dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になります。
4歳歳下の彼氏とは3ヶ月前に出会い、付き合って2ヶ月です。

私は男性との性的なことにあまり良くない思い出があり、エッチをするのは本当に信頼できる相手でないとできず、30代なのですが処女です。

彼は以前、付き合う前に鬱で仕事を辞めてから治療してきて今は普通の人と変わらず元気なようです
(薬はまだ完全に辞めてはいません)
仕事をしていなく仕事に就くための専門学校に通っています。

彼氏に告白されたとき、結婚とか将来ずっと一緒にいたいと思える人と付き合いがしたいと言いましたが、それはまだ分からないと言われました。

条件だけなら無職の彼氏は結婚対象ではないのですが、私も相手のことを好きになっていたので、
一緒に頑張って乗り越えて行ければと言い、彼氏にはそう言ってくれるのは嬉しいと言われ、付き合いはじめました。


彼との体の関係についてですが、
せめて婚約くらいまでは体の関係にはなりたくないし、子供ができる可能性もあるし慎重にしたいと伝えています。
彼は理解するよと言ってくれました。


でもしばらくして電話で、私のことを大事にしたいのはあるけど、やっぱりしたい気持ちで悶々としている。と言われました。

彼氏は、分かっているけど我慢するのは大変とか、自分のことが好きなのか不安になるとか言っていて、
私がそう言われると辛くなるというと
「自分の気持ちのことは考えてくれないの?」と言いました。でもそのあと「分かった。もう言わない。そういう気持ちになるのは時間かかるよね。」
と理解するようなことも言います。

でも手を繋いでからもまだ一か月くらいなのです。
男性は我慢するのは生理的に辛いのはわかるのですが。


彼氏は将来的な話しは自分からはあまりしてくれません。まだ付き合いも2か月で経済的に安定していないのでそういう話をしないのは仕方ないとも思っています。

それでも今ではなくても将来結婚したいのは私と、と思っている気持ちがなく、私とはいつかは別れると思っているなら寂しい気持ちになります。

将来結婚するとしたら私と、というのはあるの?と聞くと、そう思っているとは言ってくれます。
また、こういう話を私からするようになってから彼氏は、当初より早く、来月くらいから仕事を探すと言っていました。彼氏なりに頑張ってくれてるのかもしれません。


ただやはり先日もまた電話で、前と同じようにしたい気持ちがあると言われ、それなら最後まででなくても途中までしたいと言われました。
私は途中まででもホテルに行くのは最後までする覚悟でないと行けないし、中途半端では余計に彼氏が辛くなると思うし、余計にエッチのことばかり言うようになると思うので、今はキスまでがいいと答えました。

また彼氏は私が過去に元彼は2人いて30代のせいか、処女なのを少し疑っているのもあるようです。
元彼の人数を聞かれ、2人でどちらも短い関係だったというとそれなら少し納得できたと言っていました。

彼氏はもうしたいと言わないようにすると言ってくれましたが、朝まで電話でこの話をしていて何度かこのやりとりの繰り返しなので、私も精神的に少し疲れてきました。


私は彼氏とエッチしたくないのではなく、結婚とか将来を考えられるときになればしたいんです。

本当に相手とずっと一緒にいたいと思っている男性なら相手が処女なら嬉しいし、経済的にまだ結婚できないなら、責任取れないから今はしないと言ってくれるのではと思ったりします。

私は彼氏と一緒に頑張って行きたいのですが、
今はまだ将来も見えていないのに何度も体の話ばかりしてくるというのは、自分の欲求を優先する人なのかなとか、それだけの気持ちなのかなと思ったりします。


結局は、彼氏は私を理解してくれてなく、私の気持ちを考えて我慢できるほど愛されてないのでしょうか。
今は好きな気持ちはまだあるのですが、別れた方がいいのかという考えも少し浮かんでしまいます。

質問者からの補足コメント

  • 絶対に結婚後でないととは言ってないのです。
    ただ妊娠する可能性もあるし、
    色々状況や経済的にも、結婚してやって行けるというときにしたいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/07 17:28
  • 付き合っていて、一度もおごられてないですが、それでも私は彼氏と一緒に頑張っていきたいし結婚したいと思っていますよ。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/07 18:06
  • どのあたりから愛していないとか、ペットを飼うと思ったのでしょうか?

