
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
割と「普通のこと」と思いますけど・・。
音楽を聴くのは耳だけど、聴覚が刺激を受けて、それを理解するのは、結局は脳なので。
すなわち、「音楽を聴く」と言う行為をすれば、脳が活発に活動するのは、至極当然のことであり、誰でもそうですよ。
ただ、あなたの場合、情報受信で脳が活発化するのが、論理脳と言われる左脳である可能性が高いです。
従い、音楽を聴いても絵画を見ても、真っ先には論理脳が働く訳です。
とは言え、歌詞の和訳でも何でも、特に何か問題がある訳でもないので・・。
「自分はそう言う傾向がある」くらいを理解しておけば、良い話ではないかな?
また、アルバム全曲を、右脳だけを酷使して聴いてるなんてことは、恐らくないですよ。
もし、あなたの右脳が活動し過ぎたら、テキトーに右脳が休みますので、自然に音楽に没頭したりしている時間帯もある筈です。
それを余り自覚していないだけでしょう。
No.4
- 回答日時:
考える方法を、などなら、ここで良く見ますけど。
こればっかりは、本能的にしてしまう事なので、どうにもならない様です。テレビで、売れっ子ピアニストを集めて、あるあるの中に、街角で音がすると全てメロディーに聞こえる、例えば、救急車はシーソーシーソー、マクドのポテトの出来上がりは、ミレミレ、などだそうです。本人は不快なのだそうです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで出会った人とlineしています。 LINEの返信に困っています。 アーティスト、曲 3 2023/02/26 16:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 左の位相が逆になっていたのでしょうか 3 2022/08/01 20:39
- その他(ブラウザ) プラウザCocCoc 1 2023/05/08 10:50
- その他(悩み相談・人生相談) 最近考えることがあるのですが、自分が異常な音楽好きなのかもしれないということに。 一日の中で常に音楽 8 2023/08/13 03:32
- K-POP 56才の頭のはげたおじさんが 10 2023/06/17 03:05
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) どうして世間の人は音楽を編集せずに聴くのでしょうか 18 2023/08/17 15:50
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- クラシック 中学生の「運命」の宿題 3 2022/10/03 10:43
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
夫婦で喧嘩しました。 皆様なら...
-
生老病死や愛別離苦は、辛いけ...
-
自分は還暦です。 車の運転一つ...
-
24歳の女です。 私の母は看護師...
-
女性って、夢ばかり見て頭が悪...
-
知人・友人の連絡頻度は?どの...
-
どういう意味ですか?
-
人の運気を下げる人っていると...
-
私、気が弱いのがコンプレック...
-
男が下見て歩いてると女の脚を...
-
お金がない都内にで一戸建てを...
-
心配性な性格は治りますか? 周...
-
恋愛はコスパが悪い
-
30年ぶりくらいに行く病院は 『...
-
すいません。質問です。、仕事...
-
バレエやめると母親には伝えま...
-
マッチングアプリをしているの...
-
今朝、とんでもないことをして...
-
私の人生、人に助けられてばか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経営企画室を訳すと?
-
ラテン系の音楽の歌詞
-
Be your wingsって和訳するとど...
-
常任理事と論説委員と常務の和訳
-
( )you live long and die happ...
-
和訳してください Do you have ...
-
福山雅治の「最愛」 英訳
-
compatible
-
PROGRESS IN ENGLISHの解答&...
-
「Control Account」とは何でし...
-
ポーランド企業の和訳名、和訳...
-
英語が分からないので、回答よ...
-
unfortunately,though,no DNA w...
-
I wanna cry の和訳
-
cariñosa conmigo を和訳してく...
-
位相余裕と位相余有について
-
高校教科書の和訳が無い!
-
「たまに」と「しばしば」の違...
-
考えないということを出来ない...
-
inside reading3 和訳
おすすめ情報