
息子がサッカーをやっています。
昨年、某J下部組織のジュニアチームのセレクションを受けて、3次で落ちました。(140名弱から40弱そして20名ほどまで。最終は7,8名と聞きました。)
その時はかなり落ち込んでいて、「来年もあるし、仮にダメでもそこだけがチームでもないし、今のチームで頑張ってそこを負かすのもかっこいい」と話しました。
今はすっかり立ち直り、「今年こそは受かる」と言って、朝から一生懸命練習しています。
がんばる息子を見て応援してあげたい半面、仮に合格したら費用の面が心配です。
そこは現在、週1日の練習で月に1万円なのですが、合格したら週2回プラス土日や夏休みなどの長期休み期間は遠征などあるようで、かなりかかるのではないかと不安があります。
来年は長男・長女が受験でこれもかかるし・・・
噂では、行く行くはジュニアユース→ユース→トップと続く道への投資ととらえてチームの補助があるとも聞きますが、
真偽の程はわかりません。
身近にそういう方も知りませんし、少し離れた市なので情報も入ってきません。
もしお子さんが入っているとか、知り合いが入っているという方がいらっしゃいましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とある地方の協会等に関係してる者です。
チームによりますが、
入会金が10000-20000
月額は5000-15000
ユニフォームが40000-50000(一式)
この他には
・保険(個人、団体はチームによる。二つ入っても年間5000円もしない)
・遠征費(県内市内は実費。地方遠征はまちまち。合宿は10000-30000)
補助に関してはスカウトによる場合ですね。
まぁ中にはダイヤの原石を発見して~ってな場合もあるかもですが、
確率的には低いのでわかりません。
スカウト等で免除の場合、ほとんどかかりません。
が、ジュニアやジュニアユースではそうそう無いのでは?との話。
知人の息子さんだと年間で3-40万はかかるとのこと。
奥さんが平日パートで働いてその稼ぎは全て子供のお金だそうです。
成長しますからスパイクも小さくなるし、練習衣もいろいろいりますし。子供ながらに格好のいいエナメルバックもほしくなるし、レプリカもw
贅沢はさせれないけど、用具で困らせるような思いはさせたくないしと、予期せぬお金が掛かるのが痛いとは言ってました。
サッカーはそれでも他のスポーツに比べればまだ掛からない方とはいえ、大きい金額ですよね(苦笑)
子供の目標意識の為にも是非、がんばってください(笑)
ご回答ありがとうございます。
>チームによりますが、
>入会金が10000-20000
>月額は5000-15000
>ユニフォームが40000-50000(一式)
>この他には
>・保険(個人、団体はチームによる。二つ入っても年間5000円もしない)
>・遠征費(県内市内は実費。地方遠征はまちまち。合宿は10000-30000)
想像していたよりは安そうです。(それでも高いですが)
どちらかというとその知人の方の金額を考えていました。(^^ゞ
私が書いた補助の意味は、本来50万かかるところをチームが半分負担してという意味です。
スパイクは今のチームでも履くのでどちらにしてもかかりますが、やはり遠征費ですね。
たまたまさっき読んだ雑誌にJジュニアに通わせているお母さんのコメントに遠征費の分割払い云々とありました。
そういう制度があって良かったような(あくまで受かればですが(^^ゞ)、そんなに高いの?という気持ちで・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ユースの費用について
サッカー・フットサル
-
レッズの下部組織の費用
サッカー・フットサル
-
Jのジュニアユース、どれくらい入れるものですか?
サッカー・フットサル
-
4
クラブチームの費用
サッカー・フットサル
-
5
仕方がないことでしょうか?
サッカー・フットサル
-
6
Jリーガー目指すのってお金かかるんですね・・・子供を素直に応援できません。前向きになるには
サッカー・フットサル
-
7
今中学生です 高校サッカーのスカウトは何月くらいに来ますか?
サッカー・フットサル
-
8
セレクション一次通過は凄い事ですか?
サッカー・フットサル
-
9
J下部組織からのスカウトについて教えて下さい。
サッカー・フットサル
-
10
少年サッカー(コーチの考え)で悲しいです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
J下部、どこも同じでしょうか?(Jr.ユース)
サッカー・フットサル
-
12
サッカーチームのセレクションを受けて、合格したけど そのチームに行かないという選択はありだと思います
サッカー・フットサル
-
13
子供のチーム選びに失敗してしまったのでしょうか
サッカー・フットサル
-
14
子供の車の送迎のお礼
その他(家事・生活情報)
-
15
サッカーチーム、移籍させたい
サッカー・フットサル
-
16
サッカーでのTRMとは何の略
日本語
-
17
セレッソユースセレクションについて
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
18
ジュニアユースセレクションの応募用紙の書き方
サッカー・フットサル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
J下部組織の費用
-
5
QCサークルのチーム名..... ア...
-
6
人を勧誘するとき「ご一緒しま...
-
7
サテライトって何?>
-
8
東京は2チーム何故?
-
9
サッカーチームのセレクション...
-
10
リーグ戦の順位の決め方
-
11
試合前週の練習行かないのは非...
-
12
スポーツ少年団のコーチの指導...
-
13
プロサッカー選手で高校から始...
-
14
サッカー4213と4123(1=アンカ...
-
15
サッカーで9チームのリーグ戦...
-
16
FC栗の木って?
-
17
Aチーム(いわゆる一軍)から...
-
18
勝てないサッカーチームに所属...
-
19
ゴール裏を陣取るのは、どちら...
-
20
チームスポーツへの苦手意識。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter