dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚までsexしない説得をするにはどうすればいいでしょうか

大学生の男です。付き合って3年目の彼女がいるのですが、sexを押さえたいです。望まない妊娠の記事等をみて、自分達もその可能性はあると改めて自覚しました。

現在も月に一回ほどsexをしています。しかし結婚できるようになるには、現実的に考えてまだ数年かかります。それまでし続ければ妊娠の確率もそれなりのものになるでしょう。(因みにお互いの内定先は車なら気軽に行ける距離です。)

彼女にキッパリ言えればいいのですが、以前伝えたところ彼女はしたいとのことでした。今度、もっと一緒に過ごすや本番以外のことで愛情を伝えるなど代替案を提示するつもりです。

A 回答 (8件)

ビビり過ぎ。


このままじゃ、
あなた振られちゃいますよ(^^;;
    • good
    • 0

それは、もう無理です。

既にしているのに、そんな詭弁通用しません。今の彼女と別れて、他の人と結婚までしないを実現して下さい。
    • good
    • 0

彼女が性交渉を望んでいて、あなたは控えたいのならば、彼女にピルを飲んで貰ったら?


そして、あなたは必ず、コンドームをつける。
    • good
    • 1

コンドームつけてセックスすれば…

    • good
    • 1

敏感すぎですよ。


わざわざネガティブな記事ばかり探して自ら不安の底に陥ってますね。
自分がちゃんとするまでしっかりしておきたいと考えていることは素晴らしい事だと思いますが世間一般からするとズレてる行動を取ろうとしています。

あなはた性交渉さえしなければ大丈夫だとしか考えておらず、そのためには自分や彼女が性的刺激を得てはならず、それをする事は今からでは不可能だと言うことも解っていないです。

お互いが好きあっていること、見つめ合うこと、優しい声をかけること、ほんの少し触ること、性的な話題に触れること、その他性的な事を全て生活の中で断つ事ができるでしょうか。記憶からも消せるでしょうか。不可能です。

それなら自分の理性を強く保ち、避妊をいくつか組み合わせてするほうがよっぽど現実的ですよ。
妊娠のこともですが、避妊方法についてもっと勉強しましょう。
    • good
    • 2

男女の絆にはいろいろあるで、単純に望まない妊娠を避けるという論理は難しいような気がします。



私自身は、男女が交際するのに、結婚までの段取りを尊重するというよりも、人間いつまで生きているか誰にもわからないので、一緒にいられる時間を大切にするべきだし、一緒でいることを、社会的な認知を受けることで安定させるのが、結婚という手段だと思っています。

彼女(妻)とのつながりが、いろいろ必要で、同居という生活スタイルや、買い物や食事やドライブなどや、宿泊を伴った旅行などを共にする行動が必要だとは思います。
お互いを束縛しあい、連絡をとりあったり、お互いの支出や財布の中身を気にするのは、だいたいの男女なら行われている行動なのだと思います。

男女のスキンシップが必要かどうかというのは、たぶん愚問だと思うのですが、遠距離恋愛や、単身赴任、シフト勤務などの生活時間でのすれ違いは、男女ともに望ましい状態とは思っていないと思います。
別に散歩して、人気のないところや、坂道なので手を取り合うのは義務でもなんでもないのですが、なんとなくそうなってしまうのは大切なことだと思います。(うちの嫁さんは、坂道になると荷物を私に当然のように持たせますし、足元が危ない場所にいくと、必ず私の腕などにつかまって自分自身の安定を最優先にします。)

寝る前にキスをしたり、おっぱいを見せてもらったりする私の日課については、それぞれの家庭の事情があるので、是非はなんともいえませんが、なんとなくそれをすると、私は気持ちよく寝れるので、勝手に必要なことだと思い込んでいます。(嫁さんは、あんまり喜んでないように見えますが・・・。)

女性が、自分が好む男性を繋ぎとめるために、身体の関係を求めることはよくあることですし、一般的なセックスでは、女性のヴァギナに、男性のペニスを挿入してピストン運動をすることがお互いの快楽につながり、孤独を和らげることについては、質問者さんも肯定されると信じます。

一番の近道は、結婚についてのスケジュールや、その内容の見直しなのだと思いますが、それについて質問者さんが男性としての見栄や矜持を変えることができないならば、結婚について彼女さんと話し合っても、結婚自体を早くして、セックスをしても安心して楽しめる環境を前倒しすることは厳しいのでしょうね。

次に避妊ですが、確かのコンドームのみでの避妊はリスクが一定あるので、その状態を継続すれば、性感染症はともかく、彼女が妊娠する確率は高くなりそうです。低用量ピルの併用についても、検討はされたでしょうが、費用が継続的にかかることや、薬であるので、望まない妊娠を予防する目的のための薬の副作用は否定できないので、悩ましいところだと思います。
(昔の同僚で、奥さんが4人目を妊娠したので、職場で俺はパイプカットしたと、間違いなくセクハラ発言をしている男性がいましたが、そもそも病弱な奥さんに、性欲のままにセックスをすることの方がどうなのかと、みんなで首をかしげたものです。)

