重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ人種差別があるんでしょうか?最近だけで白人の警察官のせいで黒人の男性が亡くなったニュースを2個も見ました。みんな同じ人間なのにどうして差別が起こるですか?私は肌の色はWhiteですがこのニュースをみてとてもいやな気持ちになりました。どうしたらこのようなことがなくなるでしょうか…

質問者からの補足コメント

  • 回答してくれた方全員の回答にいいねさせてもらいます! m(_ _)m

      補足日時:2020/06/18 13:47

A 回答 (7件)

あなたの「いいね」は要りません。



>どうしたらこのようなことがなくなるでしょうか…

明確な答えなどない事を聞いて、ごりっぱな意見を語った自分に酔えて満足ですか。


A:>白人の警察官のせいで黒人の男性が亡くなった

白人のせい・・・?
事実を知ろうともしないで、安易に仲間を悪者にして、自分だけはそれらと違うごりっぱな人間アピールですか。
「彼ら」は本当に差別の被害者だったのでしょうか。
何でも白人のせいにするのは、人種差別ではないのでしょうか。


1:【亡くなった黒人フロイド氏 とんでもない前科山盛り。妊婦の腹に拳銃突きつけて強盗したけどなにか?】
https://ameblo.jp/gekifutoriyagineko/entry-12602 …
(ジョージフロイドの犯罪歴(一部)
★加重強盗罪(特に凶悪な強盗)
★女性宅に侵入、被害者の腹部に銃を向け、麻薬と金銭を脅し取る
★コカイン所持
★不法侵入
★窃盗
★偽札)

この件で事更に言われている「何もしてないのに取り押さえられた」というのは嘘らしいです。
↑にある動画では、
前科5犯で逮捕時に薬物中毒だった「彼」はパトカーに乗ること拒否し、警察に抵抗したそうです。

私は、彼を殺したのは失態だとは思いますが、それは人種差別からのものではないと思います。


彼の遺族は、とても優遇されているようですね。

【フロイドの娘に豪華プレゼント続々…巨額の寄付金、大学費用免除、さらにはディズニーの株までwwwww】
http://mona-news.com/archives/83215443.html



射殺された黒人も自業自得のようです。

2:「動画あり」
https://twitter.com/Tomo20309138/status/12720164 …
(黒人男性が泥酔→車内で爆睡→基準値以上のアルコールを検出→逮捕しようとした→抵抗&逃走→警官のテーザー銃を奪う(警官に向けてテーザー発射してる?)→さらに逃走→警官が発砲→死亡→抗議者が現場の店に放火→消防隊現場に近づけず)


3:【黒人射殺、警察に通報したハンバーガー店がデモ隊に燃やされる】
http://mona-news.com/archives/83196865.html


私は差別は嫌いです。
しかし、差別の被害者を騙る事で特権を求める者はもっと嫌いです。
そして、彼らの主張を真に受けて、良識人を気取る者は無知は大嫌いです。

私は無知に公平や中立を気取る資格はないと思っています。
能無しの好意ほど事態を悪化させるものはないとも思っています。
「なぜ人種差別があるんでしょうか?最近だけ」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

不快な思いをさせてしまいすみません。「回答してくれた方全員の回答にいいねさせてもらいます」は私がこの補足をつけた時点で回答をしてくださった方々全員(あなたより前に答えてくださった方々)の回答がためになったのでいいねさせてもらったことを報告させてもらっただけです。
たくさん情報ありがとうございました。何も調べもせず、ニュースを見ただけで質問した私がわるかったです (-。-;
あと、今までの回答してくれた方にも言われましたが「〜のせい」は悪い意味がある?ことを知らずに使ってしまいました。(日本語の勉強不足すみません!)
これから質問する前にしっかり考えてから質問するようにします m(_ _)m

お礼日時:2020/06/19 15:48

白人が昔黒人を虐げた。

まだ黒人は充分にやり返していない。

白人が潜在的に恐怖を感じてるんでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかにそうかもしれませんね >_<
私はそうは考えないけどそう考えてる人もいるかも…
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2020/06/18 13:46

スタンガンと偽札の話ですよね?


