dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、200人程度集めて、バーベキュー大会をやるのですが、私自身が主催ではないんですけど、打ち合わせの時酔った勢いで「200人も集まればみんな顔を知らないもの同士だからぁ、ちょっとギクシャクしちゃうじゃないぃ、だからさぁ何かこうみんなが仲良くなれるような、ゲームみたいなものをやればいいんじゃないかなぁ」と自分で企画もできないのに言ってしまいました。
そうしたら、主催の方が「じゃぁおまえ企画してくれ!」と言われ、やっぱ言わなければよかったぁーと思いながらも口ではできないと言うのが悔しいので、「わかりました」と言ってしまいました。
でも、実際200人も集まるイベントで、企画したことなどないし、もし自分なりに考えてやったとしても、しらけたらどーしよぉと情けないのですが自信がありません。
そこで、この教えて!gooを見ている皆さんに質問です。
上記のようなイベントで、みんなが楽しく遊べるゲームなどを企画してかなり盛りあがった経験がある方、もしくは、やったことはないけどこんなの知ってるよーなどありましたらどーかこの私にご教授ください。
宜しくお願いします。

内容
バーべキュー大会 場所 某海水浴場の浜辺を一部貸切で

A 回答 (4件)

正式名称を知らないんですが「百円バトル」はどうでしょう?用意するものは百円玉一枚のみ。

これは各自で用意してもらいます。ルールは簡単、開始の合図とともに隣にいる人とジャンケンをし、勝ったら負けた人から百円玉を貰う、それだけ。二回目以降は負けたほうは先ほど奪った百円玉を自分の分も含めて渡します。ドンドン勝ち抜けば優勝者の手には2万円(100円×200人)が!重いけど。
結婚式の二次会でよくやりますが、なんといっても資金ゼロなのが幹事にとって嬉しいですね。百円ならあまり文句も出ないし、人数が多ければ多いほど金額が上がって盛り上がります。
いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さいこーっす これ使わせていただきます。
たいへん貴重な情報ありがとうございます。

お礼日時:2001/06/28 14:12

小学校の時のお遊び集会でたまにやっていたものですが、大人でもお酒が入ると楽しいかなと思って投稿します。



じゃんけんして負けた方が勝った人の後ろに付くゲームです。
先頭の人はどんどん他の先頭の人とじゃんけんして自分の列を長くしていきます。
どんどん長くなると訳がわからなくなると思いますので先頭の人は手を挙げているといいと思います。
そして最終的に先頭に立っていた人に賞品を渡したり、褒め称えたりします。

*応用* 列が数本にまとまったら、先頭の人をみんなの前に集めて先頭の人同士でじゃんけんして1番強かった列全員にささやかな賞品プレゼント。

でも、かまどがあると危ないかもしれないので自信無しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なかなか楽しそうだなと、僕は思います。
しかしメンバーの年齢がちょっと若いので、ちときびしいかも
でも、何とかCOOLに仕上げれば問題なしだと思いますので、こちらも参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/06/28 11:10

200人ですか~!凄い人数ですね。


どういう集まりなのかちょっと解らないのですが、運動が好きな集まりならビーチバレーなどはどうでしょうか?
二人ひと組で勝ち抜きにして、予選は10点先取くらい、コートは線を引くだけでネットなしならそんなに手間はいらないと思います。

お子さんが多いなら、宝探しなんてどうでしょう?
浜辺の数カ所に当たりを埋めておき、みんなに探させます。
また手が掛かっても良いなら地図を作って、チームで必ず1つ探し出せるようにしておくとか。

どちらも景品を出さなくてはならないのが難点ですが、番号を埋めるか見つけた人からクジ引くなどして、ゴム風船とか、あめ玉一個とか、おもちゃやに売ってる宴会グッズなど、脱力系の貰って嬉しいんだか迷惑なんだかわからない物が当たる様ならそれほど金額も行かないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとすごい人数ですよ 
メンバー的にはみんな体育会系なんで、ビーチバレーはぴったりだと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/06/28 11:04

こんにちは。



「0Xゲーム」はいかがでしょうか。
出題する問題は、その200人の方々がどのような集まりなのかを
考慮して決められるとよろしいかと。

で、ただ個人個人で0かXかを判断して移動、というのでは
なかなか皆さん仲良くなれないと思いますので、
催す側でランダムにチーム分けをなさるとよろしいかと。
その辺は、名札を配って、その裏にマークをつけておいて、
同じマークの人同士で集まってください、というカンジで。
2回目は、Aの人とBの人とCの人で1チームを作ってください、とか。

準備するものは名札と長いナイロンひも(0とXの境界線です)と、
0Xそれぞれの立て看板、あとは優勝チームへの賞品くらいのもので、
集団で手軽に楽しめるんではないでしょうか。

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
OXクイズですね 私も考えました。
僕の考えてたのと違うところはランダムにチーム分けするっていうとこですね
なかなか良いアイデアだと思います。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2001/06/28 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!