...
-
XP起動時について
-
一括で外せますか
-
MacPro が勝手にログアウト
-
PC起動時にOSを選択できるよう...
-
ノートパソコンにてシャットダ...
-
PCを起動したら・・・
-
作業中に他のファイルが開けない
-
サーバーにLANケーブルを挿して...
-
Windowsシャットダウンの寸前の...
-
PC用のスピーカーで20cm以内の...
-
SETIがフリーズ???
-
windows 10のスタートメニュー...
-
デスクトップ、タスクバーが出...
-
再起動後の挙動がおかしい(こ...
おすすめ情報