dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掲示板などでアクセスしていくとアクセスした文字が青から紫色に変わりますよね。 
その紫色に変わった文字を青に戻すにはどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

IEに限定しますと、「ツール」メニューの「インターネットオプション」にある「履歴のクリア」で可能です。


「履歴のクリア」をしたページは色が変わったままですが、リロード(F5ボタン)すれば元の色に戻ります。
こんな回答でよかったのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付けたし 大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/17 16:26

 こんにちは。



 インターネット・エキスプローラーですか? それを前提に……

・「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」タブの下の方の「色」をクリックします。
・「リンク」欄の、「表示済」と「未表示」を同じ色(普通は「青」でしょうか)にすれば、アクセスした色自体がそもそも変わらなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/17 16:27

こんにちは


InternetExplorer をお使いであれば、、、

1)メニュー >> ツール >> インターネットオプション を開きます。
2)履歴 のところにある「履歴の削除」をクリックします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クリアできました。

お礼日時:2005/01/17 16:25

IEのことですよね?



ツール - インターネットオプション - 履歴のクリア
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クリアできました。

お礼日時:2005/01/17 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!