アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素人質問で恐縮です。

Wi-Fiの契約ってなんなんですか?

スマートフォンの代金以外で、何か契約をしないといけないんですか?

このWi-Fiがあれば、どんなメリットがあるのでしょうか?

・ポケットWi-Fi?
・Wi-Fiスポット?
・フリーWi-Fi自動接続アプリ?
・フリーWi-Fiがあれば、有料もあるってこと?
・テザリング?
・スマートフォンとタブレット端末との契約の形態の違いは?スマートフォンで契約すれば、タブレット端末はなんの契約もしないで使えるの?

意味がわからなくて混乱してます。

A 回答 (4件)

Wi-Fiは家にネット環境を引き込む事です。

契約して工事が必要になります。対応アパートなどなら工事はありません。

これがあると、パソコンやゲーム機、テレビなどのネットつなげるものでも使用可能となります。また、携帯がパケットフリー以外なら、パケットを使わなくてもすみます。ポケットWi-Fiはこの電波を家以外にも持ち出せるようになる機械のことです。

Wi-Fiスポットは飲食店などで契約しているWi-Fiを客に提供している場所です。そこでは誰でも使用できます。中にはパスワードなど必要なものもありますが、アプリで自動につないでくれる手間の省けるものが接続アプリ。

フリーにしてないものは、代金払ってパスワード入力しなければ使えないので、隣の部屋の人間が繋いでる電波が届いていたとしても使えません。そのため提供してる場所のはフリーと呼ばれてます

デザリングとは、携帯のパケットをパソコンなどに分け与えることができる機能です。

タブレットはパソコンと同じ。スマホのデザリングで使うなら、スマホ契約で使えますが、タブレットのみでも使いたいのならパケット契約をするか、Wi-Fiでつなぐかです
    • good
    • 0

>Wi-Fiの契約ってなんなんですか?



何でもWi-Fiっていう人がいますから、それは、何をさしているかは異なる。
モバイルルータをさしている場合もあれば、FTTHなりの固定回線をさしている場合もありますからね。

>スマートフォンの代金以外で、何か契約をしないといけないんですか?

モバイルルータなら、モバイル通信の会社と契約しなければいけない。
FTTHなら、FTTHの会社と契約しなければいけない。

>スマートフォンとタブレット端末との契約の形態の違いは?

スマホは、携帯電話ですから、電話を使うために、音声通信が出来る契約にするのが主。
タブレットは、電話をしないために、データ通信契約をするのが主。
ただ、スマホでも、データ通信契約して使えたりしますから、契約の違いとかは基本的にはありません。
KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクは、ユーザから少しでも金を巻き上げるために、スマホは、音声通信必須ってやっていますけどもね。

>スマートフォンで契約すれば、タブレット端末はなんの契約もしないで使えるの?

SIMカードを1枚発行するにも、それぞれ契約が必要となる。
ただ、タブレットでも、無線LANのみで利用するのであれば、スマホの有無は関係ありません。自宅に無線LANがありネットに接続出来ればよい。
スマホなら、タブレットの契約がなくても、テザリングすれば使えたりしますが・・・
    • good
    • 0

ご質問の幅が広すぎるので、まずは「 Wi-Fi というもの」に限ってご説明します。




スマートフォンをインターネットに接続する場合、一般的には携帯電話会社(通信キャリア)が提供している通信回線(通信経路)を使用します。4G だとか 5G なんてテレビで言っていたりする種類のもので、要はお手元のスマートフォンと携帯電話基地局との間の無線通信の方法のことです。その先は携帯電話会社のネットワークからインターネットに入っていきます。

基本的にはこれで何の問題もないと思えるのですが、最近はスマートフォンの台数が爆発的に増えていることや、大量のデータが流れる動画を楽しむなど、使われ方の変化によってトータルの通信データ量が膨大となり、通信経路が混雑(もたつく)するというようなことも起きがちになっています。
また、こういったキャリアが提供する通信回線は、当然ながら契約しているキャリアの電波が届かない、届きにくいところでは使用できません。

ということで、キャリアの通信回線ではない、もう一つの接続ルートとして Wi-Fi 接続があるわけです。Wi-Fi という言葉は、「無線 LAN」という言葉とほぼ同じと考えて構いません。
つまり、仮にドコモやauとの契約がなくとも、Wi-Fi 接続を経由して、スマ―トフォンをインターネットに接続できるということです。

さて、この Wi-Fi ですが、大きく3つあると考えればわかりやすいと思います。
一つ目は自宅などで無線 LAN ルーターを設置している場合の Wi-Fi。
二つ目はカフェやホテル、空港など、公共の場で提供されている Wi-Fi(公衆無線 LAN ともいいます)。
三つ目は携帯電話キャリアが提供している Wi-Fi サービスです。

ご自宅にすでにパソコンがあるなど、インターネットの常時接続環境があれば、Wi-Fi ルーターを使って、自宅内で無線接続環境(Wi-Fi 接続環境)を利用することができます。
公共の場で Wi-Fi 接続する場合は、有料・無料問わず、それなりの設定が必要ですが、インチキな(セキュリティ的に問題の残る)ものもあれば、有料会員制で快適・安全に利用できるものもあります。
また、携帯電話キャリアが提供する Wi-Fi は自社回線の契約ユーザー向けに提供しているもので、携帯電話回線の通信量を減らす目的があります。つまりバイパスですね。

したがって、「Wi-Fi の契約」というのは、その時説明されていた文脈によって意味が異なってきます。
ドコモショップなどで言われたとすれば、携帯電話キャリアが提供している Wi-Fi サービスを利用しますか?ということだと思います。この場合は特に追加料金は発生しないことが多いですが、スマートフォンでの Wi-Fi 接続の操作さえ理解できれば、契約しておいた方がよいでしょう。
そうでないとすれば、ご自宅へのインターネット回線の導入や無線LANルーターの導入を勧められている、セールスされているとも考えられます(決して悪い意味とは限りません)。
    • good
    • 1

>フリーWi-Fiがあれば、有料もあるってこと?



これです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!