
No.2
- 回答日時:
STERLINGの刻印はスターリングシルバーのことです。
スターリングシルバーは純度(銀の含有率)は92.5%で、残り7.5%はその他の金属(通常は銅)になります。
本物のZIPPOなら刻印を頼りに銀製といえるのですが、コピー品の場合は刻印自体が信用できません。
銀ならよく響くらしいですが、ライターだと薄いのと箱型なので振動しにくいのかもしれません。
写真を見た限りでは全体的に細かい傷が付いており、やわらかい金属である銀の可能性は高そうです。(断定はできませんが)
銀かどうかを調べる方法を紹介しているサイトはいろいろとありますので、それを頼りに調べてみてはいかがでしょうか。
サイトの一例
https://www.wikihow.jp/%E9%8A%80%E3%81%8C%E6%9C% …
No.1
- 回答日時:
シルバー925を使った純銀製のZIPPOだと思います。
底面には、銀無垢を証明する「Sterling」刻印があります。
あとは、値段でおおよその推測ができます。3万円前後であればほぼ間違いないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 銀のフルートを拭く傷の付かないクロスは無いでしょうか? 5 2023/03/10 18:44
- その他(社会・学校・職場) 苦手な音にどう対処していますか? 4 2022/06/23 15:21
- 財務・会計・経理 1、製造指図書…の製造のため、材料A50000円を出庫し、外出先の工場に加工を依頼した。 なお当工場 4 2022/06/18 10:46
- 日用品・生活雑貨 バインダーとクリップボードの合体 1 2023/05/04 23:39
- リフォーム・リノベーション 給水栓取り付けネジについて 4 2022/08/21 14:21
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガレージキットの塗装のテカリについて。 先日、ネットでガレージキットの完成品を購入したのですが、届い 1 2023/08/06 11:23
- 経営情報システム 埼玉りそな銀行ATMどうして富士通製なのか? りそな銀行ATMはオムロン製や沖電気製となっております 3 2022/05/17 13:22
- DIY・エクステリア ロウ付け 2 2022/06/08 06:34
- DIY・エクステリア 薄い板状磁石を適当な大きさに切り、軽い物に貼ると、物が磁石の張り付くところに貼り付け可能になります。 6 2023/05/08 20:22
- スキンケア・エイジングケア 合成ゴム系統の刺激臭は、防げるのか。 1 2022/11/23 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めて耳たぶにピアスを開けよ...
-
耳つぼジュエリーはどこで売っ...
-
この腕時計はいくら位のもので...
-
コーナンでtimexの腕時計の電池...
-
腕時計の電池交換ですが、CR201...
-
ロレックスの爆上がりって、コ...
-
おばぁちゃんの形見のピアス ネ...
-
先日ファーストピアスをあけま...
-
一般的にお店で売られている耳...
-
腕時計のムーブメントが動いて...
-
(プラチナ)ネックレス、価格...
-
恋人へのプレゼント
-
ピアス
-
腕時計のG-SHOCKの良さって、な...
-
ソーラー電波腕時計(アナログ...
-
腕時計なんですが
-
以前ピアスを開けて毎日シャワ...
-
アクセサリーの刻印 LPとは?
-
ヘアバンドの正しい位置がわか...
-
スワロフスキーのネックレスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
中古で購入しました。
普通のジッポと同じところに並んでいて値段は1500円ほどでした。
輪ゴム巻きました。
硫黄の入っているニキビクリームもつけてみました。
家にあった銀貨も一緒に試してみます。
2日ほどで色が変わったという記事を読んだのでこのまま放置してみます。