dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スピーカーについて教えて頂きたいのですが
例えば
許容入力40W 音圧レベル90db

許容入力150w 音圧レベル 86db


この二つのスピーカーは上の方が大きい音が出るのでしょうか?
音圧レベルが高くても許容入力が低ければ90dbまで
出るまでにスピーカーが飛んでしまいそうな気がするのですが...
これは許容40Wに到達した時に90dbの音が出るのでしょうか?低いW数で大きい音が出せるということですか?
いまいち素人なので、よく分かりません。
許容入力と音圧レベルは大きい音を出すのに、どちらが高いといいのでしょうか?

A 回答 (6件)

出力音圧レベルの概念は№5さんの仰せの通りです。

(私の回答では不十分)
ものすごく乱暴な例え方で書くと
90 × 40
86 × 150
のようなものです。

では実際の製品で音を出した場合で考えると
ウーハー口径の大きい方が音が大きく感じ取れます。
許容入力40W 音圧レベル90㏈のウーハー口径が10㎝
許容入力150w 音圧レベル86㏈のウーハー口径が20㎝
このような場合は後者のほうが音が大きくなると考えてください。

ただし一般改定での通常の使用ではアンプのボリュームを半分までも上げませんし
アンプから送りだされる信号は常時1W未満、瞬間で十数Wがせいぜいです。
それ以上では大音量となって聞いていられませんしご近所から苦情がきます。
ですのでスピーカーの許容入力は30W以上あれば十分です。
音圧レベルは高い方が良いですが高すぎると低音が出にくくなる傾向があります。
数字だけで比較することはできませんので注意は必要です。
    • good
    • 0

スピーカーに、1Wの入力を入れた時、1m離れた所の、音の大きさを、能率といい、単位はデシベルです。

能率は、3㏈大きいと、音の大きさは、2倍になります。
コーン紙が、紙や樹脂製で軽ければ、能率が高くなりますが、特殊な繊維構造だと、動く部分が、重くなるので、能率は悪くなりますが、ガッチリ出来ているので、パワーは入ります。実は、90㏈でも、工場の騒音レベルです。
クルマに例えるなら、パワーはそこそこだけど、軽くて速いヤリスと、車重は重いけど、パワーがあるスープラってところでしょうか!
    • good
    • 1

デカい音をだせるのはどっちの数値が大きい方がよいか?


ならば両方の数値が大きい方が良いです。
スピーカーの仕様にある出力音圧レベル(㏈)は1Wの信号を入力した際に取り出せる音量感を数値表示したものです。
    • good
    • 0

音圧レベルは90dB/W、86dB/Wのことですよね。

音も含めてエネルギーは2倍になるごとに3dB増えます。なので、90dB/Wのスピーカをフルパワー(40W)で鳴らしたのと、86dB/Wをフルパワー(150W)で鳴らしたのとでは、概ね同じ音圧になります(計算上は86dB/Wのスピーカのほうが大きな音になりますが)。
音の大きさが2倍になっても人間の耳には2倍になったようには聞こえません。

大きい音を出すのにどちらを選ぶかは、パワーアンプがどれだけのパワーを出せるかで判断してください。
    • good
    • 1

「音圧レベル90db」 は、スピーカーの出力音圧レベル90dB/W の事ですね?



40W のスピーカーに40Wを入力した時の音量が
150Wのスピーカーに約100Wを入力した時と
同じ音量になるという意味です。

出力音圧レベル は、スピーカーの効率だと考えてください。
この値が大きいと、小さな出力のアンプを使っても大きな音が出せる。

だから、とにかく大きな音を出したいなら、両方共に大きなスピーカーを使ってください。
但し、一般的に低音が良く出るスピーカーは、出力音圧レベルが小さいです。
    • good
    • 1

スピーカは、入力のパワーに比例して大きな音(音圧)が出るわけです。


が、スピーカの値段等によって、同じ音圧を出すのに、大きなパワー入力が必要なスピーカもあるそうです。
一般的に安いスピーカーは大きなパワーを入れてあげないとダメなんだそうです。
最近のアンプは、高出力を割と簡単に出せますし、そもそも、一般家庭では、そんな大きな音が出せません。
なので、低いW数で大きい音が出せるほうがいいけど、現実的には、あまりそこは問われてないような気がしています。(自分好みの音が出るスピーカか?というほうが重要かも?)
富士山麓のような野外でロックフェスティバルという環境であれば、低いW数でも大きな音がでるスピーカでないとダメでしょうけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!