dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)すごく合う、一生大切にしてくれそうな彼→でもあまり稼ぎがよくない☆職業は検査技士
(2)あまりスキになれないけど私にべたぼれな彼→出世お約束つきで、かなり稼ぐ彼☆

どちらといる方が幸せになれると思いますか?
結婚は愛?お金?

人それぞれだとは思います(+_;)
答えなんてないとわかってます(ρ_;)

A 回答 (37件中11~20件)

検査技師の給料は,そんなに悪くないと思いますが.大金持ちじゃないとしても,裕福には暮らせるのではないでしょうか?友人,検査技師と結婚して,裕福にしてますよ.



で,(2)のカレは,あなたにべた惚れなんですよね?私は既婚者ですが,女は愛するよりも,愛されて結婚した方が幸せになると思います.
で,結論ですが,出世のお約束抜きにして(2)です.
    • good
    • 0

検査技師の給料は,そんなに悪くないと思いますが.大金持ちじゃないとしても,裕福には暮らせるのではないでしょうか?友人,検査技師と結婚して,裕福にしてますよ.



で,(2)のカレは,あなたにべた惚れなんですよね?私は既婚者ですが,女は愛するよりも,愛されて結婚した方が幸せになると思います.
で,結論ですが,出世のお約束抜きにして(2)です.
    • good
    • 0

検査技師の給料は,そんなに悪くないと思いますが.大金持ちじゃないとしても,裕福には暮らせるのではないでしょうか?友人,検査技師と結婚して,裕福にしてますよ.



で,(2)のカレは,あなたにべた惚れなんですよね?私は既婚者ですが,女は愛するよりも,愛されて結婚した方が幸せになると思います.
で,結論ですが,出世のお約束抜きにして(2)です.
    • good
    • 0

はじめまして!こんばんは!


早速ですが・・・「お金」と「愛」ですか?
私個人は「両方」です。

私の旦那は結婚する前は給料がよかったのですが、結婚を決めた時に部署が変わり給料がビックリするくらい減り不安にもなりました。
このまま籍を入れてしまっていいのか?
本当にこの人でいいのか?まで考えました。

なので、籍を入れる前に期間を決めての「同棲」生活をする事にしました。
これは、お互いに「無理」っと思った止めようっと決めて始めました。

この時、私も働いていたので旦那の稼ぎが悪くてもカバーできたのですが、母から自分が稼いだ分は何かあった時の為に貯めなさい!っと言われ頑張って旦那だけの給料でやり繰りをしました。
すると以外にも無駄を省いていくとやれるものだな!っと思いました。
たまに私の給料からカバーする時もありましたが、いつの間にかやり繰りできてる喜びまで生まれてきました。

だけど、これも相手を好きでなければできないと私は思います。
誰でも、好きでもない相手のために一生懸命なれないと思うし・・・

どちらの方がいいかは、私には答えられません。
可能性はどちらにもあると思うし、どちらでもない可能性もあると思うので・・・

人それぞれ生活のレベルの考え方があると思いますので、どちらの方と結婚した方が幸せになれるのか?よくお考えになってご自分で答えを出してください。
別にこの2人のどちらかと結婚しなければいけないってことでもないんですよね?

あなたに合った答えが見つかるといいですね!
    • good
    • 0

私、女性の意見としては、結婚は愛かお金かと言う質問には「お金」です。

でも、お金があってもその時愛があっても、それは不変ではないので、そのような受動的幸福はラッキーな人のみ得られるものだと思います。
    • good
    • 0

愛か?金か? いつでも難しいテーマですね。



絶対的な二者択一で決められる事ではないですが、
御自身がお金に不自由なく育ち、自分であまり稼ぐ自信がないのなら、「愛さえあれば」などと思わない方が良いでしょう。そういうのって、人と運によると思います。
世の中や人生には、お金で買えないものもたしかにありますが、お金で買えるものの方が多いです。
そして「貧乏は愛を殺す」という言葉もありますし。

「お金持ちで私にべたぼれな彼」を選ぶ場合、貴女が幸せな一生を送るための絶対必要条件は、「彼を尊重し、感謝し、大切にし続けること」です。
今の彼の「べたぼれ」にあぐらをかいていると、20年後、30年後にしっぺ返しを喰らう可能性があります。
「彼のお金と愛で幸せにしてもらってる」ことに感謝しつづければ幸せは続くと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2005/01/16 21:23

愛は地球も救うらしが



その名の下にやってるのは

結局金集め

愛が無くても生きてる奴は

居るだろうがぁ

金が無くて生きてる奴は

居ないぜぇ

こう言う事を聞く輩は

間違いなく2を選ぶべきだなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2005/01/13 22:31

(1)は友達として一生お付き合いしたいですね。

でも結婚はできません。幸せになるためには少なからずお金は必要です。何をするにも「お金が無いから」という理由で好きなこともできない、欲しい物も買えないってつらいですよ。そんな生活が続いてもまだ「愛がある」方を選びますか???
生活をしていくにはお金が必要です。子供が生まれればもっともっと必要です。子供が手から離れても老後生活はお金が無いと自分の生活も苦しくなりますよ。
顔も性格もそれなりによければ、私は(2)の方が幸せになれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
幸せな事にずーっと物に不自由なく過ごしてきたので、大きくなってから?は物欲がそんなにありません☆
欲しい物が買えないなんて想像できない。。。お金をためるのスキです。ちゃんと使う時はつかいますが☆
ウーン /(-_-)\やっぱりまだまだ悩みつづけます…

お礼日時:2005/01/13 22:28

既婚者女性です。


私も迷うくらいならしないほうがいいと思います。
私の好きな詩人さんの作品の中に、いいものがあります。「不必要な愛ほど邪魔なものはなかった」です。
好きになれない人からそれほどまでに好かれていたら、ウザくなりそうだとは思いませんか?
あなたの条件は中途半端な気がします。
まったくお金のない彼か、お金持ちかならわかりますが、あなたの条件なら(1)の彼じゃないでしょうか。
結婚してみたらわかると思いますが、半端な気持ちじゃ結婚生活は維持できないと思いますよ。
まだ私も結婚して間もないですが。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

お礼日時:2005/01/13 22:29

検査技士がどの程度の収入なのかわかりませんが・・・。


仮にごく普通の生活もキツイようでしたら、
私は(2)を選択します。
人それぞれ考え方はありますが、
私の幸せは、お金で買えることが多いですから。
そんなにお金に執着心はありませんが、
綺麗ごとじゃなく、
おしゃれもしたいし、綺麗な家に住みたいし。
(2)に愛がないわけじゃないし。

なので、私なら(2)です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

お礼日時:2005/01/13 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!