
Unixで、カレントディレクトリにたくさんのファイルがあって、
そのうちの一つとか二つのファイルのみ残して あとはみんな削除したいとき、
どのようにすればよいのでしょうか。
rm *
とすると、みんな消えてしまいます。
もっとも、私の環境では .cshrcに
alias rm 'rm -i'
と書いてあるため、削除するときにいちいち確認を取ってきます。
そのときに 削除しないものには n(no)と入力すればよいのですが、
ファイルがたくさんあると いちいち見るのも面倒になって、
y(yes)をどんどん入力してしまって削除してしまう恐れがあります。
コマンドを入力するときに 削除しないものを指定できないでしょうか。
Unixの初級者なので、そのおつもりでご解答いただくとうれしいのですが。。。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
* などのワイルドカード展開は rm ではなくシェルでやっているので、
rm コマンドで簡単に実現する方法はありません。
私がやっている方法は、以下のようなものです。
(1) ls * > /tmp/filelist で、カレントディレクトリのファイル名一覧を
/tmp/filelist に作る。
(2) vi /tmp/filelist で、削除したくないファイル名の行を消す。
(3) rm `cat /tmp/filelist` を実行する。
これで、お望みのことができます。
alias rm 'rm -i' しているとファイル名の確認を取ってくるので、これを
避けるには、(3) で \rm `cat /tmp/filelist` のように、rm の前に \ を
つけると alias が無効になり、一気に消すことができます。
もっと安直には、
(1) mv 消したくないファイル /tmp
(2) \rm *
(3) mv /tmp/消したくないファイル .
という方法もありますね。
おっしゃるとおりにしたら、私の希望どおりにできました。
ありがとうございました。
ご回答を見た私ははじめ、(3)で、
\rm の後の cat ~~ を '(シングルクウォーテーション)で囲ってしまってできなかったのですが、
ご回答どおりにちゃんと ` ` で囲ったらできました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux jsLinuxのコマンドについて。 aliasを使い、必ず削除前に確認メッセージを表示するコマンドを 1 2022/07/25 18:37
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/03 09:55
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- その他(プログラミング・Web制作) DOSコマンドに詳しい方、お知恵をお貸しください 5 2022/11/04 20:55
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- その他(開発・運用・管理) バッチファイルで特定のファイル・ディレクトリ以外を削除する方法について 4 2022/05/31 14:03
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
ファイル名についている「-」と...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
ファイル名の -(ハイフン)を _(...
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
数字を複数回繰り返す正規表現...
-
ごみ箱に入れるWindows コマン...
-
UNIX の "ls -l" コマンドで、...
-
lastコマンドの結果が更新されない
-
Linuxのコマンドラインの引数の...
-
特定の更新日付のファイルのみ...
-
Cygwinのコマンドラインから.ba...
-
vimでの警告(読込専用ファイル...
-
lsでは一画面ずつ表示できませ...
-
Windows PEの閉じ方の質問です。
-
ネットワークプリンターにファ...
-
oracleの文字コードとlinuxサー...
-
コマンドプロンプト dir でのソ...
-
DOSコマンドのFOR文で空白を含...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ファイル名についている「-」と...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
ファイル名の -(ハイフン)を _(...
-
ファイル名一覧の印刷
-
DOSのコマンドで、隠しファイル...
-
~以外を削除する場合(rmコマ...
-
数字を複数回繰り返す正規表現...
-
DOSコマンドのFOR文で空白を含...
-
DOS コマンドの~zfの意味を教え...
-
oracleの文字コードとlinuxサー...
-
lsでは一画面ずつ表示できませ...
-
バッチファイルでのzip形式フォ...
-
xcopyのエラー情報のはき...
-
ftpコマンドで丸ごとダウン...
-
エクスプローラーはデータを書...
-
処理結果(標準出力と標準エラー...
-
Windows上にて、コマンドでunco...
おすすめ情報