
Mac OS X Lion 10.7.3
Mac miniを最近購入し使っています。
タイトルのとおり、Macを起動すると、
Mail、Word、Excel、Safariなどが勝手に立ち上がり、
それらはすぐ使わないことがほとんどのため、
ウィンドウを閉じるところから作業がスタートします。
煩わしいので、起動しないようにしたいです。
システム環境設定→ユーザ→ログイン項目も見てみました。
何も追加されていませんでした。
上記の方法以外、起動するのをやめる方法がわかりません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Lionからの「再開」機能ですね。
システム終了時に出る「ウィンドウを再開しますか」というダイアログにチェックをはずすしかありませんが、これは固定できずに毎回チェックをはずさないといけないのが現状の仕様です。
また、「システム環境設定」「一般」「アプリケーションを終了して再度開くときにウインドウを復元」のチェックを外しておかないとアプリケーションも復元していましますので、わずらわしければ外しておくとか。
以下のページのようにするとか試してみるかアップデートに期待するかが現状のようです。
http://tukaikta.blog135.fc2.com/blog-entry-179.h …
ありがとうございます!!
Lionの再開機能なのですね~。
便利なのはいいけど、ちょっと戸惑ってしまいました~
でも、どういうことかわかってすっきりしました。。
教えていただいた「一般」で「ウィンドウを復元」チェックを外しました。
アプリは立ち上がりますが、ウィンドウが開かなくなったので、すぐに目的の作業が始められてとりあえずこれで満足です!
No.3
- 回答日時:
終了・再起動時にチェックを外してください.毎回する必要があります.これを便利だとゆう方も多いです.

ありがとうございます!
毎回チェックを外すのは忘れそうですよね、、
ひとまずNo.2さんの方法でウィンドウは開かなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- デスクトップパソコン Macのインストールについて 3 2023/05/23 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
dellのpcが勝手に再起動する。 ...
-
outlookを最小化したま...
-
Mac起動時、自動で、アプリケー...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
WindowsNTで動くソフトを他の環...
-
su コマンドでユーザ変更ができ...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
マイコンピュータのローカルデ...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
セキュリティ効き過ぎ、ブロッ...
-
CentOS5.1にOracle10gR2インス...
-
vSphere Clientのファイルアッ...
-
RAID0のデフラグ
-
Hyper-VのWindowsUpdateについて
-
MacOSパンサーとタイガーのクラ...
-
cipherについて windows2000
-
検索履歴削除
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dellのpcが勝手に再起動する。 ...
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
Intel HD graphicsを無効にして...
-
Mac OS 9.2.2でシステム終了が...
-
外付けHDDにファイルコピーでき...
-
Macのシステム環境設定が勝手に...
-
MacBookProをスリープした時の...
-
HDのデスクトップアイコンがTim...
-
Excel VBA 終了時の処理
-
Windows再起動後、前回起動時の...
-
遠隔操作でMacを起動
-
WindowsXPでシャットダウンしない
-
きちんと終了できない!!
-
ターミナルをいじってMacが起動...
-
Mac起動時、自動で、アプリケー...
-
爆弾マークが出て動かない!!
-
作業中に他のファイルが開けない
-
サーバーにLANケーブルを挿して...
-
bootcampでXPがシャットダウン...
-
PC用のスピーカーで20cm以内の...
おすすめ情報