dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月くらいにハワイに行こうと計画中です。
彼がサーファーで、波乗りをしに行きたいようです。
彼とは、彼がサーフィンをしに、私が旅行で行っていたバリで出会いました。
そのバリは私は大大好きなのですが、ハワイにはあまり惹かれません。
理由は・・・
1.みんなが行っていて日本人だらけだと聞くので、旅行に行ったという感じが薄れそうな気が・・・。
2.物価が高いらしい。
3.ハワイのイメージが、グアムやサイパン、沖縄が大きくなったような感じに思えて仕方ない。
4.買い物メインで、お金を沢山もって行かないと楽しめない。

等のような勝手な思い込みなのですが、実際ハワイってどうなんでしょう?
これは楽しかった!というオプショナルツアーなどがあれば教えて下さい。
買い物をあまりしない。海に海水浴にはあまり行かないとすると、やはりハワイはあまり楽しめそうにないですか?

他、オーストラリアかエジプトなんて意見も出ていますが、一度は行くべきかな?とハワイが一番候補にあがっています。
何でもいいので、情報をお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


私はハワイにもバリにも行ったことがありますが、バリの方がぜんぜん楽しかったです。
私のハワイのイメージは

・物価が高い。
・日本人が多いし、現地の人も日本語をしゃべるため海外に来てる気がしない。
・ご飯がまずい。

です。
なので、hihinanaさんのイメージと似てますね。

買い物は、アロハスタジアムでやってる「スワップミート」(日本で言うフリマ)は安くて掘り出し物もあるかもしれません。
ワイケレのアウトレットは安くて使えるものが結構あります。
基本的には、やっぱり物価が高いからお金がないと楽しめないかも?

オプショナルツアーは、サンセット・クルーズが楽しかったです。船の中でみんなで踊るんです。

あと、オプショナルツアーではないのですが、ダイアモンドヘッド登山も良かったですよ。登山口までバスもあるんですが、私はワイキキから自転車で登山口まで行きました。辛かったけど、頂上に着いた時の感動は大きかったです。

他にはゴルフとかかな?(私はやりませんでしたが。)

エステもお薦めです。
バリに比べると高いですが。。。カップルでできるところもありますし。

ナイト・クラブも楽しいですよ。
21歳以上でないと入れませんが。。。

また何か思い出したら回答します☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
バリの方が全然楽しい・・・。
何か余計に迷ってしまいます(><)
でも、本当バリは良いですもんね!!
love_senさんの回答を彼に読んでもらったら、自転車で登山口、というのにかなり興奮していました。
行くなら、是非体験してみたいと思います。
体力が続くか心配ではありますが・・・(苦笑)
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/15 23:29

こんばんは。



私もハワイには全く興味が無く、初めての海外旅行から10年以上もたってからハワイデビューしました!
私の場合はハワイ島とオアフ島に行ったのですが、離島は素敵なリゾートホテルが多く、のんびり過ごすにはとてもよいと思いますよ。大満足です。
でもワイキキ周辺は・・・。たった2泊しかなく、ワイキキ周辺しか知らないのですが、少なくともワイキキビーチは好きになれませんでした。たいしてキレイなビーチでもないのに人ばかり多くて・・・。
賑やかなところが好きな人にはいいですが、バリのプライベートビーチみたいなところが好きな人には向かないです。
行ったことはないのですが、ワイキキビーチ以外のビーチはよいそうですよ。今度ハワイに行くことがあれば、ワイキキビーチ以外のビーチに行ってみたいと思っています。
ところで、サーフィンをされるならワイキキビーチではないですよね。それなら、イメージとは違うハワイを楽しめるのではないでしょうか?
あとはやはり離島に行かれることをお勧めしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり・・・というか全然ハワイに詳しくないんです。
格安ツアーは、ワイキキが多いですが、ハワイ島やオアフ島は全然離れたところにあるのでしょうか?
勉強不足すぎてごめんなさい・・・(涙)
バリの好きなところは、町並みの雰囲気やなつっこい人たちや、物価の安いところ等です。
馬鹿の一つ覚えというやつかもしれませんが、バリの楽し過ぎるイメージがあって、バリ以上に楽しい国はないのではないかと思って、結局どこの国も今ひとつ乗り気になりきれないんですよね。
でも、他の国にも行ってみたいし・・・。で、とりあえずでも、みなさんのお話とかを聞いてると、ハワイも楽しそうなので、ハワイの中でもどこに行くかなどよく検討して決めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/15 23:40

 こんばんは。



 もしハワイへ行くことになったら、ハワイ島を訪ねてみてはいかがでしょうか。バリ島のようなエキゾチックな所がお好みでしたら、日本人観光客が多いコナではなく、ヒロがオススメです。

 ヒロの町は、「雨の都」と呼ばれるほど、年間降雨量が多い場所ですけれど、火山を背にした緑豊かな古都は、ハワイのイメージを変えてくれると思います。

 離島への飛行機は、バスみたいに数多く運行していて、席も自由に選べたり気軽に利用できます。日本のレンタカー会社と提携しているレンタカーなら、日本から予約しておけば手続きも簡単ですから、空港からのアクセスを心配することがありません。

 ひとつの案として、考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離島への飛行機の値段はやはり結構するものなのでしょうか?
行くなら楽しみたいので、是非離島にも行ってみたいです。
検討してみます!
ありがとうごいました。

お礼日時:2005/01/15 23:33

1:日本人だらけ・・・・観光客だけの事かな? 


