アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

埼玉りそな銀行ATMどうして富士通製なのか?

りそな銀行ATMはオムロン製や沖電気製となっておりますが、埼玉りそな銀行ATMはどうして富士通製なのか具体的に教えて下さい。

「埼玉りそな銀行ATMどうして富士通製なの」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    埼玉りそな銀行発足当初はATMコーナーの行燈お振込みお預入れお引出しと表示されてましたが、現在の行燈緑に変更されたのですか?(参考の為に、あさひ銀行時代に存在したATM行燈に近い画像を添付しました。)

    「埼玉りそな銀行ATMどうして富士通製なの」の補足画像1
      補足日時:2022/05/17 14:05

A 回答 (3件)

埼玉りそな銀行は、元はあさひ銀行でその元は、協和銀行+埼玉銀行ですね


一方のりそな銀行は、元は大和銀行ですから元々の基盤は全く別

金融ビックバンで統合したけどいろいろあってやっぱり分離した等々の経緯もあるので、導入しているシステムが旧来の系統を引き摺っている可能性があるんじゃないですか?

みずほ銀行でも分かるように、統合したようでも内部では別だったりするんで・・・・
    • good
    • 0

その支店がたまたま富士通製だったのでしょう。


同一箇所ではメーカーを統一する事でメンテナンスが容易になります。

銀行によっては1台だけ他社製を入れることでリスクヘッジしているところもありますが。
    • good
    • 0

競争入札で選んでいるのでしょう。


まさか、上層部がメーカー癒着、は考えたくは有りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!