
ある事がきっかけで嫌いになった人がいます。
とても仲が良かったのですが、今は名前も見たくありません。
SNSのありとあらゆるアカウントをブロックし
て関係を経ったのですが、
彼女が新しく作ったアカウントも探し出してブロックしました。
その新しいアカウントは私とは繋がっておらず、私も相手も鍵もかかっていたのですが、徹底的に縁を切りたかったのでブロックしました。
ところが事情を話した友人から「繋がりのないアカウントを探し出してブロックするのはさすがに執拗」だと言われました。
また、「10あるうち9つは良いのにたった1つの合わない所でそこまで徹底的に嫌うのは度が過ぎる」とも…。
正直、他のアカウントも見つけ出してブロックしようと思っていたので驚きました。
そして、たった1つでも許せない事があれば十分ではないですか…?
確かにこれまで誕生日にはサプライズ企画を率先してやってくれたり、旅行の際は手配をすべてやってくれたりといろいろお世話にはなりましたが…。
それでもその人の被害妄想的で構ってちゃんな所が嫌になり縁を切りたいと思いました。
私は執拗すぎますか?
心が狭いと思いますか?
ちなみに、彼女の新しいアカウントを探し出してブロックしたのは何故かバレており、彼女はそこで「もう関わるつもりもないし、関わりようがないアカウントなのにわざわざ見つけ出された事が怖い」と言っていたみたいで、それに対しても腹が立ちます。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたには「守るべきルール」があるのかもしれませんね。
その相手が嫌いになったのは、その「ルール」違反をしたからでは?
だから、あなたにとって彼女は単なる「嫌いな奴」だけでなく、
「ルール」違反をした「罰せられるべき人間」なのかもしれません。
だから執拗に執着し、自らブロックすることで「罰した気持ち」になっているのかも。
そして「悪である彼女」の発言も「許せず」に腹が立つんでしょう。
周囲はその「私絶対主義」と「相手を罰しようとする言動」が怖いんじゃないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
はい、執拗すぎます
ブロック相手を探してブロック設定をするなんて手間ですから
許可した人間しか見れないようにします
こうすれば、相手が幾らアカウントを変えようが見られる事はありません
No.5
- 回答日時:
好きな人のこと、自分が快く接することが出来る人の方に関心を向ける方が良いのでは?と思います。
また、一人の人に限らないで、広く浅く、多くの人やもの、出来事に関心を広げる方が良いと思います。ご自身が心地よくなること、気分が良くなることに気持ちを向けて。
嫌いな人、縁を切りたい人のことだけを考えているようになるのは、もったいない時間の過ごし方だし、離れられないでいるのも残念な気がします。かえって相手との縁が切りにくい生活になっているような。
それと、好き嫌いといった感情で人を見ないようにすることも、気持ちが穏やかに済むとも思います。「そういう人もいるんだ」くらいの心理的距離感を保った方が気持ちも安定すると思いますし。
もっと楽しいこと、うれしいこと、喜べるようなことに気持ちを向けて、そのために行動をする方が良いと思います。
おいしいものでも食べて、きれいな空気を吸って、ぐっすり眠る、というのも良いと思います。
No.4
- 回答日時:
その「たった一つ」がどうにも許せないのであれば、嫌いになるのもおかしいことではないと思いますよ
ただ、現状で関わってもいないアカウントに対してまで、わざわざ探し出してブロックするのは偏執的だなと思います
そして、それをあえて公表する必要もないと思いますよ
まぁ、結果的に「あなたに関わらないように」してくれるわけですから結果オーライと言えなくもないですがね

No.1
- 回答日時:
あなたが自分の行動に責任が持てるなら好きにしたら良いと思います。
つまり他人から何を言われようとも自分の信念は曲げないって意味です。
なのでどんな評価を受けようとも気にしては駄目です。
腹が立つようでは覚悟も決意もなかったことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) もう7-8年の長年の付き合いの方がいました。復縁をしてを何回か繰り返していたんですが、相手が店をオー 2 2023/02/28 23:10
- LINE LINE ブロックしてもらえてるか確認 1 2022/10/11 12:15
- その他(恋愛相談) 初めて質問させていただきます。 男性の気持ちについてなのですがたくさん回答いただけたら嬉しいです。 6 2023/01/21 04:04
- Instagram インスタでブロックしたときに出てくる新規アカウントも自動的にブロックする的なやつって一体なんなんだ 1 2022/05/21 15:37
