
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、ESPACEといいます
レイヤとマスクの違いですが
レイヤとはアニメの書き方でいうセルのことです
背景となる紙の上に透明のフィルムを何枚も重ねてそれぞれのフィルムに登場人物を描きます。それを真上から見ると1枚の絵のように見えますよね?
でも実際はそれぞれのフィルムに別々の絵が描かれているわけですから、不必要な絵があればその絵の描かれたフィルムだけを削除すればいいわけです。
その透明なフィルムのことをレイヤと呼びます。
マスクとは風邪の時のマスクのように画像の一部を隠したりしてその部分には加工を加えないようにするというように使います。塗装時に使うマスキングテープ見たいなものです。
これは領域選択に非常に似ており、使い方もほぼ同じです。
したがって
レイヤは画像や絵を書く際の透明キャンバス
マスクは画像の加工時に使用するツールです。
分かりにくいでしょうか?
質問してくださればさらにお答えします。
この回答への補足
たとえば、デジタル写真を加工する場合、
文字などを貼り付けるのは、レイヤで、顔などを見にくく
する場合、モザイクなどを貼り付けるのは、マスク加工
という考えでいいのですか?
あと、レイヤは、透明キャンパスと説明されていますが
その透明キャンパスとは、どういうものですか?
お願いします。
No.4
- 回答日時:
再び、ESPACEです
補足に書き込んでいただいた内容にお答えしますね
その考え方で基本的にはいいと思います。
画像の特定個所に「モザイク」等の処理を施す場合は
その対象(例えば顔)があるレイヤの処理をする部分以外をマスクで覆い、モザイク処理をするか
レイヤの顔の部分を範囲選択しその中にモザイク処理を加えるのどちらかになります。
上記の2つとも出来上がりの結果は同じですが、方法論が違います。
マスクの場合、(厳密には違いますが)
モザイク処理はレイヤ全体を処理しますが、マスクで覆われているため、結果的に処理されず覆っていない部分だけに処理がなされます。
範囲選択の場合、
選択した範囲にのみ、処理が施されるため、範囲以外は何もされません。
より複雑な処理をしたければ(RGBによる色相変化など)マスクを、フィルタのようなソフト由来の処理なら
範囲選択で十分でしょう。
>透明キャンバスって?
分かりづらい表現でしたね。すいません
#3の回答の様にOHPシートみたいな透明の
フィルムのようなものという意味でした。
No.3
- 回答日時:
マスクというのは、
土台になるデータがあって、その土台はそのままにしておいて、そのなかの一部だけを利用したいときに使うものだったと思います。
土台の上に、マスクをのせて、使いたい部分だけ、マスクを切り取ると、マスクの下の土台が、見えてそれが使える。
パソコンのいいところは、それ以外のところが、見えなくなるだけではなく、透明になってしまって、ほかのデータをさえぎらないということだったと思います。(記憶があいまいですいません)
レイヤーは(これは、確かです)
OHPシートみたいなもので、素材の集合をある一塊のグループとして扱えるのです。それをOHPシートみたいに上から順に重ねることができるので、作業するときとても便利なのですよ。
そのグループの順番も変更できるし
早速のレスありがとうございます。また、御礼が遅れ
すみませんでした。
やはり、自分で何回も画像編集して経験しないとだめ
ですね。
これからも、お願いします。
No.1
- 回答日時:
俺もあまり詳しいわけじゃないので
簡単に説明しますね
マスクもレイヤも基本的には同じような働きのもので
重ねて使うものみたいな感じです
例だとアニメーションの作成現場なんかで(たまにTV放送してますよね)
背景と建物とかを別々のセルに書いて重ねてますよね
その考え方がレイヤで
字幕とかつけたり、モザイクなんか入れたりするのがマスク。
こんな感じだと思います。
もし間違っていたらごめんなさいね(^^;
早速のレスありがとうございました。
御礼が遅れてすみませんでした。
少しわかったような気がします。
また、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) マスク着用に関する質問 3 2022/05/07 11:30
- タブレット クリエイター?向けタブレットを教えてください 3 2023/06/06 09:03
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛ってマジ難しい(>_<) 相手が何考えてるのかな?分からない 前に相手にマスクあげたんですが 昨 4 2023/03/01 05:18
- その他(プログラミング・Web制作) 次に、楽天のアジャイル就活に参加して、1日で内定を獲得できる。私は大企業に就職できる? 2 2022/04/17 13:38
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 3 2022/12/04 16:40
- 出産 分娩時の不織布マスク着用について 2 2022/06/21 11:37
- その他(メイク・美容) ファンデーションやコンシーラーなど使う方に質問です 日焼け止めはどうしてますか? もちろんファンデー 2 2023/03/27 14:44
- その他(海外) 海外に移住するにあたり、オススメの国はどこですか? 9 2023/04/27 10:34
- Android(アンドロイド) アンドロイドスマホのWIN10との同期について教えてください 4 2023/05/21 16:27
- 風邪・熱 マスクについては、屋外では原則不要です。人と近距離で会話をする場合は着用が推奨されます。屋内では人と 6 2022/10/08 14:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorの操作が難しいです...
-
photoshopにて紙の質感を出す
-
フォトショ、または、イラレで...
-
pixiaが途中で終了しちゃうんで...
-
Vector Works グレー表示を濃く...
-
再質問です。グーグルアースで...
-
google earth pro をPCで使って...
-
photoshop でつなぎ目をなめら...
-
2.5Dがイマイチ使いこなせません
-
CADソフト頭脳RAPID15Proのレイ...
-
マスクとレイヤとは?
-
JWcadのレイヤーグループ表示に...
-
GIMP2で作成した凹み文字を移動...
-
Photohopの「ガイド」はコピー...
-
パラパラ漫画用のソフト
-
画像のレタッチの髪の毛って
-
イラストレターCSからフォトシ...
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
youtubeの下の方のメニュー表示...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photohopの「ガイド」はコピー...
-
フォトショ、または、イラレで...
-
jww レイヤーグループバーの「...
-
google earth pro をPCで使って...
-
Illustratorで作成した画像の面...
-
【Illustrator】ファイルを開い...
-
再質問です。グーグルアースで...
-
設計用語の意味を教えてください。
-
G.CREW
-
Google Earthで写真マークを消...
-
Illustratorの操作が難しいです...
-
photoshop でつなぎ目をなめら...
-
Photoshopで画像の結合をするに...
-
マルチキャストが使えるスイッ...
-
写真の色を薄くする方法
-
Illustratorの面積測定スクリプ...
-
vectorworksでの印刷方法
-
Pixiaで写真加工
-
イラレのパス色を変更したい
-
2.5Dがイマイチ使いこなせません
おすすめ情報