dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸のアパートを先日内見に行ったのですが、
その物件は内容として光マンションタイプのVDSLとのことでした。
ですが確認すると光コンセントがついておりました。

ここで疑問なのですがVDSLの物件に
光コンセントがついているのは以前の居住者が
設置工事を行ったものが残っているのだろうと考えていますが、
(詳細に関して不動産屋さんに確認しましたがあいにく土日は管理会社が休みで
今すぐは理由はわからないとの事でした)
こういったものは物件の前提条件がADSLである以上、
撤去工事などで撤去されるものではないのでしょうか。

また光コンセントの使用形跡があるのであればVDSLが条件の物件でも
私個人でプロバイダと契約してその回線を使用するということは可能なのでしょうか。

管理会社に確認すればすぐわかることだとは思いますが、
休みとのことでこちらでうかがわせていただきました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

以前の入居者が使っていた光コンセントが残っているのだと思います。


集合住宅の撤去工事はよほどでない限りしません。
プロバイダー契約しても使えません。(回線は、交換所の中で切れています)
光コンセントの事業者と契約して工事をしてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話様です。
大変参考になりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2020/06/13 19:44

>>撤去工事などで撤去されるものではないのでしょうか。



以前ネットで見た限り、撤去する場合とそうじゃあない場合があるみたいです。
ただ、設備が残っていたとしても、新しく開通させるときに工事費がゼロになるとは限らないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話様です
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/06/13 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!