【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

私の母親は、私のことを見ないのですが、他人(知り合い程度の人のことです。)の方が良く見てると感じます。
体調(特に気分の変調)は、特に他人の方が気づいてるように感じます。
身体的な変調(内科的な持病)があるとさすがに母親でも気づくようです。
どうして気分の変化は、他人の方が気づきやすいのでしょうか?
心療内科で、ストップが、かかってるので、私が仕事ができないこともあって、それが母親は気に入らないようです。
気分の沈みは、いつものことだと思ってるようで、心療内科に行く必要はないと思ってるようです。
しかも低体重なので、食べない私が悪いと母親は思ってるようなのですが、私が悪いのでしょうか?
気分によって食べきれたり食べきれなかったりします。
母親からは、早く体重を増やして仕事をして欲しいようで、イライラされてます。
家の中では、小さい頃からずっとなるべく親に合わせた対応をしたり、何でも(例えば小さい頃の習い事等)我慢したりとしてます。

質問者からの補足コメント

  • 下の私のお礼の中の補足です。
    高校の時は、自分が蒔いた種で、クラスで孤立してしまいました。

      補足日時:2020/05/22 22:28

A 回答 (4件)

生活保護に頼ると抜け出すのが大変らしいですからね。


お身体ご自愛くださいね。
私にはお話しを聞くしかできなかったようです。
お力不足で申し訳無かったです。
お父様がいらっしゃるなら少し安心しました。
私は父を20歳の時に亡くしてますから、ご家族で前向きになれますよう微力ながら祈っております。
蒔いた種は刈り取りましょう。
何かを無くせば何かを吸収する私の今までの人生でした。
悔いなきように自分をしっかり見つめてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話を聞いて頂いて嬉しく思います。
私が自分で蒔いた種というのは、当時高校の時のクラスの中でのことです。
家でうまくいかず、学校で、周りに八つ当たりしてたようだったので。
卒業した今できることは、その時と同じことをせず、精神的に大人になることが大切なのかなと思ってます。

お礼日時:2020/05/23 05:27

30になりましたか。


そろそろ自立しないと、母上も主様に八つ当たりする事がストレス発散なのかも知れません。
距離を取る事はできませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物理的距離を取りたいのですが、経済的なことがあるので、どうしたものかと思ってます。
心療内科の先生から私が生活保護を受けて今の家から出て、一人暮らしをして徐々に仕事に慣れて収入を安定させて最終的には、生活保護を辞めるという方法を父親と一緒に聞いたのですが、何も前進してない状態です。
両親が前向きではないので。

お礼日時:2020/05/22 22:38

お礼の返答ですが、毒親でしたか。


そうかなとも考慮しましたが。
お辛いですね。
悪いなんて言葉も気持ちもありませんよ。
悲観になる時は空を見上げ深呼吸です。
毒親様の食事は手料理ですか?
見張られて食べているのですか?
テーブル下に捨てるもの用意できませんか?
質問多かったですが、事情がイマイチ掴めません。
私より困っている人沢山いるかもなぁとかも思ってみてください。
食べれないものは食べれないんですから、
内科医院で調べたいと言えませんか?
多分ストレスなので精神的なものなんでしょうけども。
内科でも事情を話せば「胃が小さい。これ以上の食事は必要無し」の診断書貰えると思いますが。
虐待に入ると思うんですよね。
働いてと言われるなら未成年ではないのですかね。
また教えられたら一緒に解決法考えますね。

後は習い事ですが、私も同じでしたよ。
今となっては器用貧乏のレパートリーの1つで、短いコミュなら使えるネタになってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私があまり食べないので、母親は作りたくないようです。作ったのを食べることもありますが。
なので、あるもの(食べきれるもの)を食べたり調子が良い時は自分で作ったりしてます。
周りに誰もいない状態で、一人で食べるとある程度食べきれるみたいです。
見張りではないと思うのですが、多分見張りに近いのかなと思います。
内科的なことでは、大腸の病気意外特に異常はありません(調べました)。
しかも大腸の病気(特定疾患)は、つい最近わかったことです。
年齢は、三十路になりました。
元々が少食なので、当時高校の時に量を減らしても気づかなかったのかもしれません。
気づいたとしても怒られてただろうと思います。

お礼日時:2020/05/22 22:21

親は自分の子供を病気と思いたくないと、心療内科のほうですが医師は皆言います。


母親が1番わかってますよ。
身体は言えますが、心の内はわからないので傷つけたくなく余計な事は言いません。
私は母親でもあり二人の子供は成人してますが独身です。
離れて暮らしてますので口調や、雰囲気で察してますが100%は読みきろうと思いません。
辛い時は自分から信号をだしてください。
親は草葉の陰からみているものです。
他人より身内。旦那様ができれば身内です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ということは、きちんと食べない私が悪いということなんですね。
信号を出したとしても母親は全く気づかないか、怒鳴るかのどちらかです。
実際、高校の時に色々あって、精神的に辛かったのですが、自分が蒔いた種だったので、母親には何も話してません。
しかも高校3年間、食事の量を減らした(自分が原因とはいえ食べる気分ではなかったので。)のですが、母親は全く気づいてませんでした。
それから、食べることに苦労するようになってしまいました。

お礼日時:2020/05/22 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!