それなら決まったところにしかいないよ。
いるのは、ワイキキ周辺・・それも海岸だと真ん中当たりで、動物園から水族館前当たりにはだんだん居なくなる。
メイン道路の周りと有名ホテルの中。何箇所かのアウトレット。日本語OPツアーのあるところ程度。
ただ、毎日毎朝ジャンボ数台で来るからね。上記は多いことは多いよ。

2:一番高いのはワイキキ値段。此処はボリボリだね。次がアラモアナだが、これは観光地値段。 アラモアナでも裏のダイエーとかロスドレスなんて安いよ。
現地値段でも高いのはダイヤモンドヘッドの東側の高級住宅街。
他はそれほど高く無いよ。勿論、島だから本土よりもは高いのは仕方が無いが。リンゴなんて日本では捨ててしまうようなのが商品だし。
日本で言うフリーマーケットやガレージセールは地元のへ行けば、日本人から見るとガラクタも多いが安いよ。
日本人と本土からの観光客用のはアロハスタジアムの周りで週に三回開かれているが、これは値段はこのごろ安くなって来た。 5年前が一番高い時期だった気がする(Tシャツとかバスタオルとかの中国製が)。
アロハスタジアムで現地フリマは観光用の店の内側の列にあるよ。数は少ないけど、日系のおばさんなんかも毎回庭になった果物などを持って出ているから、行くと喜ぶよ。

3:それはある。だって同じアメリカで、島自体が大きいんだから(^_^;;
沖縄は良く分からない。数回行ったことがあるだけだから。


4:それは個人差だよ。
安く遊びたいなら、西海岸方面に行けば物価は安いよ。
日本人観光客はまず見ない。
日系の名前のスーパーもあるが、此処は安いよ。現地の人だけで、中は・・・・日本だと地方の潰れかけの数軒チェーンのスーパーみたい。

>等のような勝手な思い込みなのですが、実際ハワイってどうなんでしょう?
⇒私の勝手な答えは上。!(^^)!
まあ、マスコミが報道するのは、どこの国でもニュースになって、人々が興味を示すことだけだってのは海外に住んでいて良く分かるから、来たこと無い人がそう思うのは仕方ないことだけどね。

>これは楽しかった!というオプショナルツアーなどがあれば教えて下さい。
⇒グアムでもハワイでも日本人向けのOPは高いよ。
本当に金持っていないとOPは無理かもね。
安くなら日本語でないツアーを選ぶと半額以下。
その代わり、船のツアーだと小さくてよく揺れる。
日本人用のは大型で揺れないし、冷暖房完備。

>買い物をあまりしない。海に海水浴にはあまり行かないとすると、
⇒自然はなかなか良いよ。トレッキングコースは沢山あるから・・・まあ一番有名なのはダイヤモンド・ヘッドだけど、他にも沢山あるよ。
アメリカ食?が好きな人には安く色々あるからそれも良いのでは。
私も海は人気の少ない(居ない)公園などでのんびり程度しかしないけど・・・それで楽しめる人には良いと思う。 


>一度は行くべきかな?とハワイが一番候補にあがっています
⇒どうかな?  来る人が多いってことはそれだけ魅力を感じる人が多いって事だとは思うけど、人によるしね。
基本的には其の国・・・というか地域は在住しないとまるで分からないというのが自論です。 1年住んでなんとなく分かってくる程度だとは思うけど(都会の場合)、日本人としてはハワイは観光では一回抑えておいても話の種には良いのではないかと思う。 良い印象が合ったとか、悪かったとか人により違うだろうけど。

でも、かれがサーファー・・・なら、ノースでやりたいのではないかな? ワイキキの沖でも初心者練習等は毎日いるけど。

オーストラリアは大きくていいね。
私は熱帯雨林が好きだから、ケアンズが好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり、ハワイにお詳しいんですね!
地元?の情報などが満載でかなり参考になりました。
ハワイの格安ツアー等は、ワイキキが多いですが、ノース?というところへは、自分たちで簡単に行けるものなんでしょうか?
やはり行くならサーフィンを思い切りさせてあげたいので・・・。
一度相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/15 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!