
見合いで100人に断られています。結婚は無理でしょうか?
結婚相談所に登録している44歳の男です。これまで女性と交際経験はありません。
見合いで断られたのが20人。見合いの申し込みすら受けてもらえなかったのが80人で合計100人です。100人もいれば、あらゆる女性のタイプも網羅していると思います。なので、ほとんど全ての種類の女性から結婚の対象にはなり得ないということと思います。
服装も不潔に見えないようにし、見合での会話も不慣れで緊張しながら話しかけても、全くこちらに興味も示さず、早く帰りたがる方ばかりでした。
今はコロナで外出自粛ですが、自粛期間が明けても、今のところ見合いの予定がありません。会話の練習と、会話の組み立てと展開の予想をノートに書き留めている日々です。むなしくなります。
このまま、女性と付き合って結婚するのは無理とあきらめられれば、楽になれると思いますが、後々後悔しそうです。
でも、百人に見合を申し込んで断られたから仕方がないという自負もすこしあります。
100人に断られたら、あきらめてもよいと言えるでしょうか?
No.29ベストアンサー
- 回答日時:
丁寧に答えてくれて、有り難うございます。
逃げる(諦める)のではなく、視野を広げようと思ったのですね!個人的には良いことだと思います!
視野を広げていれば人間的な魅力も高くなると、思います。趣味や視野を広げて人間性を磨いたら、相談者様の魅力も自然と高まると思います。
相談者様は結婚に対して真剣だったからこそ、思いなやんだことと思います。
読書でも声に出して感情をこめた読み方をしたり、ブログや動画に対しても、相談者様の考えを述べる(いわゆる突っ込み)ことで、相談者様は今以上の(収入や身長)魅力を得ることと思います!
頑張って下さいね!
No.32
- 職業:男女問題アドバイザー
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
厳しい意見になるかもしれませんが、真剣に取り組んでおられると感じましたので、お伝えさせて頂きますね。
> 100人に断られたら、あきらめてもよいと言えるでしょうか?
言えません。そういう問題ではないのですよ。
今のままでは1000人お見合いしても、同じことになるでしょう。
例えば、バケツ一杯に水を入れたいとします。でも、ずっと水を入れているのに全然一杯にならない……。そんな場合は、「水が一杯にならない原因」があるはずですよね。
恐らくは「バケツに穴が空いている」ことでしょう。この穴を塞がないままに、いくら水を入れても一杯になることはありません。ご相談者さまは、婚活でこれと同じことをやっていると思って頂けたらよいのです。
ご相談者さまのように、何度出会いを繰り返しても交際が実らない場合、「実らない理由」が必ずあります。それを突き止めて改善することが必要なのです。バケツの例と同じように、それをしないままに何度出会いを繰り返しても、同じことを繰り返して当たり前なのです。
ですので、まずその原因を突き止めることから始めましょう。
そのためには、厳しいことでもちゃんと言ってくれるご友人、又は、私のような専門家にご相談なさるのが一番良いと思います。正しい現状把握をして、そこを出発点に改善して頂けたらと思います。
原因は分かっています。女性慣れしていないこと、口下手、極度の上がり症、プラス外見のまずさです。
同じ女性に何度も会っていれば、その女性に限り慣れていくのでしょうが、毎回最初の見合で断られるので初対面の繰り返しです。それが二年間続いています。その間、最初の見合の練習ばかり。もし、次のステップのデートに進んだら、デートを上手くこなすためにまた数年間かかるかも知れません。しかも、同時に多数申し込める見合ですら二年で20回です。見合をクリアする度にしか出来ないデートは、年に数えるほどしかできないでしょう。現に一度も出来てませんし。デートに慣れるまで何回経験しなければならないのか、そして、その回数をこなすのに一体何年かかるのか。そう考えると、結婚はとてつもなく遙か先に思えます。
専門家紹介
職業:男女問題アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて17年間、のべ1万人を超える相談実績を持つ恋愛相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴16年、読者数約17000人。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.31
- 回答日時:
なかなか厳しい状況ですね。
相性が合う方とまだ出会えてないんだと思うのと・・・あなた自身が清潔感を出して、会話する努力をしても、あなたの声のトーンやしぐさ、黙ってても何か漂ってる雰囲気が女性から敬遠されてるのかもしれません。
私もかなりの人数の男性とお見合い経験がありますが、余裕と自信のない態度の男性は即お断りしました。
「一度会っても分からない」と言いますが
初対面でも一度で十分その人となりが分かります。
緊張していつもの自分が出せないという人もいますが、そんな人は男性として魅力的ではありません。
婚活ばかりに集中するのではなく、少し婚活を休んで趣味を楽しみ、仲間づくりが出来る講座などに参加したりしたら、良い出会いもあるのではないでしょうか?
