アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京都にある鈴虫寺のお守りが欲しいのですが、
遠くてなかなか行けません。
お寺まで行かなくても買う方法はないでしょうか?
もし知ってる方がいるのなら、
買い方やお守りについて詳しく教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (4件)

#2です。

度々失礼いたします。
お守りの補足です。


京都・洛西の人気寺
妙徳寺・華厳寺
鈴虫寺「幸福御守」について

『いつも鈴虫が鳴いています』
秋だけ鳴くはずの鈴虫が季節に関係なく一年中鳴き続けています。鈴虫の寿命はわずか百十日、鳴くのは最後の二十日程です。住職は鈴虫の妙音で開眼しました。特殊な飼育法を研究して毎日フ化させて居ます。従って一年中秋の気候で鳴いて居りますので鈴虫寺と言う名称はここからきています。

『幸福を呼ぶ地蔵さま』
鈴虫寺の山門のわきに幸福地蔵さんがおまつりしてあります。この地蔵様は日本でも珍しい「わらじ」を履いておられます。フランスのコウノトリのように幸福を家まで運んでくれるといわれています。仏様・地蔵様はみなハダシですが、この地蔵様はワラジを履いて貴方の家まで願いごとを叶えに歩いて来て下さるお地蔵様です。

『願いごとはひとつだけ』
幸福御守りは一つの願いごとを叶えて下さるのです。今一番お願い事したい事、願い事が叶ったら近くの人はお礼参りしてまた新しい幸福お守りでもう一つお願いする事が出来ます。何回もお参りして願い事叶えてもらう事が出来ます。

『こうしてお願いして下さい』
このお寺では和尚さんが一々お願いの仕方を説明して居られます。間違ったお願い事をすれば叶いませんので、良く自分にあったお願いの仕方を聞いてからお帰りにお地蔵様の前で「名前」「住所」を言ってお願いして下さい。
※病気遠方等で本人が来られない場合は友達からお願いの仕方を良く聞いて間違いの無いように両手にお守りをはさんで幸福の(幸)という字を出して(地蔵様ののお顔の部分です)家から京都の方角に向って手に合せ「あなたの名前・住所」願い事は一つだけにして下さい。
地蔵様が歩いてあなたの住所まで願い事を叶えに来て下さいます(入院の場合は病院の住所・室番号)
お祈ったお守りは必ず学生証・財布・免許証等に入れて自身で持ち歩いて下さい。家に置いておかない様に。

『お願いがかなったら』
お礼をかねて鈴虫寺へお詣りに来て頂ければ良いのですが、来られない方はお守りを寺に送って下さい。貴方に替ってお礼のお詣りをさせて頂きます。
※又月のお願いをしたい方は
郵便局で小為替にて一体につき五百円(送料含む)と別の紙に送り先、〒番号住所・名前・お守りの数量を書いて送って頂ければお守りを送りますので、自分の家からお願い事をして下さい。
◎商売繁盛・家内安全・厄除の御祈祷のお礼は一体二千円(送料200円)です。

『一度もお寺に来てない人』
和尚様からお願いの仕方や説明を聞いて無い方は願い事が叶いませんのでお守りだけ送ることは出来ません。(通販は出来ません)

と書かれてありましたので、WinterRabittoさんが行けないのなら、家族の人にお願いしてお守りを頂いてこられることはできないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明をありがとうございます(*~O~*)
家族が行ければいいのですが、
私以上に忙しいので無理を言えないんです。

お礼日時:2005/01/18 00:15

こんばんわ♪



私は今から5・6年前位に鈴虫寺を訪ねて、
幸福お守り持ってます☆
すごく良い所でした。

他の方の言っている通り、
本当ならばお参りしにいければ良いのですが
遠いとなかなか行けなかったりしますよね。

その時もらった「幸福お守り」の説明書(?)には
そういう人の為にお寺からお守りを
送ってくれたりもするようです。

「郵便局の小為替にて1個500円(送料込み)で
別の紙に郵便番号・住所・名前・お守りの個数を
書いて送ってください。」
と書いてありました。
今はどうなったのかちょっと自信はありませんが・・・。

まずはお寺に直接問い合わせてみてはいかがでしょうか?
一応電話番号などが書いてあるURL載せておきます。

参考URL:http://www5.ocn.ne.jp/~umejirou/sub39.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

昨年京都に行ってたので、お守りのことを知ってたら
行けたかもしれないと思うと残念です。
前は送ってもらうことできたんですね。
一度お寺のほうに問い合わせてみます-(∧∧)-

お礼日時:2005/01/18 00:05

こんにちは。



先週15日の土曜日に鈴虫寺へ行ってまいりました(^^)

幸福のお守りですよね。
一つだけお願いを叶えてくれるわらじを履いたお地蔵様のお話を和尚様から聞きました。

和尚様曰く、
「どなたかお知り合いの方が代わりに幸福のお守りを人数分買われて行くのは構いませんが、一度もお参りされずに幸福のお守りだけを欲しい方がいらっしゃいますが、それは出来ません。お願い事にも3つだけ叶わないお願い事もある。」
と言っておられてました…

参考URL:http://www.suzutera.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鈴虫寺に行って来たんですね。
いいなー、うらやましい~(>▽<)
お願いするのに一回もお寺に行かずに、
お守りだけ欲しいなんてお地蔵様にも失礼ですよね。
残念ですが、あきらめます・・・。

お礼日時:2005/01/17 23:49

こんにちは。


来週京都へ旅行に行きます。鈴虫寺にも行く予定ですが、実際に行って正しい方法でお願い・お参りしないと、お守りを持っているだけではご利益はなさそうです。

以下は鈴虫寺のサイトからの引用です。

>お地蔵さまや仏様は、みんな裸足でいらっしゃいますから、こちらから拝みにいってお願いをするのが常です。
例えば、お百度参りのように、雨の日でも風の日でも、毎日、こちらからお参りに行くのです。
鈴虫寺のお地蔵さまは、わらじを履いていらっしゃいます。 それは、お地蔵さまの方から私たちの願いを叶えに来てくださるからなのです。
お願いをする時には、必ず自分の住所と名前をしっかりお伝えすることが大切です。 そうしないと、お地蔵さまが迷ってしまわれるからです。もし、引越などで住所が変わった時には、転居先もちゃんとお地蔵さまにお伝えしてください。せっかく願い事を叶えに来てくださったお地蔵さまも、本人がいなければどうしようもありませんから。

お守りについて

>このお守りには、お地蔵さまのお姿が入っています。 お寺に来て、お参りをした後はこのお守りを定期入れや財布などに入れていつも身につけておけば、お地蔵さまがきっとあなたの願いを叶えてくださいます。 漠然として目的のない願い事や、他人を不幸にするような願い事は聞き入れてもらえません。お願いの仕方や、お参りの仕方を決して間違えないようにすることが大切です。 一度お寺にお参りに来れば、お願いの仕方は住職がしっかりと教えてくださいますので、あなたの大切な願い事を胸に、 お参りにいらしてください。 正しい方法でお願いをして、お地蔵様に手を合わせ、このお守りを持って毎日を一生懸命過ごしていれば、きっとあなたのもとに、わらじを履いたお地蔵さまが、願いを叶えにやってきてくださることでしょう。

参考URL:http://www.suzutera.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちゃんとお参りに行かないといけないんですね。
当分行けそうにないので残念ですが今回は諦めます。
お寺に行けるd-_-b_kenkenが羨ましいです。
お願いが叶うといいですね(^_^)v

お礼日時:2005/01/17 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!