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/07 20:43
  • ここのみなさんのお返事を読んで、

    とにかく欲求を受けいれなければ愛してくれてない。という男性はやはり一部にいるのだとわかりました。

    ただ女性の身体のことや妊娠や、責任など考えていらっしゃる男性もいて、 
    そういう男性は本当に尊敬します。

    セックスはコミュニケーションと言いますが、その一面はたしかにありますが、
    その前に子供を産むための行為です。
    女性は妊娠すれば、中絶するのも大きな身体の負担や、出産は命がけで人生の変化もあります。

    女性にとっては、気持ちの表現だけではないです。

    それを理解している、理性的で思いやりのある男性が今も年齢問わず多くいらっしゃるのだなとわかりました。
    そういう男性なら、心から信頼して全て捧げられると思いました。

      補足日時:2020/05/08 09:54

A 回答 (16件中1~10件)

僕、結婚前に手出してるんで偉そうなこと言えないんですけど(笑)



あなたのその嫌な過去を知っていて、それを癒すより自分の性的欲求を優先で「おねだり」するのは
将来的にも自分の要求ばかりになりそうですよね
結婚には覚悟が必要かも
性的なこと以外も、〇〇欲しい、〇〇したい、〇〇行きたい、などの自分の要求が最優先。あなたや子供の気持ちや都合より自分の要求
「今月は家計が苦しいから我慢してよ」
というあなたの真っ当なお願いに
「君は我慢しろばかり言うけど、僕の気持ちは分かろうとしてくれないよね」
と甘えた返しをするのが目に浮かびます
その人で良いのか躊躇うのは、そんな部分をあなた自身感じているからではないですか?
だからセックスに踏み切れないんじゃないのかなって思いました
だとしたら…お別れも仕方ないのではないでしょうか
    • good
    • 4
この回答へのお礼

つらい・・・

たしかにこの問題意外にも、
私の意見を聞くよりも、自分の行きたいところや食べたいものをまず主張するところがある彼氏です。全く聞いてくれないと言うわけでもないですが、聞いてくれないことも多いです。
そういうところから愛されてる実感がわかないのもあります。

お礼日時:2020/05/07 20:01

妊娠するのが怖いなら


避妊すりゃええんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

避妊は100%ではありません。妊娠することはあります。

お礼日時:2020/05/08 10:19

「私を支えてほしいとは思っていません。


彼氏と支え合っていければと思ったので付き合いましたよ。」

上記の文面矛盾していると思いませんか?
支えてほしいと思ってないのに、何故支え合っていけると思うの?

うつ病で無職の人間が普通に稼げるのはかなり困難です。

かといって家事などは出来ないでしょう。

稼げない、家事も出来ない男性と結婚する事を飼うと表現します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう意味でしたか。
説明の通り、病気は良くなっていて今は学校や趣味など活動的な生活や家事もしています。
もちろん働いても収入はかなり低いと思いますが、それでも支え合っていければということです。
もちろん私が支える覚悟も必要とも思います。

お礼日時:2020/05/08 09:02

彼は『今ヤりたい』という。


貴方は『今はまだ…』という。

彼は、男性としての欲求…当たり前で、本能ともいうべき大切なものです。
貴女は、過去の経験から相手やタイミングを大切にしたい…まぁ『安売りはしない』といった感じでしょうか。

どちらも尊重するべき考え方、感じ方だと思います。
それが『個人』ですから。

でも、“付き合う”とか“結婚する”ということは、『ペア』なるということです。
まだ付き合いの浅い二人では必然かもしれませんが、表面上は理性の働きで相手も認めるように言い合っているようですが、本心では自己主張しかしていません。

キツい言い方はせずとも、
『付き合ってんだからヤらせてくれ』と言われ、女性の貴女は、少なからず彼に対して不審を覚え、傷ついています。
そして、彼もまた『将来も見通せない奴にヤらせるか』と言われ、自分を受け入れてくれないと感じ、傷ついています。

出だしからこれではこの先はありません。
中間点を割り出したらいかがです?
それが『歩み寄り』でしょ?

気持ちの問題が一番大きなところで、明確な線引きはできないでしょうが、とにかく、二人でいる時間を増やしたらいいと思う。
もっと、もっとお互いを知って、『好きな人と一緒にいるのは嬉しい』ていう自分を満たすところと『好きな人を喜ばせたい、笑顔にしたい』ていう相手を満たすことを積み重ねなきゃ。

自分を受け入れてもらって、相手を受け入れて…
と気持ちが寄り添っていければ、見方によってはセックスなんてのは表現の1つですから、自然と行為に及びますよ。

良いお付き合いができるといいですね。

~追記~
彼について、年相応に大人の部分と、まるで中高生のような幼さと極端な部分を感じます。
良いときには、そんなところが魅力の1つでしょう。
しかし、『ヤりたい』いう彼からは、しょうもないほどの幼さを感じます。(中高生の男子は、彼女ができれば即日こんなもんです。)
恐らく、大した経験もなく『ヤりたい』だけ…。

でも、彼を選んだのは貴女ですから、『体目当て』なんて安っぽい言葉ですぐに評価をするのはどーなんでしょうか?
貴女の過去はわかりません。
しかし、彼は彼でしかなく、あなたの過去に存在したものとは一切関わりがないわけです。
同じ結果でも別物…何回も繰り返すのは、そこにたどり着いてしまう自分がいるはず。(男性を理解していないとか、学習しないとか…)