「結婚したい、嫁さんが欲しい」という気持ちのは自分の不足感を強くなるので、ますます女性を遠ざけます。
余裕と自信と婚活を少しの間だけ休むことで
また良いご縁も巡ってくると思います。
やはり初対面での態度ですね。余裕や自信なんて、交際経験の無さからそのような雰囲気とか出せませんし、プラス外見でこれまで全滅しています。
一生、女性に慣れる気がしないですし、自分に好意を持ってくれる女性が現れる気もしません。自分が女性と自然に楽しく会話しながらデートしている姿も思い浮かびません。
無理だと思いつつも始めた婚活で、全然ダメでしたがやってよかったと思います。
No.30
- 回答日時:
他の人の回答まですべては読んでいませんが、結婚相談所のアドバイザーにもっとアドバイスをもらうのがいいと思います。
ここで回答している人は、実際のあなたを見てはいないので。
女性はお見合いすることを決める時から、基準が皆さん厳しいです。
男性とは比べものにならないと思います。
なので80人に会うのも断られ、20人会えて続かないのも、そんなにがっかりする数字でもないと思いますが。
再婚を希望していた女性で、条件拘らず、相談所で100人会うと決め、80人目で決めた人は、おとなしく、決して万人受けする人ではないという人もいますよ。
一人に巡りあえればよいので。
だまされたと思って、方位が良い時に(生まれた年によります)、南東へ3泊4日以上の旅行へ、なるべく遠くへ、温泉とか自然にふれたりすると、良縁に恵まれますよ♪
吉方位とか祐気取りとか高島暦とかで、調べられると思います。
風水や気学は、目に見えて効果を感じられると思うけど、まぁでも、どうがんばっても結婚できないという人もいるとは思ってます。(業とか宿命ですかね。)
健闘と幸せを祈ります。
自分の現実を確認できたと思えば、そんなにがっかりはしていません。手詰まり感はありますが。
相談所ではアドバイスや見合での立ち振る舞いも教えていただきましたが、それが出来たところで選ぶのは相手方ですので、縁がないとしか言えません。
今は見合の相手も見つからず、休会しよう考えてたので、気分転換に旅行してきます。南東の方角だと、千葉なのでそのあたりに行ってみようと思います。
No.28
- 回答日時:
>盆や正月に里帰りとか親戚一同で集まるってことが信じられなかったですし、うらやましかったです。
私も親戚が遠方過ぎて会えなかったし、ゴールデンウィーク、盆、お正月に親戚に会えないので、羨ましいと思っていました。
>ここ数日、女性に相手にされないことより、これから先の人生に何を見出して生きていけばいいのかを考えるようになってきました。結婚への意識が小さくなってきたのかも知れません。
何故ですか?
読書を千冊目標にするとか、ソロキャンプするとか、一人でできる趣味を突きつめている人のブログなり動画なりを視ていました。
精神上の問題さえクリアできれば、今まで通りの生活に不便さや不自由さはないと改めて思いました。
No.27
- 回答日時:
しつこく回答してごめんなさい。
相談者様にはどうしても諦めて欲しくない、幸せになって欲しいと思っていてつい………。相談者様に甥や姪は、いるのではないでしょうか?もしくは親戚ではないけど、親しい甥や姪くらいの知り合いはいませんか?
姪など完全に恋愛対象外ですよね!女性と意識せずに話をしてお見合いでの、会話テクニックを磨いてはいかがですか?
