
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そのコードはもう使わない方がいいでしょう。
また、コード類はできる限りわんちゃんの届かないところにおくこと。
そして、プラスチック製のコードを保護するぐるぐるしたホースみたいなアイテムが売られていますのでそれを巻くこと。
100円ショップなどにも売っています。
ウサギなどのコードかじり対策として有名なお品です。
しつけのつもりで現行犯で叱っても、お留守番中など目の届かないときにやってしまう可能性がありますからね。
噛まれないよう、噛まれても大丈夫なように飼い主さん側が万全の対策をしてあげましょう。
もう使わない方がいいですよね。前プラスチック製の保護するのを付けていたのですが、外してしまいました。まだあると思うので、保護したいと思います。回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
切れたコードの修理
https://www.fuyohin23.net/blog/?p=394
やはりショートが心配ですね。火災の原因になります。
家電ですが、高額な物ならコードだけ修理してもらう。(相場は2,000~5,000円)
買い替えた方が安い場合もありますね。
犬がコードをかじる対策は色々あります。嫌がるスプレーをかけて近寄らせない、または塗るタイプなら、噛んだ時に苦味がするので、噛まなくなります。
あとは、配線ケーブルカバーやコルゲートチューブでコードをくるむが一般的かな。
犬 コード かじる 対策
と検索してみて下さい。
たくさん出てきますよ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shopforest-ja …
ケーブルカバー
https://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-CA-R70-%E3 …
噛まれたコードは、捨てようと思います。これからは、コードに犬の苦手な味匂いのスプレーをかけたり、保護出来るやつで保護したいと思います。回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
犬が嫌いな人にとる行動ってなんですか??
犬
-
愛犬とお散歩に行くと、犬や人などにすごく吠えて、皆にすごく迷惑が掛かっているので、その吠えるのを辞め
犬
-
犬の散歩中にあったこと
犬
-
4
ペットショップに行ったら、69万のティーカッププードルと55万のタイニープードルがいました。 こんな
犬
-
5
人に吠える犬のしつけ方について。 1歳の犬を飼っているのですが、家でも外でも人に吠えます。家の前を人
犬
-
6
緊急です。 犬を飼ってる方にお尋ねしたいです。 今日のお昼頃は元気だった犬が夕方頃からお昼に食べたド
犬
-
7
何かの排泄物?
犬
-
8
これは何という種類の犬ですか?
犬
-
9
うちのオス犬(トイプードル)は私の腕や脇を いきなり舐めたと思ったら欲情してすぐに 腰を振ってきます
犬
-
10
犬の食糞について 閲覧ありがとうございます。 1歳8カ月になるメスのポメラニアンを飼っています。 3
犬
-
11
犬の食ふん 食ナプキンの理由
犬
-
12
犬を最近飼い始めて初の公園(芝生含めて自然が多い)に連れていきたいのですが排泄系で困っています。ネッ
犬
-
13
犬がいきなりふぐっふぐっと苦しそうに
犬
-
14
子犬 最近子犬を飼いました。 トイレも順調に覚えています。(というかもう覚えた) ご飯も食べてくれて
犬
-
15
我が家にはシツナイデ飼っている柴犬がいます。♂️4歳くらいです。 柴犬を可愛がっている娘に赤ちゃんが
犬
-
16
犬のイタズラと犬見知りについて(1歳1ヶ月)(チワプー)
犬
-
17
犬の去勢について
犬
-
18
七ヶ月になるトイプードルを飼っています。 最近要求吠え?が多くて困ってます。 吠えてる時はなるべく相
犬
-
19
犬について教えてください。 1)先日レンタル犬で成犬のチワワの女の子を一週間レンタルしました。とても
犬
-
20
愛犬がジャーマンシェパードに噛みつかれて怪我を負いました。
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
老犬が急に立てなくなりました。
-
5
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
6
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
7
犬が近づかない方法。
-
8
トイプードルの顔が整うのは何...
-
9
犬が土を食べるのですが問題は...
-
10
散歩が不要な犬
-
11
愛犬にだけ虐待してしまう
-
12
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
13
抱いていた犬が落ちてしまいました
-
14
ホームセンターで小型犬をカー...
-
15
犬の兄弟喧嘩ってどうしたらい...
-
16
生後三か月のチワワを突然亡く...
-
17
餌をわざわざ移動させる謎
-
18
柴犬の肛門線しぼりは必要ですか?
-
19
犬の肛門腺をしぼらないでトラ...
-
20
室内犬の一緒に寝る人を選ぶ基...
おすすめ情報