プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

DIY初心者です1辺3㎝の角材を脚にした台を作ろうと思っています。
上に乗せるものは小物で500gほどなので荷重はそれほどかかりません。
インパクトドライバーは持っています。

角材をH型にして止めたい場合、ビスを打ち込む側(Hの縦棒側)に下穴1,2㎝をあけておき
ボンドで接着してから打とうと思っています。

そこで、
①ビス、コーススレッド、釘、色々ありますが最適なものは何でしょうか?
②ビスの長さは5㎝ほどでいいのでしょうか?
③そもそもこの手順で合っていますか?

詳しい方教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

①がっちり締まり抜けにくいのはコーススレッドです。



②それくらいのサイズだと2cm以上入れば大丈夫だと思いますので5cmでいいと思います。

③全体の大きさや高さによると思いますが、捻れや強度に対する補強がしっかりしていれば大丈夫です。

ちなみに20年くらい前に自分が作ったものは40x30x高さ30cmのもので脚は2.5cmですが、今でも75kgの自分が座ることも出来ます。
「DIY初心者 3㎝角材同士の接合」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。コーススレッドがいいのですね
参考にさせていただきます

お礼日時:2020/05/25 09:44

止める位置を決め、縦横通して下穴をあけ、


(必要なら面取りをし)ボンドをつけ、ネジで止める。
コーススレッドはお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。縦横通して下穴をあけるとは、
Hになる部分の縦材と横材両方にそれぞれ下穴をあけるということでしょうか??

お礼日時:2020/05/25 09:46

止めたい位置であわせて下穴をあけると、


ねじ止めしたときに木材がずれる可能性が減るので、
一度に開けるとよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねて回答ありがとうございます。
なるほど。重ねた状態で下穴をあけて、上の角材は貫通させて、下の角材に一部あく程度にしておくということですね。確かにずれなさそうです。

お礼日時:2020/05/25 09:55

お分かりと思いますが 


穴をあけてビスで止めただけではビスが2本以上ないと回転してしまいますのでボンドを併用します
ビスと言っているのは 木ねじなのかボルトナットなのか?
  それによって下穴のあけ方が違ってきます。

まぁ 凝ったものでない限りは ダイソーに似たようなもの(柱は1cm角程度ですが) が売っていますし、
500g程度なら段ボール箱でも作れますね。

ちょっとした設計図を書いてもらうと具体的なサジェスチョンをもらえると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
高さが必要だったので(80㎝ほど)今回は木材で制作しました。

お礼日時:2020/05/27 10:13

段ボールって回答もありますが、確かにその通りです(笑)


どのくらいの大きさの台か判りませんが、30cmほどで良ければ、100均の古新聞回収ケースを上下反対にすれば、ちょっとした台になりますよ。

> 角材をH型にして止めたい
突合せ面が、きれいに切れていないとグラグラするし、傾いて固定されたり、使っている間に割れたりします。
T字型の金具でサンドイッチするように、通しボルトで締めるのが良さそう。
ボルト穴をまっすぐに空けるのは難しいので、小さめの穴を両側から空けて、仕上げに必要寸法で仕上げると、良いと思います。
T字金具は、100均で、2個セットで売ってなかったかな???

初心者ってことなら、段ボールで試作品を作って、大きさや、使い勝手を試してみてはどうでしょう?
試作止まりで、満足する可能性大です♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
無事に完成いたしました

お礼日時:2020/05/27 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!