甥や甥に近い年齢の知り合いだったら、男同士意気投合して話が盛り上がるように思いますが………。
恥を捨て冗談っぽくでもどこかに真面目だと思わせるように、自分(相談者様)は結婚したいけど相手が見つからないと、言ってはどうですか?
姪や甥から(たちに近い年齢の知り合い)が大人に話して伝わると、相談者様が結婚を考えていると聞いた人が、どこからか相談者様にとお相手を探してくれるようになる可能性もありますよ!
諦めないで下さい☆
兄弟もいませんし、親戚付き合いもほとんどないですね。父が他界してからは、父方の親戚とは会いませんし、母方の兄弟も独身や付き合いのない人なので、ほぼ他人ですね。盆や正月に里帰りとか親戚一同で集まるってことが信じられなかったですし、うらやましかったです。
ここ数日、女性に相手にされないことより、これから先の人生に何を見出して生きていけばいいのかを考えるようになってきました。結婚への意識が小さくなってきたのかも知れません。
No.25
- 回答日時:
結婚相談所やお見合いって男女共に相手へのハードルが上がるものだと思っています。
結婚相談所やお見合いではない場で知り合って結婚する男女のおそらく多数は、
初対面から結婚を意識することはないと思います。
お互いをよく知るようになるうちに交際・結婚へと進むのでしょう。
もちろん交際にすら進まなかったり、交際しても結婚には至らないということも珍しくないでしょう。
それからすると結婚相談所やお見合いというのは、最初に結婚するつもりがあるかどうかを決めなくてはならないわけですから、お互いにハードルが高くなるのは仕方ないでしょう。
たとえば、見合いを断った80人も複数名での単なる飲み会であれば会ってくれたかもしれないし、お見合いをした20人にしても単なる友人であれば2回目に会えたかもしれないでしょう。
質問者さんは女性との交際経験がないそうなのでわかりやすくいえば、
ネットなどで「生涯の親友募集」とされていたら応募をするのはためらうでしょうし、初対面でいきなり「親友になろう」と言われても引くでしょう。
親友といったって初対面から「親友になれるか?」なんていうことは考えずになんとなく知人になって、知人として接するうちに「友人」になって、友人として接するうちにいつのまにか「親友」と呼べる間柄になるのが大半ではと思います。
何はともあれ結婚相談所のお見合いというのはハードルが高いものです。
その上で、お見合いであれば1~2時間でしょうから、その間に自分を相手に理解してもらい、相手を自分が理解するという至難の業が必要でしょう。
失礼な話ですが、100人中80人に会う前の段階で断られているということは、お見合いの20人にしても会う前の質問者さんのポイントが高いということはないのではと思います。
したがって、お見合いを成功させるにはお見合いでどうにかして加点しなくては次に繋がらないのではと思います。
言い換えれば、お見合いで減点を避けただけでは次にはつながり難いと思います。
恋愛であれば、数ヶ月~数年かかっても不思議ではないことをたったそれだけの時間で行わなくてはなりません。
さらにいえば、会話の練習というか質問内容などを考えているようですが、それらはお見合いという目的に合致しているでしょうか?
単にお見合いの1~2時間の時間を潰す為に作ってはいないでしょうか?
もちろん会話が弾む、話が面白いというのは男女問わず相手に求めることでしょうが、決してそれだけではお見合いは成功しないのでは思います。
相談所では、最初の見合で結婚を意識するものではないと言っています。デートを2,3回した後で、結婚を前提とした本交際に入るか決めるそうです。しかし
やはり見合の場では結婚を意識してしまいます。
見合はハードルが高いとのことですが、自分からすれば見合以外の方法で女性と知り合うことのほうがよほど難しいです。これまで何も出来ず、ツテもないままきてしまったため、女性と会話出来る機会は見合しかありません。でも、見合のみに絞っているからこそ、会話の対策が立てられています。
会話は常識的な見合いの範疇内の内容だと思います。
No.24
- 回答日時:
失礼を承知で申し上げます。
本当に結婚したいことを、ご両親(お身内)には、相談されましたか?
