dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高木ブーについてどう思いますか?雷様のコント以外、ドリフの中ではあまり目立ってなかったですが、なぜでしょう?そつなくこなす仲本さんとかと違って、健康面に不安があったから?そんな彼も、ウクレレ好きを生かして今やYouTuberか、インスタグラマー。

質問者からの補足コメント

  • ドリフとか今見てると、いかりやさんと志村けんとカトチャがウザいです。怖いです!だから、バチが当たるんだっておもいました。否定されてもそれは変わりません。

      補足日時:2020/06/18 09:01
  • あの人、志村は死なないんだ、生きてるんだって言ってましたけど、まだ、オレの中にはいるんだ、って受け入れてないように見えましたね。一般の人とは違うんだと言われても、もういないんですから。わかって言ってるんですかね。本音は、こんな時に飲みに行くなよ!今が大事な時期だってわかってるだろう?若くないんだから、オレみたいになるなよ!でしょ。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/18 11:45

A 回答 (4件)

メンバー結成の時、いかりや長介は「お前は太っている、それだけで良い」という事で採用したみたいです。



元々はコミックバンドだったのでコント力より演奏中の目立ち方を重視していた様です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

「俺は」という強い信念があり 跳ね除けるバネは強いが グループで長続きしたのは 基本は下支えで いわばサラリーマンだったからだろう。


自分で一発芸を考えるわけでもなく 危ない橋もそう渡らず 誰かがやったらうまく食いついていく姿勢。

しかし「そういう人間も1人くらいいたほうがいい」という考えが いかりやにはあったのではないかと思う。
笑いには時に 蔑みや侮蔑が混じる。
見る者にとっても皮肉な 自虐的な感性もある。
高木ブーはそういった演目の中で 被害者であり 抗う者であり 毎日を守る者であり クッションだっただろう。

好きか と言われれば 素直に笑うことが難しい。
輝こうとしない 登りつめようとしない そのくせに 「俺はやろうとしたんだ」とは言う 意固地な文句言い。

でもやることはやる。
ほぼ普通の人だ。
ただそれは 芸能人としては2流。
なぜなら 誰かがその分 前に出なければならないからだ。

だから今が平安なのかもしれない。
危ない橋を渡らず 目立ちすぎて叩かれる場所にも行かず 人を食い合う状態からは一歩引き 「ワタシハワタシ おこぼれ頂戴」でいた。
志村けんや ビートたけしのような巨匠みたいな存在とは世界が違うが それはそれで成功者と言って良いだろう。

と思ってる。
    • good
    • 0

プロ野球のチームポジションで言えば6~8番バッターだからでしょう。

だからと言って打てないとチームはダメなのでホームランは狙えないけどヒットはコツコツ打ったタイプです。
長さん・カトチャン・志村さんでクリーンナップトリオですからね。ドリフのメンバーの中で離婚も再婚もせず、また複数の女性と関係を持つこともなく、ただ一人の女性と添い遂げたのは高木だけです。
    • good
    • 0

ラッキーなデブ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!