
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
項目数が分かっているのでしたら#2さんの方法がよいと思うのですが・・・
Type A
' 中身は項目のレイアウトにしてください
Field1 As String
Field2 As Integer
End Type
dim Rec() as A
dim lngRecCnt as Long
で宣言し、
lngRecCnt = lngRecCnt + 1
Redim Preserve Rec(lngRecCnt)
構造体にしてしまうと、「ガチガチのプログラムになってしまうから」と先輩からの指摘を受けましたので却下したのです。
出来るだけ柔軟に対応できるようにしたいので…。
No.3
- 回答日時:
メモリに余裕があるなら、いったん
"Scripting.Dictionary"オブジェクトで全部読み込んでしまってからReDimする
あるいは、文字列として、いったん全部読み込みしてSplitで配列にする、以下前出と同じ
余裕がないなら、ファイルを一度空読みして、レコード数を決定してReDimしてから、ファイルを読み直す
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAで質問です。離れた二次元配列を一つにしたい 4 2022/07/26 19:06
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- Excel(エクセル) エクセル テーブル機能の不明点 2 2022/04/14 14:10
- Perl perlで2次元配列をサブルーチンに値渡しで渡す 5 2022/12/17 18:49
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- C言語・C++・C# pythonのファイルの並びでの読み込みとリストについて 4 2022/04/13 03:52
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[VBA] ADOの Clone と AddNew
-
csv.ファイルをCで読み込みたい...
-
アクセスでレポートの1印刷内...
-
SYLKファイルフォーマットについて
-
差し込み印刷のレコード数について
-
レコードセット(ADO.Recordset)...
-
Accessでレコードの更新を任意...
-
カレントレコードが無い事を判...
-
ADOのRecordSet.Openの引数につ...
-
ファイル書込みで一行もしくは...
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
-
select insertで複数テーブルか...
-
MySQLでのあいまい検索について...
-
SQL文を勉強し始めたのですが質...
-
実績累計の求め方と意味を教え...
-
Access2007 データ型エラーに...
-
ACCESSでテーブルのMAX値(文字...
-
Excelについて
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
UNIONについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコードが存在しなかった場合
-
DataGridViewの、選択されてい...
-
ADO VBA 実行時エラー3021
-
差し込み印刷のレコード数について
-
ACCESSで大量の更新を行うと「...
-
ファイル書込みで一行もしくは...
-
カレントレコードが無い事を判...
-
ワードの差込印刷で教えて下さ...
-
アクセスでレポートの1印刷内...
-
DataGridViewの内容をDBに反映...
-
[VBA] ADOの Clone と AddNew
-
固有レコード識別子の選択とは
-
JSPのNULLレコード表示について...
-
Access を×ボタンで閉じ...
-
サブフォームに新規レコードを...
-
データセットのレコード更新が...
-
サブレンジ分割されたNDB(富士...
-
レコードセット(ADO.Recordset)...
-
DataGridViewにてセル以外をク...
-
COBOLでのランダムアクセス
おすすめ情報