相談者様の年齢のご両親は、言わないだけで本当は早く結婚して欲しい、孫の顔が見たいと思っている可能性があります。ご両親が無理でも、ご兄弟はいらっしゃいませんか?相談者様が独りっ子なら(仮定)、ご両親は言わないだけで、やはり結婚して欲しいと思っていると思います。相談者様のこれまでの様子(女性とお付き合いをしていない)から、ご両親(お身内)は、相談者が女性女嫌い、恐怖症のようにご思っている可能性があり、腫れ物に触らないようにしているのかもしれないのです。
本当に結婚する気があるのなら、周りに相談するという手段、結婚相談所に入会する手段もありますが、ご両親(お身内)に相談する(遠方であっても出来る)ほうが、相談者様の人柄も知ってもいるので、話がスムーズに進むかもしれないので、頼る場所を結婚相談所、身近な人、ご両親(お身内)に広げてみてはどうでしょうか?
父はすでに他界しており、母には、ボチボチ婚活しているけど今のご時世結婚は難しいのでダメなら仕方ないと言っています。本気で結婚したい感じで話すと、結婚出来なかった場合母を落ち込ませてしまうので。
昔から彼女とか恋愛の話はタブーだったので、自分がこのまま独身でもそれはそれで受け入れてくれると思っています。
周囲の人に尽力してもらうより、自分でお金出してプロである相談所で探したほうが、ダメなときに変に気を使ってもらわなくて済みます。
No.23
- 回答日時:
大卒、年収650万、身長175cmなら、44歳であってもいくらでもお見合い相手として望まれるはずです。
条件だけ見れば、全然悪くない。
そこで、あなたが35歳以下の女性を望むといないかもしれませんが、女性に望む年齢を35歳以上可にすれば、離婚歴あり、子持ち可とすればもっと広がると思います。
それでも、望まれないとすれば、写真映りが悪すぎるのでしょう。
ここはお金を払ってでも、フォトスタジオでいい写真を撮ってもらいましょう。
それでもダメな場合は、少々整形しちゃいますか。
まぶたをすっきりさせるとかだけでも全然違うでしょう。
身長が低く過ぎるとか、ものすごく太っているとなると、ちょっとやそっとでは修正できませんが、お面の方がなんとかなりそうです。
もし、髪の毛が薄いなら、増毛やかつらを検討してみては。
私は男性9割の会社にいるのですが、結構髪を増やしている人が多いようで、やっぱりかなり男前に影響すると思います。
と、身なりを整え、お見合いにまでこぎつけたとしても、そこから先が難しそうですね。
やっぱり、その年まで童貞でいたってのが巨大な壁となっていると思います。
これ、女性の場合も同じでして、高齢処女の人は歳をとるほど難しくなります。
やっぱり遅くとも20代のうちに、そこそこのところで捨てておかないと重荷でしかなくなりますからね。
男性の場合は、風俗などにいけばいいという選択肢もあるますが、女性にはないですからね。(世の中にはあるらしいけど、探すの難しいし、リスクも高い)
風俗なんて・・・と下に見ていますか?
年下の女性になるでしょうけど、教えを乞うてみてはどうです?
そして、結婚相談所以外の場所にも参加してみては?
趣味のサークル、例えば登山とか写真とかゴルフとか、特定の異性にはすぐに出会えないかもしれませんが、人間関係が広がり、飲み会などの集まりによんでもらった先で出会いがあるかもしれません。
お料理とかできますか?
