
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.自分で作った小さなものなら動作するでしょう。
2.すでに回答があるように、.Net Frameworkのインストールが別途必要になります。
なお、C#で開発したプログラムとなると、Microsoft WindowsのOS上でしか動作
しないと考えるのが普通でした。
でも、多くの開発者は、Windowsだけでなく、LinuxやMac、スマホのiOS、Androidなどもターゲットとする努力が続いてきました。
そして、クロスプラットフォーム向けの環境がMonoを経て.NET Core が提供されてきました。
この秋からは、iOS、Androidまでも含めてターゲットとする.NET 5(Coreがとれる)が正式リリースされるようです。
ちなみに、Windows上のVisual Studioによって開発したアプリを、そのままLinux上に持っていくことで動作します。
「Hello world」を表示するような、簡単なプログラムものだけでなく、データベースを使うWebアプリさえもLinux(CentOS)にモジュール群をコピーしてあげると動作したときは、驚いたものです。
(当然ですが別途、Apacheとかnginx、MySQLとかPostgresなどの設定も必要となりますが・・・)
windowsのアプリ開発環境は大変整っていて利用していますが、一方でOSの自動updateがあるので困っています。(updateがあってもすべて自動で行われば良いのですが、、、)
Linuxの知識はありませんがVisual Studioによって開発したアプリが動かせるならぜひ勉強してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>>一方でOSの自動updateがあるので困っています。
(updateがあってもすべて自動で行われば良いのですが、、、)Windows10のUpdateは嫌ですよね。
更新の時間はかかるし、ネットワーク負荷はかかるし・・・。
自分のPCの設定が消えるのはまだしも、プリンターが使えなくなるとか、酷い場合はOSが立ち上がらなくなることもあるようですからね。
以前は、職場のPCがまとめて使えなくなって大変なことになった会社もあったようですからね。
ということで、私の自宅のPCはいまだにWndows7です。
ただ、.NET Core 3の時はよかったのですが、.NET5 のWindows開発環境の条件には、「Windows10以上」なんて文字があったので、どうしようかな?と思うこのごろです。

No.1
- 回答日時:
あまり検証した事がないのですが、EXEのサイズよりも実行する内容によって、CPUパワーやメモリの消費が変わります。
余程の事をしていなければ動作すると思います。
他のPCでの実行には.Net Frameworkが必要になります。私の知識は少し古いかもしれませんが、使用しているライブラリにより必要なバージョンが異なるので、ご注意ください。
exeの内容は事実上プリンタサーバーです。使用しているレシート(ロール)プリンタのドライバがwindows版しか公開されていないためですがごく小さなファイルの印刷なので行けそうですね。.NETについては言葉として見聞きしている程度なのでこれから調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSHが使えない REDHAT
-
redhatのインストールが途中で...
-
cURLを組み込みたいのですがPH...
-
CygwinをインストールしたけどX...
-
aptでインストールしたプログラ...
-
インストールしたアドインソフ...
-
バッチファイル内置換
-
バッチファイルでのスペースの入力
-
Postfixでmailコマンドを使用し...
-
gitのクローンができない
-
Basp21を使用してメール送信が...
-
.cshrcでのエラー
-
expectの使い方について
-
batファイル 行った履歴をテキ...
-
コマンドプロンプトの危険性を...
-
CreateProcessでコンソールアプ...
-
バッチファイルで多重起動を防ぐ
-
累積動作時間とはなんですか?
-
scriptコマンドで出力したログ...
-
DINPUT.DLLって何物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトのインストール場所って...
-
aptでインストールしたプログラ...
-
CSHが使えない REDHAT
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
SolarisでJDKのインストール情...
-
illustratorを日本語仕様にする...
-
libintlの入手方法を教えてくだ...
-
アプリケーションをインストー...
-
CygwinをインストールしたけどX...
-
rshについて
-
Xserverを停止したいが、gdmが...
-
mac os 10.6の入ったMac mini ...
-
OS インストール場所確認
-
Ngraphについて
-
他のユーザに影響を与えないよ...
-
XPのIPv6について
-
windows 10 mobile
-
unzipコマンドが消えた
-
アプリケーションをインストー...
-
mac os x Maverics について
おすすめ情報