
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私もマジクソ真面目な話しをします。
この話しに理解ができないのであればあなたは魔女にはなれません。科学や医療は本物の魔法です。現代人は昔の人達から見れば、全員既に魔法使いなんです。では魔法とは何か。最先端の科学、医療が現代人にとっての本当の意味で本物の魔法です。魔法陣を書いて悪魔を召喚して〜という話しはファンタジーです。ガチのマジの魔法は科学と医療です。
No.4
- 回答日時:
質問者さんの魔法がどの範囲を指しているのか分かりませんが、本気で霊、魔法、悪魔とか超能力とかUFOをとりあげているのは、月刊ムーなどと並んで、宗教団体、幸福の科学があります。
現在公開中の映画「心霊喫茶「エクストラ」の秘密-The Real Exorcist-」には、悪魔や魔法っぽい電撃攻撃などが描かれています。
書籍も、「真のエクソシスト「エクソシスト入門」「観自在力 ―大宇宙の時空間を超えて 」など多数出版されています。
参考になるかもしれません。
幸福の科学とは無関係ですけど、スピリチュアル系のマンガや書籍を読むと、遠隔透視能力くらいなら、素人でも訓練すれば獲得できるって感じの「当たり前」的な書き方がされています。
アニメで描かれるような、「空中を飛ぶ」とか「念力で物体を破壊する」っていう派手なのは、なかなか習得が難しそうですけど、不可能ではないようです。
(能力がある方で、それが最高調!ってときは、体が浮かんだということを書かれている方もいましたが、それは、とても稀なことだったみたいです。)
No.3
- 回答日時:
魔術では駄目ですか?
その関係でまず頭に浮かんだのがアレイスター・クロウリー、マグレガー・メイザースという人物です。あと、メイザースの編集した「ソロモンの大いなる鍵」という本です。あとは、レメゲトンなど調べてみてください。
こういう本は洋書が多いと思いますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読書しなくなったな~。
-
ビデ
-
イーブックジャパンで書籍を初...
-
君たちはどう生きるかって自己...
-
本屋は、いらないと思います。...
-
小説の一節をネットに投稿した...
-
論文の最後に書く参考文献(書籍...
-
スマホで使える出欠アプリにつ...
-
図書館で一度借りた同じ本をま...
-
ブックオフで本を売ったら査定...
-
本の「筆者」と「著者名」の違...
-
Netflixとかみたいに月額払って...
-
電車でキョロキョロする奴
-
本を毎日20ページ読んでます そ...
-
今日発売のVジャンプ買うか迷っ...
-
読みた本を教えてくださいm(_ _)m
-
単行本から文庫本化された書籍...
-
好きな本はなんですか?
-
18歳 女子 読書に手を出したい...
-
本にブックカバーをすると、本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF10-2のトレマ必勝法!!
-
FF10
-
真剣な話です。 本気で魔法を使...
-
オブリビオンについて
-
ホグワーツレガシーの最上級魔...
-
ヘラ297降臨で魔剣士が先制バイ...
-
FF(10)-2のラスボス
-
無職転生のエリスってルーデウ...
-
女神転生の最強合体防具の語源...
-
SFCドラクエIII のオススメ転職
-
ファミコン版ドラクエIII
-
タクティクスオウガSFC版各パラ...
-
iPhone版のドラクエ3の転職使...
-
FC版ドラクエ3の終盤のお勧めパ...
-
タクティクスオウガの一般ユニ...
-
ドラクエ3 FC 転職のタイミン...
-
デビルメイクライ3についていろ...
-
Xanadu(ザナドゥ)シナリオIのオ...
-
ロマンシング サガ2 進行不...
-
LINEQ復活して欲しいですか?
おすすめ情報