私のお勧めは料理教室、花嫁修業の結婚直前のお嬢さんが行く料理教室ではなく、料理好きな人がさらにいろんな料理を習いたくていく教室があります。
世話焼きのおば様とかとお話してみてください。
44歳は結婚に遅すぎるということはないです。
今のご時世では、サークルや教室は無理、風俗も無理でしょうけど、容姿を整える方はできるのではないかと。
子持ちはちょっと無理ですけど、離婚歴ぐらいなら気にしないと思います。
写真は専門の人に3回撮り直してもらってます。整形については、そこまでして女性に気に入られようとは思いません。顔で断られていることについては、またいつものことかで特に落ち込んだりはしていません。あと童貞も気にしてません。このあたりのステイタスは女性が判断することで、それが気に入らないとか気持ち悪いとかで断られても仕方ないと思います。
あと、風俗を嫌がることはそんなにダメですか?他の相談でも、女性は童貞より素人童貞のが毛嫌いしています。自分も、一般女性に相手にされないからって風俗に行くのは耐えられません。ちっぽけなプライドだとお思いでしょうが、モテないなりにモテない自分を受け入れることで自分を保っています。
サークルも、遠からず出会い目的で入るなら婚活パーティーと同じでは?集団内で恋愛関係が生まれたりすると、気を使ったり使われたり、純粋に趣味を楽しむ人にとっては邪魔でしかありません。大学のときも、友人が旅行系のサークルに入っていたのですが、サークル内が恋愛関係でドロドロになり、何のためにサークルに入ったのか分からない激怒していました。自分も、趣味のサークルは純粋にその目的を楽しむことであり、他の余計なことを期待して入ってはいけないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
結婚できてない人を観て、やっぱりこの人はこれだから結婚できていないんだなと、思う事。 この、これを教
その他(結婚)
-
30代の独身男性に質問です 40代シングルマザーは恋愛対象になりますか?
婚活
-
男性へ 嫁にしたい、結婚したい女性と 付き合いたい女性は別なんですか? 具体的にどんな人を選びたいで
婚活
-
4
身分不相応なおしゃれについて 44歳の婚活中の男です。結婚相談所に登録していますが、なかなか結果が出
婚活
-
5
知り合いが結婚すると言ってて、でも家の掃除や 家事なのほとんどやったことない人ですがやっていけると思
プロポーズ・婚約・結納
-
6
結婚願望はあるけど出産願望はない
その他(結婚)
-
7
私がおかしいでしょうか・・
その他(結婚)
-
8
47歳女です。 恋活婚活アプリをしています。ドストライクの男性とマッチングして、一度会いました。その
婚活
-
9
婚カツしてるんですが以下の男性どう思う? 何かにつけて一言文句や弱音を言います 「おはようございます
婚活
-
10
45歳過ぎた女が結婚もしないで一人でいるのはおかしいですか?
婚活
-
11
旦那との結婚生活に疲れてきた
離婚
-
12
もし、勝手に自分の連絡先を教えてきた男性がいたらどう思いますか?
婚活
-
13
私は男でお互い三十歳の中間で付き合って1ヶ月半。 今まで好きになった女性は何人かいても結婚ってなると
プロポーズ・婚約・結納
-
14
遠距離してた彼氏の家に2か月ぶりにきました そしたら、私の歯ブラシが勝手に捨てられていたり、ぬいぐる
浮気・不倫(結婚)
-
15
父が怒ってしまいました。 私は彼に8ヶ月前にプロポーズされたのですが、彼が入籍の日取り決めを一緒にし
プロポーズ・婚約・結納
-
16
結婚するタイミング...
プロポーズ・婚約・結納
-
17
旅行のドタキャン。どう言えばいいのでしょうか。
新婚旅行・ハネムーン
-
18
45バツイチ女です。離婚して5年、男ができません。どうやったら男ができますか?
離婚
-
19
26才女性です。社会人四年目のOLです。 色々付き合ってきましたが、縁がなくお別れしいま、婚カツ中で
婚活
-
20
40代のモテない男が婚活するなら結婚相談所しかないのでしょうか? 50万かかると言われて戸惑ってます
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
46歳独身女性はもうほぼ独身確...
-
5
結婚相手に処女を求めるのは無...
-
6
結婚出来ないと言ったまま付き...
-
7
結婚相談所に入ろうか迷ってい...
-
8
顔だけが無理な彼氏
-
9
顔が好きになれない
-
10
話が噛み合わないできない彼氏
-
11
40代の交際について、男性の気...
-
12
低収入、低スペックの男は婚活 ...
-
13
モテる順が結婚する順な気がし...
-
14
婚活で出会った彼氏に、難病(重...
-
15
創価学会員の婚活:出会いがほしい
-
16
実家暮らしの独女です。先日36...
-
17
性格不一致 結婚するべきか。。
-
18
断ってばかりでいいのか(お見...
-
19
売れ残り確定で女として人間と...
-
20
家柄の違いで結婚出来ないこと...
おすすめ情報