
こんにちは、大学1年生女です。
アルバイト自体が初めてなので、変なことを話してしまったらすみません。
塾講師のアルバイトを探しているのですが、条件のよいところで、
服装が「スーツ」と書かれていました。スクールIEです。
正直、洗濯も大変ですし、貧乏学生なので、安くても上下で2万円してしまうスーツを着続けるのは結構負担になると感じました。以前スーツ屋さんをみたらジャケットだけで2.5万円くらいして驚きました。入学式用のリクルートスーツは1セット持っています。
・ちゃんとスーツ屋さんで買ったものなのか
・シャツはユニクロやGUでもいいのか
・ジャケットは羽織るとして、パンツは市販のスキニーでもよいのか
・公立小中学校の先生のような、いわゆるオフィスカジュアル(?)でもよいのか
……などなど。
男性と女性でも変わってくると思いますし、塾によっても違うと思いますので、「うちはこうだよ!」と教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
個別指導塾、中・高ご担当なのでしょうか。
男性だと、雰囲気的にってありますけれど
その担当・塾による統一性にもよってノータイ
でのジャケット対応が、パーカーみたいな様な
ものでもとなりますから、要確認します。
若い方だと髪やメイクまで最初は言われますが、
そもそも申し込みをされる方達ならば、ラフな
スタイルはされてこないでしょうからと、安心
している様でした。
女性の場合でしたら、スカート・パンツOKで、
ジャケット利用ならぐらいの案内でした。
※リクルートまで考えなくても大丈夫なはずです。
逆に浮いちゃうかと思うんですけれど、も。
お考えの内容にて十二分ではと思いますが、一応
先方に確認をされてみたらいかがでしょうか。
ほとんどスーツ購入とまで、いかないはずです。
頑張って下さいね。
元々洒落っ気がない方なので、髪色やピアスに関しては何の問題もないのですが、服装も入ってみたら案外緩めなのかもしれませんね。
いわゆる「キレイめ」「オフィス」みたいな服をそろえれば、大学にも着ていけそうだと思いました。
詳しくご回答していただきありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定後の制服あわせの時の服装...
-
大学院説明会での服装
-
訪問の際の服装・・・
-
12月から事務に転職するにあた...
-
学会での服装
-
どうして私ばかり着ていく洋服...
-
明日から2泊3日の新人研修があ...
-
大学院説明会はスーツ?
-
大学父母後援会での服装について
-
編入学試験について!
-
一週間同じスーツを着ている場...
-
大学院説明会の服装に関して
-
女子大学生は入学式の日はタイ...
-
今度入社式があるんですけど、...
-
大学生 入学式の後スーツを着る...
-
米軍基地で働く際の身辺調査に...
-
大学の学生証に使う証明写真に...
-
大学の秋卒業式の服装
-
研究室訪問について
-
電車でたまに見かけるスーツは...
おすすめ情報