銃社会で一般の人でも銃を持てる国で取り締まりをして、あれは殺されても仕方ないことだと思う。
誰かが人種差別に話すり替えてるだけの話でしょ。
警官にでも発砲する国で、指示に従わなくて殺されても仕方ない。
人種差別より先に銃を取り締まらないと永遠に無くならない。
日本ではまずありえないでしょ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
白人の警察官が黒人の男性を亡くなったニュースです

お礼日時:2020/06/18 13:42

差別は何も人種に限っただけのことではありません。


自分と自分と同じ共通点を持ったものをいい者、自分と違ったものを悪者にしているだけ。
質問者さまがオッサンオバサンをひっくるめて悪者にしたら年齢で差別していますし、異性をひっくるめて差別したら男女差別です。
他人を貶めて自分を正当化する人は多いです。

差別をなくそうとするのであれば、虐げる側の人が虐げられている人と共に、虐げる側の人と戦わない限りなくなりません。
質問者さまが同じ肌の白い人と戦わねば、ずっと続きます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかにその通りですよね ( ´▽`)
回答していただきありがとうございました!!

お礼日時:2020/06/18 13:40

スウェーデンはヨーロッパの中でも移民難民の人種差別問題が深刻な国のはずだけど。



>どうしたらこのようなことがなくなるでしょうか…
>白人の警察官のせいで黒人の男性が亡くなったニュース
黒人男性の犯罪容疑のせいで白人警官は殺す羽目になったのと両立するのに、
あなたは一方的な視点からの肩を持ち公平感を失い、〜のせいでどっちが悪いと事件を審判してしまう差別感を持っているから。

それが差別の根幹。
互いの立場を尊重できないと対立してしまうし、人種問題は全体の問題でありつつ、個別の問題の集合体だから。

愛って、愛する人を愛さない人より偏った差別をすることであって、その愛情を注ぐ量の差異に幸せを感じるので、
博愛や平等って、誰も愛さないし、誰からも愛されないのと一緒であり、
決して幸せや満たされた状態ではないので、飢えると差別は大きくなる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
わたしも自分が気づかないうちに差別感をもっていたのかもしれません >_<
スウェーデンはたしかに人種差別問題が深刻ですが、人それぞれです。
私は純スウェーデン人ではなく、フランスとのmixで、10歳まではフランスに住んでいたのでスウェーデンに引っ越したときは差別にびっくりしました。

お礼日時:2020/06/18 10:55

歴史的なものです。



他者を支配して自分だけが得したい。それを正当なことだと理屈をつけたい。
そうした歴史が長く続いています。

差別意識をなくすには、知性と理性が必要です。
その一方で差別意識は人間の本能的な欲望実現に有利です。
だから、なかなか変わっていかないのです。

人権意識とかヒューマニズムといった思想は人類の歴史的に見れば、ほんの最近できたものです。
人の意識は簡単には変わらないので、差別意識、差別を正当化する考え方も簡単には消えません。

アメリカの黒人差別の歴史や現状については、いろんな資料があるので調べてみてください。
差別意識は社会構造、経済構造とも結びついていて、とても根深く50年、100年では簡単には変わらない、ということが分かると思います。

また、人種差別意識を煽って政治利用する政治家もいます。
たとえばヒトラーのユダヤ民族差別。
いまトランプ大統領の白人優位主義。

差別することで得する人がいるから、差別はなくならないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても勉強になりました m(_ _)m
もっと調べてみます
ありがとうございました!!

お礼日時:2020/06/18 10:46

自然だからです


人間も自然の一部だから
自然には弱肉強食しかありません
強い者が勝つ
強い者の自由ですね
何をしようが自由
社会であっても経済でも政治でも、そうなっています
自由ですね
何をしようが自由
それが自然
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そういう意見もあるんですね…
回答ありがとうございました

お礼日時:2020/06/18 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!