重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年、知り合いが厄年を迎えます。
前厄を忘れて今年が本厄だったことに気がつき、慌てています。
東京23区内で厄除けを行ってくださる神社かお寺を教えてください。
浅草寺や護国寺では行っていますか?併せてご存知の方御願いいたします。

A 回答 (3件)

お坊さんや神主さんが常駐しているお寺や神社なら、申し込めば厄払いのご祈祷をして下さると思います。


大きなお寺や神社だと、たいていご祈祷の受付場所がありますから、当日に直接行って申し込めば受けられます。ご祈祷料も決まっているので安心ですよ。
小さなお寺や神社だと、事前に予約を入れないといけないかもしれません。

私自身は昨年、明治神宮で厄払いをしてもらいました。ココは神主さんが祝詞を上げた後で巫女さん達の舞があり、古式ゆかしい感じでした。ご祈祷料は5千円で、御札や御神酒をお土産にいただきました。

年の始めは初詣客で込んでいるので、これからユックリ行かれるのは良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

西新井大師はどうですか?


関東三大大師ですから、厄除けやってますよ。
    • good
    • 1

沢山ありますが…。


中野、練馬近辺では新井薬師はいかがでしょうか。
下記にURL

参考URL:http://www.tostek.com/tokyo23/omaturi/jisya/jin0 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!