- その他(恋愛相談) SNSのブログ解除について 1 2023/04/26 19:12
- LINE 話さない人や嫌いな人ならブロックしたらいいですよね。 私の知り合いに話さない人や嫌いな人をブロックす 1 2023/01/28 22:48
- 失恋・別れ 喧嘩 同性 30上 2 2023/08/24 16:29
- Instagram Instagramの同じ端末のブロックの新機能について教えてください Instagramで2人にブロ 1 2022/11/16 00:25
- Facebook ブロックされてる。という事実を目の当たりにするたびにショックを受けてしまいます。 共通の友人がいる人 6 2022/06/13 09:18
- その他(悩み相談・人生相談) LINEについて! この度、愛人関係にあった相手と揉めています。 ※こちらの会社名や給与明細、住まい 3 2023/03/19 00:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
嫌いな人だったらブロックしますか?
LINE
-
LINEブロックされていたら嫌われている確率何%?
LINE
-
LINEをすぐブロックする人って、現実世界でも人間関係が下手な人に多い気がします。 失礼な質問でごめ
LINE
-
-
4
もう関わりたくない人がいたらLINEブロックしたり削除しますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
拒絶するのにブロックしない人
その他(恋愛相談)
-
6
本当に縁を切りたい、もう関わりたくないって思ってたら、インスタなどのSNS系もフォロー外したりします
友達・仲間
-
7
女性の方に質問です! 物凄く嫌いになった人がインスタフォロワーにいたとして、ブロック削除はわかるので
Instagram
-
8
振られたあとのLINEブロックはダサいの?
失恋・別れ
-
9
何も言わずにLINEをブロックされました。諦めるしかないでしょうか… 長文です。読むのめんどくさかっ
失恋・別れ
-
10
好きな人にブロックされました
その他(恋愛相談)
-
11
男性が好きでもない女性のLINEをブロックしない理由ってなんですか? アプリで何度も出会って関係曖昧
その他(恋愛相談)
-
12
ホントに嫌いになった、関わりたくない人へのLINEの返信ってどんな感じですか? 顔文字つけない とか
LINE
-
13
ラインブロックされました。
LINE
-
14
嫌いな人とLINE縁を完全に断ち切るには?
LINE
-
15
縁切りたいほど嫌いなのにブロックしないの?
失恋・別れ
-
16
話さない人や嫌いな人ならブロックしたらいいですよね。 私の知り合いに話さない人や嫌いな人をブロックす
LINE
-
17
嫌いになったのにブロックしない
LINE
-
18
完全に嫌われた女性がLINEをブロックせず、こっちから送ったLINEは既読が付きます。どういう心理で
その他(恋愛相談)
-
19
今頃になってLINEブロックする心理 別れて半年になる元カノがいるのですが、今頃になってLINEをブ
失恋・別れ
-
20
元恋人を未読無視ではなく、ブロックするのはそれだけ相手に未練があるからなんですか? 無関心ではいられ
その他(恋愛相談)
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
Thunderbird 開封確認
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
至急!至急!いつも通りNetflix...
-
サンダーバードメールのアカウ...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
昔の携帯にインスタ入れていて...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
toon blastで、最初から始める...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
ソープ嬢からの名刺
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PayPal 期限切れ メール
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
Thunderbird 開封確認
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
PS4のNetworkのサインインにつ...
-
PS4から5にデータ移行しようと...
-
学校のタブレット
-
STEAM 間違えて別のアカウント...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報