トラウマ?としての仕方ない側面はありながらも、『言い訳』として引用してしまっている自身にも気付くべきだと思います。

偉そうに説教するつもりはありません。
辛くて、大変なときに側で支えてくれた…
そんな貴女の存在は彼にとって凄く大切なものとなるはずです。(まだ気づいてないかな…?)
上でも言いましたが、うまくいくといいね。
応援してますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体目当て、という安っぽい言葉?は一言も言っていませんが…
将来も見通せないやつに、とかでなく、
ずっと一緒にいたいと思ってくれているという愛情を感じたいのです。

お礼日時:2020/05/08 10:16

書いている様に貴女が彼を愛しているようには見えないし、彼が貴女を支えれる様には見えません。



結婚ってペットを飼うのでは無いのですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私を支えてほしいとは思っていません。
彼氏と支え合っていければと思ったので付き合いましたよ。

お礼日時:2020/05/07 20:45

そうですよね、お預け状態にしてると目的まで品行方正にするというか、猫かぶり的な状態で付き合いが進むかもですよ。

関係を持ったらそこがゴールになって豹変するかも、そういう人は。付き合っていくうちに、相手からそういうリクエストなしに、自然な流れで、というのが理想ですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。
ただ豹変するかどうか確かめるためにエッチをするのも違うと思うので、
やはり信頼できない時点でお別れするほうがいいですね。

お礼日時:2020/05/08 12:04

あまりお互いを知らない様な相手とどこで知り合いましたか?ネットでしょうか?それなら何となく納得ですね、したい!と朝まで言えるなんて

、私ならその時点でサヨナラしますね、相手のスペックからしても無理
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ネットではありません。
短い期間ですが、それなりに、一緒に出かけたりもして、色々話したり趣味も合うし、お互いを知ったりはしています。
ただ、したいと言うのはやっぱり直接的ですかね…

お礼日時:2020/05/07 19:20

男性はどうしても性行為の数=自信、みたいな面があります。


彼女がいるのに性行為ができない、となると頭では貴女の事をわかっていても、何の為の彼女だろう?と身勝手な事を考えてしまうこともあると思います。
男は友達と会った時なんかも、彼女いると「いつでもやれていいなぁ」なんて話になったりします。
そんな時に、実は一度もしていないと思うとそれは惨めな気持ちになるものです。
彼女に求められないどころか拒否されているとなると、男としての自信を落としてしまうものです。
ただ、それはあくまで男側の気持ちであって貴女の体の事まで考えればそれは男が我慢するのが当然だと思います。
それを踏まえて付き合っているわけですからね。
どんなカップルであれ、性行為において一番大事なのは女性の体です。男女のしたいと思う気持ちは二の次です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性の体のことを第一に考えるという男性もいらっしゃるのがわかり、安心しました。

お礼日時:2020/05/08 11:22

男ですが・・・



そも、”やりたい” なんて露骨に言う?、男の私でもドン引きしますよ、ダメ男の典型ですよ
中高生の発展途上が言うなら分かるけど、その彼氏 ちょっと考え方が幼いですね
しかも交際2ヶ月で、期間の問題じゃなく まだまだ親密な関係になってないような感じに見受けられる
普通は打ち解けて信頼できる関係になって『うん、機は熟した』と感じ取ってさり気なく誘うものですよ
年上で年齢的な面を考えると、スグにでもやらせて貰えるのじゃないかな、という安易な考えではないかな、と思います
ハードルを下げる(妥協)ような相手では無いと思います

結婚を考えるような人が 何でまた そんな男と?
もう少し懐の広い経済力のある男を探したほうがいいですよ
    • good
    • 5
この回答へのお礼

はい。年齢にしては幼い感じの彼氏です。
たしかに親友に相談したときもなぜその相手と?と反対されてしまいました。
もう少し冷静に様子を見て、今後の付き合いについて考えたいと思います。

お礼日時:2020/05/08 10:36

例えば男性が彼女に対して結婚するまでは貴女を信用しないので一切奢らない。



と言えば殆どの女性は付き合いを断るでしょう。

うつ病や無職の彼と結婚を考える貴女には分かりにくいかと思いますが、その様な男性との結婚では幸せにはならないのです。

ある程度の年齢を越えると処女は足枷になり、結局結婚も出来なくなります。

彼が貴女を愛してくれていないと書いてますが貴女もそれ以上に彼を愛して居ないように見えますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付き合っていて、一度もおごられてないですが、それでも私は彼氏と一緒に頑張っていきたいし結婚したいと思っていますよ。

お礼日時:2020/05/08 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A