dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCにて、gmailをチェックしたい。しかし、gmailにログインできない。
色々調べた結果、インターネットエクスプローラからは「gmailログイン」画面に到達、
次に「password」画面に行き、gmailでのメールチェックができます。
PCは、主にOutlookを用い、ISP系のメールアドレスを使っています。
gmailアドレスは時として使う状況です。

ブラウザは、普段は、Chromeを使っています。
ChromeでGmailにログインしようとしても、「Google アカウントに Gmail を追加」
の画面に誘導され、持っているgmailアドレス(xxxx@gmail.com)を入力しても、
それは使われている、別のものを入力しろ、ときます。結果、先に進みません。

先日、スマホを新規に購入したとき、暫定的にgmailアドレスをショップの方が
設定してくれました。それは、苦労して削除したつもりなのですが、現在使っている
ISP系のメールアドレスとリンクが残っている可能性があります。マイクロソフトが
本人確認として、削除したはずのgmailアドレスをスマホに送ってきたりします。
このことが、どのように関係しているのかは、わかりません。

gmailをチェックするのに、Chromeではなく、インターネットエクスプローラを使わざるを
得ないのですが、Chromeの下で、現在持っているgmailアドレスのメールをチェックするには
どのようにすればよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

OutlookでGmailの受信設定をしたら済む話ではないの?


ChromeでみたいのならGmailにログインするだけなんだけどね。
ここからログイン出来ないの?
https://www.google.com/intl/ja/gmail/about/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hagecyabinnさん
ありがとうございます。

クローム環境下で、
https://www.google.com/intl/ja/gmail/about/
これを入力しました。
一見、「アカウントを作成」のページへ飛んでいきましたが、
画面右上に、「ログイン」のメニューがあり、そこから
アカウントを選択して、gmailに入り、メールをチェックできました。

問題は、解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/18 20:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かわごえさん
ありがとうございます。
結論から言って、うまく行きません。

クロームにて
https://accounts.google.com/signin
色々候補が出てきます。
https://myaccount.google.com/?utm_source=sign_in …
 とにかく、Googleのアカウントに来ます。画面右上角の人の画像にマウスを持っていくと
 Googleアカウントとして、ISP系のメールアドレスが示されます。
 gmailをチェックするメニューは見当たりません。
https://accounts.google.com/b/0/AddMailService
「Google アカウントに Gmail を追加」で、新しいアカウントを作れ・・・ダメです。

しかしながら、インターネットエクスプローラでは
https://accounts.google.com/signin
色々候補がリスティングされ、表記が近い下記のものを選びました。
https://accounts.google.com/signin/v2/identifier …
これで、確かに、ログイン画面-->パスワード画面、で、メールがチェックできます。

お礼日時:2020/06/18 19:56

インターネットエクスプローラで使っている「ユーザー名」と「パスワード」を、


Chromeでも、使ってください。

PCからWEBメールを直接使うならば、PCのメールソフトは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

angkor_hさん
ありがとうございます。

小生の今の問題点は、Chromeでは、「ユーザー名」(gmailアドレスですが)入力画面、「パスワード」入力画面が出てこないことです。
インターネットエクスプローラでは、難なく、「ユーザー名」(gmailアドレスですが)入力画面、「パスワード」入力画面が出てきます。

お礼日時:2020/06/18 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!