

この実行ファイルはウイルス…ですか?
C:¥Users¥(ユーザー名)¥AppData¥Roaming¥SysHost¥sihost.exe
2日ほど前から何故か時々ウイルスバスターにプログラムを停止させられているやつです。(作成日時も2日前)
自分で調べてみた限りではsihost.exeはSystem32にあるはずの削除したらいけない必要なプロセスだと出てきました。(System32のsihost.exeの作成日時はパソコンを注文した日の付近でした。)
もしかしてそれに「なりすましている」ウイルスなのでしょうか。
詳しい方、教えて下さい。m(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
System32に[sihost.exe]はあるのですね。
C:¥Users¥(ユーザー名)¥AppData¥Roaming¥SysHost¥sihost.exe
の[sihost.exe]を右クリックしてウイルススキャンしてみることは?
VirusTotalのサイトでオンラインスキャンしてみるのはどうでしょう。
>https://www.virustotal.com/gui/file/40a86a19ef9a …
最後に["sihost.exe]とでもリネームして様子を見るのはいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
CPUを占領しているのは何なのか...
-
タスクマネージャに大量のプロ...
-
Monitor.exe??
-
ar405jpn.exe
-
rundll32.exe プロセス ウィ...
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
「.exe」は捨ててよい?
-
setup.exeが見つかりません
-
「SAFE SEARCH」と...
-
svc.exeはウイルスだと思うので...
-
「Windows 画像と FAX ビューア...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
Everything というフリーソフト...
-
USBがウイルスに感染?
-
大量のファイルの中から壊れた...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
trojan.gen.2って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
Monitor.exe??
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
タスクマネージャに大量のプロ...
-
svchost.exeが・・・?
-
私のPCが覗かれているか調べる方法
-
「.exe」は捨ててよい?
-
rundll32.exe プロセス ウィ...
-
msiexec.exeはブロックした方が...
-
”cmd.exe”と”command.com”
-
ワンクリック詐欺とみられる被...
-
Dell Inspiron 3250でRealtekの...
-
USBに感染するウィルスについて...
-
setup.exeが見つかりません
-
McAfeeのアクセス保護ログで
-
コマンドプロント画面が一瞬でる件
-
音楽ファイルが再生できない(VBA)
-
ctfmon.exeが2つある
-
boot.exe と SecurityCenter
おすすめ情報