メモのコツを教えてください!

日本には異性と話すことが苦手な人結構多いと思いますが、海外はそんな事ありませんか?

A 回答 (1件)

あなたの周りの方々は異性と話すのが苦手な方が多いのですか。


それを『日本には』とは言わないでください。
私のまわりの人達はそんなことありませんから。
私の職場は、いまのこのコロナ禍だから在宅テレワークに皆散っていますが、それまでならフロアに約1000人の人がいます。
男女ほぼ半々で、技術系も事務系も、年齢もごちゃごちゃです。
会議を招集したとき、言葉を発しないなら来る意味がないというのが鉄則。
そう言って話す仲間は、会議を離れても、食事やお茶をしながら、あるいは立ち話なんかで普通に雑談しています。

私はプロファイルに記したような年寄です。
家内は日本語補習校のアルバイトをしつつ、現地の教育委員会のような組織の教員監督プログラムのような仕事をしています。
こどもはこちらで生まれて育ち、今は地元の州立大の6年生です。
町は半径50キロぐらいの圏内に人が住んでいない田舎町で、大学が唯一の産業。
わずか5万ちょっとの人口の半分が学生や研究者、1万ちょっとが教職員、残りがその家族や子弟と言う文字通りの大学町です。
多くの学生は寮に住んでいるので、ウチではその子たちを呼んでよくバーベキューや日本食パーティーをします。
学生だけでなく教職員や近所の人たちなどたくさんの人が来ます。
見ていると、皆、性別・人種・宗教・年齢なんかに関係なくつき合えています。
ウチには1ダースぐらいの寝袋を置いてますが、自分で持ってくる子も居たりして、パーティーの晩はリビングが寝袋でいっぱいになります。
でも、大方は朝までリビングや庭先で話し込んでますが。

日本の方々を見ていて思うのですが、異性だけでなく、年代の違い方と話すのも苦手な人が少なくはないですか?
特に学生さんに。

それ、世代や性別を越えた会話をするのに必要な話題・知識・経験に乏しいという表れではありませんか?
そうだとすると、文化的に貧しいんじゃないかな。

たとえば、何でもいいです、和歌でも俳句でも都々逸でも、それを紹介し、意味やあなたの感想をお話しできますか?
そういった社会的な知識がないと、あるとき寂しくなります。
わたしの経験からのコメントでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!