重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhone7をつかっているのですが、
Appleの純正ライトニングケーブルを使うと充電されません。挿しても全く反応がありません。
しかし非純正のケーブルを挿すと普通に充電できます。たまたま純正がおかしいのかと他の端末でも試してみましたが、普通に充電できました。
別の純正ケーブルも使ってみましたがだめでした。
原因がわかる方いたらおしえてください。
因みにiPhoneの中の構造は割と理解していて、
修理やバッテリー交換などはいつも自分でやっています。しかし今回の件に関しては全くわかりません。

A 回答 (5件)

充電されないケーブルで、他の端末で試したところ普通に充電される。


と、書いてあるので、断線やケーブルの不具合は考えられないと思います。
なのに、回答された中に、断線、または、ケーブの不具合とされているのが個人的に謎です。

他の端末で、普通に充電できるのであれば、充電器の何らかのトラブルは考えられないと思います。
だとしたら、充電されない端末に、何らかのトラブルがあるのか、または、何らかの設定がされているのかのどちらかだと思います。
ただ、充電接続のコネクターに問題があるとしたら、純正品以外のケーブルでも接続されないと思います。
それが、接続できるのだとしたら、端末のトラブルよりも、考えられるのは、やはり、何らかの設定がされているという事です。
または、バッテリーを非純正品に交換したのであれば、そのバッテリー自体が、純正品のケーブルでは充電できないバッテリーなのかもしれません。

いずれにせよ、純正品以外で充電できるが、純正品だと充電できないという事であれば、まずはバッテリーを疑い、続いて、接続端子部分のトラブルを伺うという形で面倒でも調べる必要があるかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一旦家にあった予備の純正バッテリーを付けてみましたが同じでした。
となるとやはり端子部分ですね!
今度やってみます!
ありがとうございます<(_ _)>

お礼日時:2020/05/26 20:46

ライトニングケーブルってすぐにダメになるらしいです。


中の線が断線しやすいみたいですよ。
iphoneの弱点ですね
    • good
    • 0

ケーブルしか考えれません。


7と7プラスを使ってます。
断線と金メッキの汚れで解決したら幸いです。
    • good
    • 0

デバイスを強制的に再起動(サイドボタンかトップボタンと音量を下げるボタンを同時に押し、Apple ロゴが表示されるまでそのまま押し

続ける)して、デバイスを30 分充電しても駄目ですか?
    • good
    • 0

純正品のケーブルの断線により、電圧もしくは電流が落ちてるのではないでしょうか?


いつ頃か忘れましたがバージョンアップした時に保護回路が働く様になっていたと思いますが?
純正品って結構付け根あたりの中の線切れますよ。
アップデートは最新ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!