
No.4
- 回答日時:
普通の化粧品なら全成分表示が今では義務付けられていると思います。
しかし、医薬部外品に関しては義務付けられていません。
それで医薬部外品の方では全成分を表示してるところは少ないようです。
逆に言ってみれば何が含まれているか分からないということでちょっと怖いです。
医薬品ほどの効果はないけれど一応効果があるとされる成分は含まれていますよということでしょうか。
個人的には医薬部外品は会社のイメージ、信頼性などを考慮して購入することもあります。
そうですね。裏を返せば「何が入っているかわからない」と言えますよね。
他社に真似されない為にあえて部外品にするメーカーも多いとは思います。
一般的に部外品だからどうというイメージがないということがわかりました。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
医薬品は化粧品より効能が明確ではありますが、配合されている添加物は化粧品も医薬部外品も厚生労働省が認可したもので、安全性は十分に重視されています。
ただし、医薬部外品は医薬品と違って「効果が期待できる」という程度に過ぎません。
化粧品も効果の期待が薄いものでもありません。
化粧品と医薬部外品問わず、実際自分にあったものを使うのがベストではないでしょうか。
ありがとうございます。
化粧品、部外品で選ぶという訳でなく、結局はどちらでも自分にあったものを選ぶというのが大事ですね。
何となく「部外品」のほうが効果があるように感じていましたが、皆さんのご意見は決してそうでもない、と思われている方が多いとわかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 ORBISの、オルビスユーって言う化粧水を使っているのですが、23日から新しく変わるみたいなのですが 1 2022/08/19 20:43
- スキンケア・エイジングケア 医薬部外品を使って自分専用の化粧品を作ろうと思っています。これは違法にあたるのでしょうか?販売するつ 1 2023/01/13 17:29
- 医学 【日本の美容品に関する法律】皮膚の一番外側の角質層で、厚さ20ミクロンしか有りません 1 2023/06/10 11:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 今年購入した制汗クリームで自分の肌には合わなかったのでフリマアプリで出品をしました。 そしたらその日 2 2023/08/09 04:13
- コスメ・化粧品 中2女子です。私はコスメが好きでたくさん集めています。でも、親と喧嘩する度に化粧品全部取るよと言われ 7 2022/06/11 22:23
- 学校 今高校2年です。将来化粧品の研究職に就くことを目標に頑張っています。そろそろ志望大学を明確に決めたく 1 2023/07/09 18:17
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- デパート・百貨店 デパート百貨店は、行っていますか? 2 2022/09/03 18:43
- 営業・販売・サービス 高校生でバイトしたいのですが、良さそうなスーパーでのレジ打ちと品出しあったのですが、そこが化粧品とか 3 2023/04/23 16:32
- コスメ・化粧品 基礎化粧品 どこで買うのが良いのでしょうか? 基礎化粧品はネットショップ、ドラックストア、デパート、 1 2023/05/09 09:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カネボウのフリープラス廃盤に...
-
シナリー化粧品の対応で心が傷...
-
デパートか化粧品専門店かで迷...
-
人生の経験値は顔のどこに現れ...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
男性がよく言う「お風呂上りに...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
男女問わず初対面の人に「肌き...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
おでこにブツブツができました…...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
バイト先(接客業)ですっぴんは...
-
泡洗顔とスクラブ洗顔(天使の優...
-
スクワランが肌に合わない肌質...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
指輪が鉄くさい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報