
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
外国で人気があるかどうかはわかりませんが、イギリスで販売されているElemisというブランドのシャンプーは日本でかなり入手が難しいです。
インターコンチネンタルホテルのアメニティとして一部使われている他、オークションで探すか、イギリスのサイトから輸入するほかありません。
※インターコンチは去年から米国のブランドに一部変えたみたいですが、今も使ってるところがあるかも。
なので、買ってきてもらえるならお願いしたい商品のひとつですね。
香りもいいし、すっごくサラっサラになるので大好きなんです。
お店で買う際は髪のコンディションを細かく聞かれるので、ちょっとお友達に頼むには負担が多いかもしれません。
電話で話せる状況でお店に行けるなら頼んでみてもよいかも。
No.7
- 回答日時:
オーストラリアでは、珍しい動物のぬいぐるみや陶器の手作りっぽいもの。
日曜市や水族館などで買えます。
アボリジニーの絵が描かれたTシャツや絵はがき。
イギリスではコイン型のチョコレートが美味しかったです。
あとは高いけどアンティークがよりどりみどりでした。
王室関連グッズも。
フランスもアンティークです。ただしフランスでは安いと思って買ったら古く加工したニセモノでした。
No.6
- 回答日時:
ヨーロッパだと粉末アルコール製品と言うのがあります。
昔ウイスキーボンボン、今粉末アルコールです。
最近は知りませんが知った時は15種類位ありました。
日本には1~2種類しか紹介されていないと思います。
特許があるので普及しないのでしょう。
No.5
- 回答日時:
普通にスーパーに行ってそこで売ってるモノを買ってくれば、
案外日本のモノと違って楽しいです。例えば「カップヌードル」
でも、その土地だけの味のものがありますからね。
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO57431050X10C …
(ちなみに、関西と関東で「どんべえ」の味が違うのは有名な
話です。関西土産で「どんべえ」というのは結構受けますよ)
No.4
- 回答日時:
初めに断わっておきますが、きわどくて不真面目のように思われるかもしれませんが、至って真面目な回答です。
他人に頼まれたお土産って、旅に出る前はウキウキ気分で安請け合いをしがちですが、実際現地へ行ってみるとけっこうめんどくさくなるものなんですよ。そこで、
・外国で人気があって日本でなかなか売っていないもの
という条件に
・探し回らなくてもすぐに手に入るもの
を付け加えた答えが、コレです。
『コンドーム』『生理用品』。
その「違い」に驚きます。日本と外国の違いを実感できるお土産です。
No.3
- 回答日時:
こんなもの(失礼)でも買えるというのに、「買ってきてほしい」のに日本で買えない物ってあるんでしょうかね?
http://www.amazon.co.jp/%E7%94%98%E5%91%B3%E5%B1 …
他の方の具体的な商品名の回答が楽しみです。
因みに、上記商品を紹介した日本のサイトは下ですが、日本人学校の子供たちが罰ゲームで食べさせることもあるそうです。それでも売られているということは、欧米人には人気のようです。まさかないだろうと思って調べたら、日本でも買えることがわかりました。
http://kari-kari.net/unome/2012/11/post-16.html
No.2
- 回答日時:
現地生産や海外向けに味を調整した日本製(もしくは日本風)食品とかどうでしょう。
食べ慣れたものでも味付けが風変りだったりして結構面白いです。
現地生産品だと「これ罰ゲームかよ!」的なキワモノもかなり多いですが。
No.1
- 回答日時:
多分,期待とは違うだろうけど,私が日本で手に入れることができないのものと言われて真っ先に思い浮かんだのが「チョコふりかけ」です。
オランダでくらいしか見かけたことはないんですけれど,朝食時のトーストに欠かせない一品だったのになあ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・時事トーク 円安は良いことだ! 5 2022/05/02 13:49
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 5月初の時点で、岸田首相は新型コロナ禍における日本入国基準を欧米先進国並みにするとの発言をしていまし 2 2022/08/12 08:50
- 政治 円安は良いことだよ!! 3 2022/05/03 08:56
- 政治 日本に住んでいたら飢え死にですか? 6 2023/06/05 10:48
- 神社・寺院 観光で神社へは大丈夫でしょうか? 10 2023/08/14 08:10
- 引越し・部屋探し 一戸建てか分譲マンションを購入予定です 3 2022/05/27 14:31
- その他(悩み相談・人生相談) 工場に入社して3ヶ月。 僕の会社は外国人が多く、 半分日本人、半分が外国人労働者で 僕と仕事してるペ 1 2023/01/20 21:02
- 片思い・告白 気になっている人と3泊4日の旅行に行くのですが相手はこちらに少しでも好意を持ってくれているのでしょう 3 2023/01/26 18:49
- 世界情勢 NATO事務総長は、中国の台頭警戒で日本と緊密に協力したいと言っている。 2 2022/04/10 00:15
- 政治 自民党は大量に外国人労働者を入れようとしています。そんな事したら日本が日本で無くなりますよね? 17 2023/06/21 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカのコメ事情について質...
-
社会人3年目で彼女がアメリカ旅...
-
アメリカの中古って、何処へ流...
-
アメリカでウォルマートって安...
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
アメリカで男が女性アーティス...
-
アメリカは年齢は関係ないとよ...
-
アメリカでは単身赴任しないっ...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
キャッシュアウト・リファイナンス
-
アメリカ文化の考察について。 ...
-
アメリカって会社勤めでも普通...
-
アメリカなしで日本は生きてい...
-
はしかが流行の兆しのようです...
-
急いでます。 オヘアからモント...
-
ざっくりアメリカのグリーンカ...
-
アメリカで1ペニーとかニッケ...
-
サンフランシスコって年収13...
-
アメリカではなんだかんだでダ...
-
カナダ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカで入手がしやすい軟水...
-
アメリカ合衆国(米国)って実...
-
中国国内の時差。
-
シカゴオヘア空港周辺のおいし...
-
意外と日本で手に入らない物を...
-
日本の物価水準は国際的に安く...
-
フランス イタリアでワインを...
-
息子がモンゴルへ旅行へ行くの...
-
イタリアでのお土産の値段
-
タイに住む日本人へのお土産は?
-
ドラッグ目的で行く国
-
タイ・ドンムアン空港免税店は...
-
パリの本屋ジュンク堂書店は高い?
-
食べ物で、庶民の味・質・価格...
-
成田空港で買えるお土産
-
アメリカ中西部に住んでおられ...
-
中国人女性へのちょっとしたお土産
-
木に白いペンキは何のため?
-
アメリカのユタ州にホームステ...
-
外国人ウケする日本の家庭料理
おすすめ情報