「今度、もっと一緒に過ごすや本番以外のことで愛情を伝えるなど代替案を提示する」については、なんとなくわかるのですが、一緒に過ごして、二人の時間が増えれば、やはり物陰にいって、キスしたり抱き合ったり、身体をはげしく愛撫する機会は増えるということですよね。
本番以外といっても、彼女のヴァギナにペニスをいれないだけのセックスなので、男性からの、クリトリスへの刺激や、乳首や乳房、うなじなどなどの、性器あるいは、性感帯への愛撫に対して、女性もペニスを愛撫したりすることになると思います。
オーラルセックスや、アナルセックスについては、未婚の妊娠経験のない女性には、少し刺激がつよいので、通常の挿入しての射精の性行為と比べて、忌避感があることが多いですが、本番以外についての内容はどこまで具体的に検討されているのでしょうか?

ヴァギナにペニスを挿入しないというのは、理屈ではわかっていても、快楽が高まれば、ついやってしまうのが男女の本能ですので、本番行為以外という発想自体が甘いような気がします。

女性の本能としては、潜在的に産みたいというのがあるのは厳然たる事実です。セックスへの衝動や、相手との結びつきの強化のためということも、ありますが、基本は愛するオスの子どもが欲しい生き物ですよね。
それについて我慢してほしいと依頼することには反対ではないのですが、その提案をすれば、確実にふたりの関係が発展して継続していくことにブレーキをかけることになります。
それこそ婚約なりを具体化する方がいいような気がします。
同棲については、選択肢に入るのですが、男女が同棲して、子どもを絶対に作らないと決めておくのはかなり無理があるので、仲人を立てたり、結納を交わす必要はないとは思いますが、実質的な結婚へのステップをできるだけゆっくりと開始する形での、婚約をお勧めします。

1.プロポーズ
2.お互いの両親に報告とあいさつ
3.婚約指輪の購入
4.両家の顔合わせと結納
5.入籍や結婚式の日取り決めと式場選び
6.結婚指輪を選ぶ
7.結婚式の衣装やゲストの決定
8.新婚旅行先・新居先の決定
9.友人・同僚・上司に結婚の報告
10.結婚式の詳細を決める
11.入籍
12.結婚式


ただ、とても夢のない話ですが、恋心や、恋愛のやりとりは、いつまでも、はげしく情熱的に継続できるものではないので、男女が別れる可能性は、セックスしないと高まると信じます。
人間は、その程度の生き物ですので、彼女が望むのであれば、セックスでも、同棲でも、妊娠でも、結婚式でも、話し合いは必要ですが、きちんといつでも用意できないと、彼女さんは、別の男のところへいってしまうのではないでしょうか?

独占欲や、束縛は、必ずしも美しいものではないですし、心と身体を汚して、他のオスに奪われないようにするという、いかにも獣みたいな発想も、長い人生を一緒に生きる男女には必要というよりも、最優先課題だと信じます。

まあ、一度離婚して、別の女性と再婚しているオスの意見ですので、あまり参考にはならないのですが、離婚した最初の嫁さんとの間に、娘がふたりいることについては、命がつながることの大切さを感じる今日この頃です。(最近は、娘たちからは音信不通です。24と20なので、どうしているのか気にはなりますが、娘たちが、結婚するとか、子どもができたとか、どちらかが死ぬとかすれば連絡をとりあうことになるのだろうなと想像しています。)


中絶はあんまり、心身ともに、いいことではないので、推奨しませんが、避妊をきちんとしたうえで性行為の結果、彼女さんが必要なら中絶してもいいとかいうならば、減るものじゃないので、セックスしてくださいな。
    • good
    • 1

費用は掛かりますが、精管結紮術を受けられてはいかがでしょう。



精嚢から出ている精子を送り出す管をチョン切って縛るんです。
管が繋がっていないので精子が精液に混ざることなく、無精子状態の精液になるので妊娠させることはありません。

若いうちなら回復術で管を繋ぎ直して子供を設けることができるようになります。
…まあ、施術に10万から20万、回復術にもおなじくらいの費用がかかりますけどね…。

自分が知る限りでは一番確実な避妊方法です。
(あ。それでもコンドームは使いましょう。そのほうが後始末は楽です)

・・・

というわけで、一番の問題である「望まない妊娠」を改善する方法のアドバイスでした。
この点を改善できれば、後の問題は解決なんじゃないのかな。
(ちなみに自分も精管結紮術を受けています)
    • good
    • 0

真剣に結婚を考えているなら…妊娠した時にどう対処するかを計画して下さい。



子供を持てる環境が出来るまで…結婚出来るまでの時間を無駄に過ごすことが損ですよ。

その間に彼女は他の男の子と性交渉してしまう確率が高くなり、あなたは後悔します。

デキ婚覚悟で彼女からの要望には応えて生きて行きましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A