

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10代、20代はもうゆとり世代ではありませんよ・・・。
そう思っている人のほうがよっぽど世間を知らないというか、恥ずかしいと思いますね。(-_-;)
No.3
- 回答日時:
2002~2010に教育を受けていた世代はゆとり世代で間違いありません
つまり、現時点で17~24歳はゆとり世代です
より広義な定義に基づけば、17~46歳がゆとり世代となります
ドンピシャですがな
No.2
- 回答日時:
22歳はまだゆとり世代です。
今年25歳の世代が完全ゆとりです。
1987年4月2日生まれ~2004年4月1日生まれ(1987年度~2003年度生まれ、現在13~30歳)が学校教育法でゆとり教育を受けています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週休1日に戻すべきか?
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
子供を甘やかすと無能になる
-
子供の成長を・・
-
子供を連れてくる友人
-
外部キーが設定されているテー...
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
イジメられても仕方ない奴もウ...
-
JFrameで閉じたときの処理
-
人生は親ガシャ 奨学金の有無は...
-
一概に子供時代(家庭時代)に...
-
女性にとってAV男優はどういう...
-
泊めてもらったお礼
-
女子にいじめられる男子ってダ...
-
15歳の娘について 高校一年の娘...
-
高校生の娘に彼氏が出来ました
-
店員さんって小学生のお客さん...
-
ホームパーティでの割り勘につ...
-
ロリコン行為はどこまで許される?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非常識な人間が多いのは教育が...
-
常識がないゆとり世代
-
「ゆとり教育」では「丁寧語」...
-
ゆとり世代って今の31とか32の...
-
今の学生は学力低下してると言...
-
週休1日に戻すべきか?
-
1998年生まれってゆとりじゃな...
-
私はゆとり世代です。 世間では...
-
グループ形式授業の増えたこと...
-
「豊か」と「ゆとり」の違い
-
マルチポスト
-
ゆとり教育による学力以外の変化
-
1997年生まれってもうゆとりじ...
-
"日本ピンチ" ゆとり世代大学生...
-
ゆとり教育について皆さんの意...
-
学力低下
-
ゆとり教育はどうして失敗した...
-
ゆとり教育のメリット
-
「ゆとり世代」って何で差別用...
-
ゆとり教育の人がなんとなく、...
おすすめ情報